『液晶の黄ばみについて。』のクチコミ掲示板

MEDIAS X N-07D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月13日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh MEDIAS X N-07D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『液晶の黄ばみについて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「MEDIAS X N-07D docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS X N-07D docomoを新規書き込みMEDIAS X N-07D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶の黄ばみについて。

2012/07/29 17:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:94件

こちらの機種に変えて四日目です。
とても使いやすく気に入っています!
発熱はありますが(>_<)
保冷剤や冷蔵庫も、たまに使っています。
今日メールを作成中に気がついたのですが液晶の下側二センチくらいが少し黄ばんでいます。
このページを見るのにも下側は黄ばんでいます。
横画面にしても、ecoモード解除しても同じです。
この機種は、そうなのでしょうか?

書込番号:14871940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/07/29 17:14(1年以上前)

スクリーンショットを撮っていただいてこちらに載せていただけないでしょうか?
そしたら液晶の問題なのかそうじゃないのかがはっきりすると思いますので。
スクリーンショットの撮り方は音量下ボタンと電源ボタンの同時押しです。

書込番号:14871958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2012/07/29 17:21(1年以上前)

画像撮りましたが、どのように貼り付けると良いのか教えて下さい!

書込番号:14871985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/07/29 17:34(1年以上前)

スマホからだったら確か、アップできなかったですね。
でしたらパソコンに送っていただいてそちらから投稿していただくのがいいかなって思います。
あとJPEGファイルじゃなかったら変換も必要になりますね。
アプリ等で上げていただいて、そのURLをこちらに貼るかですね。
http://octoba.net/archives/20120415-android-app-3.html

書込番号:14872046

ナイスクチコミ!0


風紗さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:10件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度5

2012/07/29 18:27(1年以上前)

>液晶の下側二センチくらいが少し黄ばんでいます。
もしかして、その話が本当だとすると、噂に聞く「尿液晶」って云うモノですか?余程粗悪な液晶か、コストを重視して安物の液晶を採用すると、その様な液晶に成ると聞きましたが…。少なくとも私のは黄ばみは無いですね(安い携帯ゲーム機の液晶に多く見られた為、その様な粗悪な液晶=尿液晶と云う二つ名が付きました)。

スレ主様の話が本当だとすると、かなりのハズレを引いた可能性があります。docomoが神対応してくれれば、修理扱いで液晶交換してくれるかも知れません。「仕様」だと押し切られる可能性は少しは有りますが…。

書込番号:14872228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/07/29 21:21(1年以上前)

スレ主さん

>保冷剤や冷蔵庫も、たまに使っています。

あまり冷蔵庫などはお薦めしません。
どのくらい入れているかわかりませんが、今の時期は外気温が非常に高いです。
冷蔵庫で急激に温度を冷やして外へ出せば、温度差から内部結露が起こる可能性もなくはありません。
ジュースなどでも冷蔵庫から外へ出して置いておけば水滴が付きますよね?
そういった観点から個人的にはですが止めておかれた方がいいかと思います。

たとえ防水機能付きでも水漏れ反応が出れば有償修理扱いとなります。
ましてや冷蔵庫に入れていたとなれば、明らかにアウトです。

このあたりは自己責任で行うようにして下さい。

この機種は発熱制御が早いようですが、アップデートでも駄目だったのでしょうか?


液晶の黄ばみに関してはメーカーが認めない限り、ドコモでは対応できないでしょうね。
私はSO-03Dを使用していますが、発熱してくると若干黄ばみが発生します。
まだメーカーは認めていないのでドコモ側でも基本的に交換対応はしていないです。
ただ、ご存じの通りDSの対応はショップによってバラバラですので、交換対応してもらえる可能性もあるかもしれません。
交換品が対策品ではないと思うので、また出るかもと思っておいた方がいいかと思いますので、うまく交換対応などが出来た場合は、念の為にまた同じ現象が起きた場合の対応も確認してくださいね。


書込番号:14872879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2012/07/30 21:46(1年以上前)

スマホからなのでアップできなくて、すみませんでした。
ドコモショップに持って行きました。
確かに下部分が黄色いとの事で新しい同じ機種との交換になりました。
今度は黄ばみが出ない事を祈るばかりです。

書込番号:14876725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2012/07/30 21:49(1年以上前)

風紗さん
ありがとうございます。
実際にショップで見てもらい、同じ機種との交換となりました。
一安心です。

書込番号:14876742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2012/07/30 22:16(1年以上前)

とんぴちさん
ありがとうございます。
今回は交換となりましたが、また同じようになる可能性はあるようです。
少しガッカリです。る
でも交換してもらいました機種は真っ白です!
このまま変わらない事を願います。
冷蔵庫は5秒くらいでした(笑)
一回しか試しませんでした。
アップデートしましたが、かなり発熱します。
上の方は持てません苦笑

書込番号:14876878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2012/08/01 13:11(1年以上前)

今使ってる機種の前はN-04Dでした
確かに04Dも液晶下部がうっすら黄ばみ
熱くなると更に濃くなる事象が発生しました。
ドコモショップへ持ち込んで交換するも
それも同じようになり諦めました。
なんかNECの液晶パネルってちょっと安っぽい
んですよね…

書込番号:14882978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/08/01 13:46(1年以上前)

横やりですみません。

画像の貼り付けはスマフォからでも可能です。

投稿欄の本文の下「ファイルを選択」で画像
を指定して「画像をアップロード」を押すと
イメージ画像が表示されます。
あとは通常の投稿手順で「内容を確認する」
を押すだけです。

スクリーンショットの場合は.png形式なので
投稿するには.jpg形式への変換が必要です。

プリインストールの『ギャラリー』アプリで
画像を開いて「トリミング編集」→保存する
と.jpg形式に自動変換されます。

書込番号:14883078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS X N-07D docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS X N-07D docomo

発売日:2012年 7月13日

MEDIAS X N-07D docomoをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング