


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
みなさん、いろいろ不具合と戦っているかと思いますが、経過はどうでしょうか?
私の端末の不具合としては
・音割れ 2回目のアップデート後、余計にひどくなってしまいました。
・発熱 2回目のアップデート後、発熱自体は改善傾向ですが、処理速度の低下による
プチフリーズやゲーム中などの映像、音楽遅延が出てきました。
・ブラウザ
標準ブラウザのブックマークのエクスポートを使うと、フォルダー及びフォルダー内のブックマ ークは一切保存されない。
・電話帳への追加登録
SPモードメールなどから標準の電話帳にアドレスを追加しようとすると
元の電話帳の名前の欄も入れ替えられてしまう。
・LTEによる電波障害等
LTEに入ると音声通話の電波がアンテナ4本から1本に極端に下がる
電池のヘリ具合は自宅にいるときはWifiのほうが電池が減らない気がします。
携帯の基地局ってどのくらいの距離をカバーしているか?知ってる方いますか。
などなど、みなさんの不具合やバッグの現在の状態を情報交換しませんか?
8月出荷分から不具合改善品になったそうですが、交換等で使ってるかた、改善内容知っている方いましたら、ご報告宜しくお願い致します。
書込番号:14892103
0点

>経過はどうでしょうか?
結論から云うと「お預かり修理に成りました(笑)」今は昔のREGZA Phoneに暫く逆戻りです。
ドコモショップの方に「MicroSD内のmp3ファイルを再生するとギャップ音がする」と云う事と「メモリ使用量が多すぎる(私の場合、直ぐ残り80MBに成って仕舞う)」と云う事を告げ、実際にドコモショップの方に確かめて貰いました。インストして有るアプリに問題無い事を確認した後ドコモのマニュアル通りなのでしょうが、動作チェックして貰いました。
それで「セーフモード」で確かめて見てもダメ「リセット」でもダメ、と云う事でMicroSDを昔の機種(N-05D?)に私のN-07DのSDカードを差し替えてみたら症状が出ない…展示のN-07Dに差し替えてもエラーが出ない事を確認…しました。
それで、もう一度私のN-07DにMicroSDカードを差し込んで起動みたら、入って居た筈のmp3データが見えず…(要するにSDカードのデータが消えました)。店員さんも焦ってらっしゃるご様子でした。結局修理扱いに成りましたが…どう戻ってくるのかぁ…
因みにドコモショップには修理時に貸し出す携帯って少ないのでしょうか?代用機種でまともが無いとの事でSIMカード再発行してもらい昔のREGZA Phoneに今戻っています。修理には2週間ほど待って欲しいと云われました。
気に入ってたので早く戻って来るのを期待しています。
書込番号:14892265
2点

音割れやノイズ、ひどい時は、ほとんど音が出な
このような状態になると動作も鈍くなりますよね
MicroSD内のmp3ファイルが消える 私のもなります
何度も確認をしてると出てきます
読み込みが、かなり遅いみたいですね
その逆でSDカード抜いた状態でMP3ファイルが存在してましたドコモショップの店員さもビックリしてました
ドコモショップで同じ現象で修理と言われましたが、八月に改善品が出るとも言われたので私は、改善品の交換を選びました
色んなサイトを見た感想ですが、個体差により、再起動とデータが倍増するタイプと音割れやノイズ、動作が遅くなるタイプが有る様ですね
私のは音割れをしている時は、通話音も途切れて聞こえない状態です
N-04Cの時は着信が有るのに画面が真っ暗で電話に出れませんでしたが、それに比べればまだ増しかな
書込番号:14892460
2点

発売日から不具合に悩まされとります。
異常発熱はスペック落としのアップで改善(悪)しましたが、着信時に画面黒のままで出られない。音割れ(着信時やYouTube等)は改善せず。
Webで操作中にホーム画面に戻ったり、操作中の電源落ちも数回ありました。
書込番号:14892869 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは
発売日の2日後にこの機種を購入しました。
前から このサイトは拝見していたので、N-07Dに変更後も参考にしていました。
発売当初に皆さんがおっしゃっていた不具合はさほど感じることはなく、ただとにかく端末が熱いなぁ…と思っていました。熱さが原因の強制終了や再起動は3日に1回くらいの割合で起こっていましたが、前に使用していたN-05Dのほうがひどかったので、『きっとどのスマホもいっしょ』と自分に言い聞かせて使用しています。
ですが、音割れは最初から頻繁に起きていて、アップデートで直ることを期待していました。
アップデートの結果。。。
熱さや再起動は相変わらずありますし、音割れも改善されていません( >_<)
むしろ使用当初より悪くなった印象です。
ですが、皆さんがおっしゃっているほどの不具合とはちょっと違うような気がするので、DSに持っていくほどのことでもないような気も…(むしろ笑われそうで怖い)
まあなんとか我慢できるレベルなのかなぁと思っています。
まだまだ勉強中の身なので、どうにも判断できずにいます。
なので スレ主様のこのスレを参考にしながら今後も勉強させていただきたいと思います。
あと、この返信はN-07Dからしているのですが、アップデート後からメール入力のレスポンスが猛烈に遅くなっています。手の動きに画面(文字)がついていけてない感じというのでしょうか?
これは とてもストレスになっています(@_@)
長文は厳しいです(T_T)
書込番号:14892905 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>風紗さん
風紗さんまでも、ついに修理ですか…(ToT)
私も一回修理に出し、結果は基盤を交換したとか。。。
しかし、その後も再起動、フリーズが続き、DSへ苦情>8月ロット入荷後に交換の約束です。
約束の時、もしくは「1ヶ月半くらい預かって、お調べする事も出来ますよ。」と、、、
流石に、ふざけんな!って思いましたよ。ヽ(゚∀゚)ノ
メディア系は、ボロボロですね。
多分、殆ど検証もせずに出荷してますね。(´・д・)y-~~~
ともあれ、ドコモ、メーカーのサポート体制には、呆れます。
頑張って欲しいものですね。
> 黒猫VIVIにゃんさん
私は、アップデート前、スタイルが気に入って、グーグル音声入力を使ってました。
しかし、アップデートで、驚くほどレスポンスが下がり、今は違うものを使用してます。
参考にならないかもしれませんが…
書込番号:14893057
2点

