スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
バッファローのアプリ AOSSの設定をしようと思ったんですが、アプリ起動してAOSSボタンを押しても反応しません。
同じ症状のかた、もしくは使えている方いたら、情報欲しいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:14805890
0点
AOSSをタップすると、バッファローのルーター本体のAOSSボタンをランプが点滅するまで押し続けて下さいの指示がスマホの画面上で出ると思いますが…。
指示が出れば、「AOSSの準備をしています」と「無線親機と通信開始」の画面上に表示されます。
2〜3分位で完了します。
それでも出来ないのしたらL−05D本体による設定による方法があります。
@ メニューキーを押して「本体設定」を押します
A 設定の中から「Wi−Fi」を押します
B Wi−Fiの中をONします
C 現在検出されているWI−FIネットワークのサンプルが表示されますので自宅で使っているルーターを選択します
D 接続に必要なパスワード(ルーターの横にSSIDとPASSのシールが貼ってありますPASSの13ケタをスマホに入力)して、右下の接続を 押します
E 接続したWi−Fiネットワークに接続されていることが確認できます。
という具合です。もしAOSSのアプリでも出来ない場合にやってみて下さい。
書込番号:14806240
1点
なかーたさん
ありがとうございました。
アプリからは設定できませんでした。
メーカーに問い合わせしてみます。
書込番号:14808835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
AOSSのアプリは、アンドロイド4.0にはまだ対応してないみたいです。
アプリの対応OSのところに4.0の表記が無かったので。
私もできなかったのであれっと思いました。
OSがアップグレードしたら、アプリはすぐに対応してほしいですよね。
書込番号:14819941
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2016/10/31 20:51:42 | |
| 5 | 2016/05/31 14:14:03 | |
| 2 | 2015/01/23 11:21:29 | |
| 4 | 2014/09/23 18:33:47 | |
| 4 | 2015/06/23 12:45:53 | |
| 15 | 2014/09/13 13:25:39 | |
| 11 | 2014/08/18 16:31:21 | |
| 7 | 2014/08/06 13:56:32 | |
| 4 | 2014/08/01 17:43:18 | |
| 3 | 2014/07/22 19:00:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











