


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
http://gigazine.net/news/20120618-linus-nvidia-f-word/
Gigazineより引用
Tegra搭載機種なので心配になりました。
書込番号:14698161 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

リソースをAndroidに集中するという事だろう。
Linux陣営には災難な話だね
書込番号:14698488 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

逆にAndroid陣営にはうれしいニュースに思えるのですが?
自爆ですか?
書込番号:14700249
6点

プラスマイナスどちらとも取れる。
どう取るかは見た人次第ですよ。
「野次突っ込み好き」ですねぇ。
書込番号:14701132
4点

まっ・・地獄の沙汰も金次第ってな事で、また心変わりして裏切る
”昨日勤皇、明日は佐幕”って所かな?用心に越した事ないだろうな。
書込番号:14701514
1点

それは舞い散る桜のようにさん
> Tegra搭載機種なので心配になりました。
いったい、何を心配されたんでしょうか・・・?
書込番号:14701593
12点

見た目から危険ですよね
こんなの誰も買わない。
書込番号:14720663 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

危険・・・?
某外国製の突然発火したスマートフォンならいざしらず、
この機種が危険だという材料はどこにもないと思いますが。
なにを危険だと感じたのでしょうか
書込番号:14720853
11点

なに言ってるんですか…
今まで危険物連発してるじゃないですか、このメーカー。
発売日に買うのはちょっと待ったです!
まあデカくて重たいから誰も買わないと思います。
書込番号:14721152 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

そういえば、なぜか理由も言わず新規ID取って「危険だ」という人は多いですね。このメーカー。
書込番号:14721275
9点

oveseasky1215さん、
危険物連発ということで色々と調べてみましたが、
そのような会社は某韓国企業くらいしか見つかりませんでした。
Rogue 2010年5月 爆発
Galaxy S 2011年6月 発火
Galaxy S2 2012年3月 爆発 中学生負傷
Galaxy S3 2012年6月 発火
まさか、この辺の事故を富士通の製品だと勘違いされています?
書込番号:14724603
9点

逆にテグラ載ってるのが欲しい位ですけどね。
既にスマホ買ったので手に入れる人が羨ましい限りです。
書込番号:14724898
3点

DocomoとSoftbankからTegra3機が出る可能性が低く
もし出すなら別途チップセットを用意する必要があるので
Tegra3機はauキャリア以外にはハードル高いみたい。
理由については省略
香りがしそうってことはするかもしれないししないかもしれない。
少しでも危険なら手を出すのをためらいますよね。
キャッチコピーだけはご立派ですけどね。
明日、対抗馬が発売されますがそれが転けないかぎり
ARROWSは今季も…
書込番号:14733811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結果的にはARROWSお陰でスマホシェアNo.1の富士通
書込番号:14734293 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それは舞い散る桜のようにさん、
説明すらできないような妄想書くのはいい加減にやめてください・・・
ドコモの夏モデルちゃんと見ました?
書込番号:14734648
5点

スレ主そんなにいやならARROWSのクチコミに来なければいいのに。
自分の好きなメーカーのとこで書きたい事を書けばいいじゃないw
書込番号:14734817
8点

>Tegra3機はauキャリア以外にはハードル高いみたい。
>理由については省略
理由を教えてくださいよ。
省略なんかしないで。
ドコモ版はTegra3+サクラチップのF-10Dが発売予定ですけど??
知らないのでしょうか?
相変わらずですね。
書込番号:14737952
5点

グーグルが社運をかけて売り出す自社タブレットPC「ネクサス7」のCPUが噂通り「Tegra 3」だと判明したようで
今まで「Tegra 3」について「グーグルはNVIDIAのCPUを見捨てている!」とか何とか決め付け
誹謗中傷してきた連中は何だったのかと思う今日この頃。
Android 4.1 以降は、当然 Tegra 3 のクアッドコアに最適化されたものになっていきますよね。
ちなみにタブレットでありならがRAM容量は1GBで充分と判断されたようです。
書込番号:14739387
2点

野次突っ込み好きさん
相変わらずですね。
そんなこともちろんしってますよ。
ISW11Fの時も発売前に保守的なコメントやたら出す人いましたよねー。
Docomo側は不具合対策について富士通からコメントされていますが、
コストダウンが売りのauでどこまでできるか。
書込番号:14769672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前機種で痛い目にあった人は絶対買わないでしょ!
今回もスペック倒れにならなければいいですが・・・
スレ主の言い分も分かりますね、前科もちだし。
しかしここは富士通ファミリーの集まりですか?
レス見てたら、擁護ばかりで、盲目な方が非常に多いのが残念です。
書込番号:14786081
3点

結局のところ、欲しいと思った奴が買う。
性能(カメラ画素数、防水、CPU諸々)が同じだったら、
過去の実績がいいメーカーを選ぶんだろうが、
自分がやりたいこと、欲しい性能が、とあるメーカーにしかないのなら、
あとは性能を妥協するか、メーカーを信じるかのどちらかでしょ。
買いたくないなら見なきゃいいのに。
どんな機種に仕上がってるのか分からないのに、この機種、この掲示板をけなす理由って何?
それって誰の何の役に立つわけ?
発売されて糞だったときにそれを吐いてくれた方が、よっぽどみんなのためだぜ!!
もちろん、いいところも紹介してくれたらなおGood!!じゃねぇの?
書込番号:14786804
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z ISW13F au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2016/08/22 6:25:58 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/22 9:39:39 |
![]() ![]() |
10 | 2015/03/15 0:31:58 |
![]() ![]() |
13 | 2015/01/29 3:45:51 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/15 21:45:10 |
![]() ![]() |
10 | 2015/06/15 17:31:18 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/20 18:41:22 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/16 8:49:48 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/14 22:39:42 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/17 9:48:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





