


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo
こんにちは。
見ていただいてありがとうございます。
Optimus itを使って一年少しになります。
今までトラブルなく使えてきたのですが、ここ1ヶ月ほどで使いづらくなってきました。
1ヶ月ほど前に再起動をすると「メディアスキャン」が1時間経っても3時間経っても終わらず…
夜にそのまま放置→朝起きるとメディアスキャンが終わっている(トータル10時間はかかっている)ような状態で。
ドコモショップに持っていくと色々試してもらってもダメで初期化をしました。
原因はアプリの数が多いのも考えられると言われ初期化してからアプリも最小限にしていたのですが、初期化して1ヶ月してまたメディアスキャンに時間がかかるようになりました。
初期化してすぐの頃は30分もかからずだったのが今は5時間ほどかかっています。
アプリは新規で入れたのが10個です。
Optimus itを使われている方、新規でとったアプリは何個ですか?
またメディアスキャンにみなさんそんなに時間がかかっているのでしょうか。
ちなみにメールもこまめに削除してゴミ箱も空にしていますし、写真もスマホではまったく撮っていないので保存もありません。
こまめにキャッシュも削除しています。
ぜひお話お聞かせくださいm( __ __ )m
書込番号:16543279 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「メディアスキャン」の「メディア」とは
microSDのことだと思いますが、
別のSDと交換とかSDを抜いてみるとかで
確認してみればよろしいかと。
それで問題なければ差さっていたSDの問題
ということになります。
書込番号:16543315
0点

早速ありがとうございます。
質問ではきちんと書けていなかったのですが
メディアファイルをスキャン…
がずっとでていて時間がかかっています。
その後、SDカードもスキャンと出るのですが、そちらもいつも時間がかかっています。
ドコモショップでもSDを抜いたりドコモショップのSDで再起動していましたが変化はありませんでした。
ごめんなさい。
その情報も書き忘れていました。
初期化してからSDカード抜きは試していないので今から試してみようと思います。
書込番号:16543355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど。
どうやら私が勘違いしていたようですね。
「メディアファイルをスキャン」と
「SDカードをスキャン」が別ということは
ここで言う「メディア」とは「SDカード」のこと
ではないのですね。
本機ではなくL-01Dなのですが
「SDカードのメディアファイルを」
って出てたもので。。。
本機の「メディア」が何なのかがわかれば
解決の糸口が見えそうなのですが。
書込番号:16543500
0点

スキャンしているのはウィルス対策アプリ?
もしそうなら、そのアプリを別のものに変更してもれば・・・
因みに私のはavast!です。
書込番号:16543511
0点

いえいえ!
私自身もよくわかっていないので親身に回答頂いて感謝しています。
発売されて1年を超えているし回答頂けるかな…と不安だったのでありがとうございます。
そうなんです。
このメディアファイルをスキャン中
どのアプリかわかれば(たぶんウイルス対策ソフトですよね?)アインストールするのですが…
11時に再起動しましたが未だにスキャンが終わっていません。
まだ何%すらの表示もないままです(涙)
引き続きみなさん回答お待ちしています。
書込番号:16543673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もこの機種を使い続けてちょうど1年ほどですが、メディアファイル・SDカード
(16GB)のスキャンを含めても1分ほどで完了します。
アンチ・ウィルスソフトは何をお使いかご自分で判断できませんか?
インストールされていないようでしたら、以下を試してはいかがでしょうか?
最初から付随してるアプリの中に「SDカード・バックアップ」というのがある
と思います。設定画面のアプリから入り、すべての欄からそのアプリを探します。
削除はできないので、いったんデータを削除し無効に設定します。
再起動しなおしてみてスキャンにかかる時間を見てみてください。
もし効果が確認できたらまた設定から有効に戻してみてもう一度試す。
またスキャンに時間がかかるようでしたらまた無効にして、バックアップの必要
な時だけ有効化するというのはいかがでしょうか。
まったく効果なかったらごめんなさい!
書込番号:16545972
1点

今更ですがお役に立てればと思い…
メディアファイルのスキャンとは起動、再起動時の端末本体がデフォルトで行うスキャンですよね?
自分の端末はアプリのインストール数は100超えてます。
で、たまにスキャンに時間かかったりしますが、それでも三分かかれば長い方かもしれません。
本題です。
これは自分の勘違いかもしれませんのが、かなりの確立でメディアファイルスキャンが速く終わる方法があります。
起動、再起動のために、一旦電源落とす前に、キャッシュのクリアをするというものです。
どんなキャッシュクリアアプリでもそうなるかは検証してませんが、自分は、キャッシュメモリークリーナーという青いゴミ箱にリサイクルマーク付けたようなアイコンのアプリ使ってます。
メディアスキャンが各アプリに溜まったキャッシュメモリにも及ぶんでしょうか?この辺よくわかりませんが。
書込番号:16901505
0点

コメントくださったみなさん、お返事が大変遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m
あれからいろいろ試してみたのですが改善することもなく…修理に出すことになりました。
ドコモショップでもメディアスキャンがまったく終わらないことを確認してもらい今回やっと修理になりました。
またスマホが戻ってきましたら様子をお知らせしたいと思います。
書込番号:17012140 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモショップで症状確認できたなら安心ですね。
基板ASSY丸ごと交換で帰ってくるでしょう。たぶん。
書込番号:17012187
1点

ご報告です。
修理に出していたものが手元に戻ってきました。
基板を変えてくれたそうですが原因はわからない、とのことでした。
数日使っていますが、こんなにメディアスキャンが終わるのが早いのかと思うくらい早くて驚いています。
何ヶ月もメディアスキャンが終わらなくて不便でイライラしていたのが嘘みたいです(^_^;)
機種変するしかないのかとやや諦めていたのですが修理に出して本当によかったです。
アプリを多少多く入れてもメディアスキャンは早く終わりますし前のようにアプリが多くなってくるとスキャンが終わらなくなるような不具合も今のところありません。
いろいろアドバイス頂いた皆様ありがとうございました。
報告と共に感謝申し上げます。
書込番号:17060256 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もメディアスキャンが全く終わらずイライラしてました(T_T)
修理でなおるのですね><
私も出してみようと思います!
料金がいくらほどかかったか教えていただけると嬉しいです(^^)
書込番号:17167072 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ぽぷり★さん
コメントありがとうございます。
同じような症状でお悩みなのですね。
私も何度もドコモショップへ足を運んで、やっと修理にだしてみましょう、と言われて修理にだしました。
その後は今までのメディアスキャンが終わらなくてイライラしていたのが嘘のようです。
ものすごく早く終わるようになりました。
修理費用ですが・・・
私は「ケータイ補償サービス」に加入していたので無料でしてもらいました。
一度、どこもショップで相談してみてください。
教えてもらえると思いますよ。
参考になれば幸いです。
書込番号:17174083 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > Optimus it L-05D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/10/31 20:51:42 |
![]() ![]() |
5 | 2016/05/31 14:14:03 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/23 11:21:29 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/23 18:33:47 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/23 12:45:53 |
![]() ![]() |
15 | 2014/09/13 13:25:39 |
![]() ![]() |
11 | 2014/08/18 16:31:21 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/06 13:56:32 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/01 17:43:18 |
![]() ![]() |
3 | 2014/07/22 19:00:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





