


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
ISW13Fを昨年7月にSH006から機種変しました。
現在まで2回修理を出しました。
1回目はまったく充電をしなくなりました。
2回目はマイクロUSB部分が接触不良で充電できなくなりました。
2回目の修理はこの4月に直ってきたばかりです。
修理内容は基盤の交換し、動作確認もされたようです。
しかしながら、13日午前5時半過ぎに淡路島を震源をする地震で緊急地震速報は鳴りませんでした。
機種変前のSH006はSIMカードなし状態でアラーム機能のみ使用していたが、緊急地震速報は鳴りました。
(電話・メール機能が使えなくても緊急地震速報が鳴るのは驚きました)
ISW13Fに入っているアプリau災害対策の緊急地震速報は受信設定をしています。
普通のメールも受信できなくなり、再起動してメール受信が再開されたりもしています
明日、auショップへ行ってみます。
どうも、機能が不良で、故障が多い機種だと思います。
書込番号:16021036
1点

(板ズレ余談失礼ですが)
> 機種変前のSH006はSIMカードなし状態でアラーム機能のみ使用していたが、緊急地震速報は鳴りました。
> (電話・メール機能が使えなくても緊急地震速報が鳴るのは驚きました)
アンテナマークは落ちていると思いますが、いったいどのルートで入ったのでしょうね?
書込番号:16021648
0点

SH006のアンテナマークは白色で3本が立ってます。
想像ですが、受信機能自体は使えるので制限がまったくない緊急メールは受信できたのだと思います。
書込番号:16021829
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z ISW13F au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2016/08/22 6:25:58 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/22 9:39:39 |
![]() ![]() |
10 | 2015/03/15 0:31:58 |
![]() ![]() |
13 | 2015/01/29 3:45:51 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/15 21:45:10 |
![]() ![]() |
10 | 2015/06/15 17:31:18 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/20 18:41:22 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/16 8:49:48 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/14 22:39:42 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/17 9:48:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





