


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
他のスレにも書き込みしているのですが埋もれてしまってるようなので新スレを立てます。
13FでG-BOOKに接続できた情報とできない情報がありますが皆さんのナビの機種を教えて頂けると幸甚です。
なにせスマホはDUNプロファイルに対応していてもナビの機種によって駄目だったり接続できてもヘルプネットやオペレーターサービスに制限があったり、困惑しています。
Bluetoothのバージョンなのか、OSのバージョンなのか夏モデルはとくに複雑です。
16SHにしようと思ってましたが入荷待ちで何時になるか分からないので13Fに相当気持ちが傾いています。
ただ一番の要求事項がナビ接続なので質問させて頂きました。
ちなみに私はNHDT-W60Gを使用しております。
言ってるうちにトヨタから対応が発表されるかも知れませんが気になって仕方がありませんのでよろしくお願いします。
書込番号:14897574
0点

ちょこちょこ、この内容のスレ見るけど、
たとえスマホとナビが接続できたとしても、
色々制限受けるのは当たり前やねんから、
そんな事で悩むなら最初からDCM付きのナビにしたら良かったのに、
書込番号:14897951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

TKReivさん、ご意見ありがとうございます。
ナビを購入する当初、DCM付きにするか悩んだのですが、
費用の面(5万円位アップ)で妥協した結果が今の通りです。
ただ、DCMを付ける費用以外で、通信費も毎年1万円ほど
かかるということと、携帯で対応できるということでmx対応
としました(地図更新を携帯でやらなければナビ上限プラン
をつけても割安)。地図更新はパソコンとCDでやればいい
かと。
ところが、今となっては、携帯もボロボロになってきたので
機種変更しようと思った次第ですが、携帯でもネットを見る
ことが増え、通信代もパケット上限近くなったことも踏まえ
スマホに変えるタイミングかなと思った次第です。
そこで、スマホ市場を見ると以外にナビとの接続がうまくいっ
ていないと知り、色々模索することになって迷っているのです。
TKReivさんも何かご存知でしたら教えていただけると幸甚です。
書込番号:14900109
0点

なんともトヨタもお盆中にもかかわらず頑張って頂き、私のナビとの接続情報が出ました。
ここのところ1週間単位で情報が出てきており、やっとすっきりしました。
13Fが一番制限なくG-BOOK mxに対応しており13Fにする確率がかなり上がりました。
書込番号:14940798
0点

自分の立てたスレに回答することになりましたが、13Fに機種変更しましたので参考になればとアップします。
実は接続に至るまで少し問題がありました。ナビは、トヨタ販売店オプションのNHDT-W60Gです。
まず、購入時の状態では、ほぼmxには繋がるのですが、少し接続が不安定でした。
というのは、ブルートゥースの通信設定の登録からしか安定に繋がりませんでした。場合によっては、毎回パスコードの入力が必要でした。また、自動接続ができませんでした。電話選択画面からは繋がりませんでした。一応、繋がればハンズフリーも、オペレーターサービスも繋がるようでした。ヘルプネットは、接続方法を誤っていたのでハッキリわかりません。
その後、1回目のアップデートで確実性は上がりましたが、電話選択画面からは安定に繋がりませんでした。自動接続も不安定でした。
8月30日のアップデート後、電話選択画面からも繋がる感じです。現在、検証中です。自動接続も今のところ繋がります。何らかブルートゥース関連も、改善されているみたいです。ただ、発熱は、結構します。接続時は、シガーから電源取りながらが良いように思います。
ヘルプネットは、保守点検ボタンの長押しが必要なのに気付いていなかったので、アップデート後の検証ですが接続出来ました。オペレーターサービスは、登録していないのですが、有料のメッセージ画面まで行くので多分いけると思います。
ハンズフリーは、発信出来たので受信も検証します。多分大丈夫かと。
電池の減りは、結構あるのでもう少しの改善が欲しいですが、もう少し様子を見てみます。
あくまで、私の機体ですが、参考まで。
書込番号:15009865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もディーラーにNSZT-W62GにDCM薦められてんけど、やめてん。その値段でスマートホン最新機種買えるし、月1k円でナビだけというのもなー。スマホやとテザリングでiPadやノートPCも使える・・・auの4G-LTE対応機種も冬から投入とか見ると、また迷う。データ通信は早いほうがええしなぁー。イヤ、別にISW13Fや16SHが遅いというてるわけじゃないんやけど。2013年には下り112mbpsにするとか言うてるし、車中でネットゴロゴロもええかなー。
書込番号:15066087
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z ISW13F au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2016/08/22 6:25:58 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/22 9:39:39 |
![]() ![]() |
10 | 2015/03/15 0:31:58 |
![]() ![]() |
13 | 2015/01/29 3:45:51 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/15 21:45:10 |
![]() ![]() |
10 | 2015/06/15 17:31:18 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/20 18:41:22 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/16 8:49:48 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/14 22:39:42 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/17 9:48:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





