


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
お使いの方ご意見をお聞かせください。
T-02Dは角が丸くないためきずがきになります。
カバーはつけるものでしょうか?
初スマホのためどちらにしろ使いにくいことは覚悟しています。
防水とワンセグがあればいい程度です。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:14919386
1点

僕はどちらのユーザーでも無いですけど、スマホを落とした場合は傷がつくので、本体保護のためにもケースを付けるべきですね。
あと画面に傷がつかないように画面保護フィルムも必要となります。
あとT-02DとL-05Dの比較ですが、
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000375534.K0000375558
カメラと指紋認証がついてる点はT-02Dの方が優れていますね。
L-05DはIPS液晶搭載のため液晶はL-05Dの方が優れていますね。
価格はL-05Dの方が安いです。
カメラや指紋認証がいらなく、4.3インチは大きいと思うならL-05Dの方がいいですね。
カメラも指紋認証も欲しいならT-02Dが良いと思います。
書込番号:14919440
1点

どの機種を選んでも、カバーと液晶を保護するための保護シートは必須でしょう。
ガラケーよりも電池の消費が激しいので、出来れば外付けバッテリーを持った方が良いでしょう。
えっと、実際の機種の購入に迷っているとの事ですが、片手で操作する分に楽でなのはL−05Dの
圧勝でしょう。
逆に、カメラ・ワンセグを含めた映像関係が好みなら、T−02Dでしょうかね。
値段を考えてのコストパフォーマンスを考えると、L−05Dになります。
L−05Dが約5万4千円、T−02Dが7万近くしますし、L−05Dは値段の割には操作がサクサクと良く動き、イジっていて余りストレスを感じません。
はじめ、妻用にL−05Dを購入しましたが、余りにもこの端末の出来の良さに、先週3ヶ月使っていた自分のF−05Dから、L−05Dに機種変更してしまった位です。(笑)
PCサイト・マップを見る分には、他のハイスペック機種と比べると、この機種の液晶の解像度が低いのですが、最近はスマホ専用サイトが増えていますから、余り気にしておりません。
ハイスペックスマホと比べると、地味で目立たないL−05Dですが、実はハイスペックで防水も含めて全部入りですし、不具合も少ない良い端末だと思います。(勿論xi端末ですよ)
何だかんだで不具合が多いと、ストレスが自然と増えますからね…。
書込番号:14919921
2点

L-05D、いいですよ!
自分はSH‐01Dからの機種変ですが、当初こそ「細かいカスタマイズができないな」という感想はありましたが、動きはスムーズだし、何よりフリーズや勝手な再起動をしない!
動作の安定感を得られただけでもとても満足しています。
お勧めです。
書込番号:14921104
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/10/31 20:51:42 |
![]() ![]() |
5 | 2016/05/31 14:14:03 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/23 11:21:29 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/23 18:33:47 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/23 12:45:53 |
![]() ![]() |
15 | 2014/09/13 13:25:39 |
![]() ![]() |
11 | 2014/08/18 16:31:21 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/06 13:56:32 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/01 17:43:18 |
![]() ![]() |
3 | 2014/07/22 19:00:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