>風紗さん 修理ですか、基盤交換って聞くと本体交換じゃないの?っって言いたいですね。
修理か交換かドコモSHOPでかなり対応が違うみたいですね。
私のところは購入日に一度、即交換になりまして次の日受け取りました。
以前と症状改善なく毎週のようにDSに経過報告していますが、
その際も、交換してみますかと、聞かれますので修理とはまだ、言われません。
ドコモショップも全然情報の共有ができてなく、ここのサイトのほうが情報多いです。
>Pagudayoさん
8月製造品に交換ですか、どの変が改善されているのか情報が欲しいとこですよね
私もおいおい、交換しようかと考えていますが、余計に不具合が多くなったら嫌なので
考えています。長時間使用しているときなどの不具合は多分、発熱防止での処理速度
制限により処理が追いつかないことでの音飛びや映像が考えられますよね。
>たくぼう( ̄∇ ̄)さん
電話に出れないとか、勝手に再起動とかは、一番きつい症状ですね。
電話としてもPC端末としても役割が果たせてない気がします。
リコールにならないのが不思議なくらいですよね。
>黒猫VIVIにゃんさん
そんな弱気じゃだめですよ!けして安くない買い物であり、2年間は月々サポーやら
XI契約の縛りもあるんですから、それなりに、納得できる品物でないと、
とは、言いつつ、結構、つかれるんですよね。クレーム言うのもね。
メールレスポンスは初耳でした。全般的に発熱があがってくると
モッサリした感じはしますが、でも、私の言うプチフリーズと似てるのかな?
>やんちゅ?さん
ドコモショップの対応も過去スレ見ると店舗よりけりですが、ひどい店もありますね
ただ、今回に関してはNEC側の責任が大きく、受付のSHOPも困っているのでは?
私はなるべく前回と同じ担当者の人と話をさせてもらってます。
それでも、一回行くと3時間は終わらないですね。事象確認から前回までの経緯と、 こないだは4.5時間くらい話し込んでいました。
まぁ、他の要件もあっての話ですが、そろそろ、クレーマーみたいで嫌ですね。
皆さんの話を聞いてるとまだ、いいほうなのかなと思ってしまいます。
修理後の経緯か新しい方のコメント引き続きよろしくです。
(質問にしてしまったけど、GoodAnswerどうしよう。つけようが無い)
書込番号:14893306
1点

> Kの価格さん
>そろそろ、クレーマーみたいで嫌ですね
私も、そうですよo(^-^)o
でも、泣き寝入りは絶対いやですし、まだまだ頑張りますよ(^_^;)
日本のメーカーとしてのプライドを見せて欲しいです!
書込番号:14893363
1点

一言で言うと、この機種は甘いですねwwwww。
とても不満どころが多い商品どすえ。
これは発売してはいけないですね。
カシオとドコモの上層部は、なんでこれを売ろうと決断したのか。
熱中症で頭いかれやがったな絶対。こいつらこそ、再起動した方がよっぽどいいわ。
で、
主さんの言うとおり、
===
・音割れ 2回目のアップデート後、余計にひどくなってしまいました。
・発熱 2回目のアップデート後、発熱自体は改善傾向ですが、処理速度の低下による
プチフリーズやゲーム中などの映像、音楽遅延が出てきました。
==
上記の様な症状は自分にも出ております。
ただ、ブラウザを立ち上げた際に、前までは「問題が発生したので、ブラウザを終了致しますという、表示が出ていたのですが、ブラウザ→設定→キャッシュ削除and履歴の削除を行ったら、ブラウザが落ちることは殆どなくなりました。お試しあれ。
後、端末が熱くなる症状ってあるやん??あれは、確かに存在するけどそれは・・・・3G回線を使っている場合が多いのでは!!?これに該当するのであれば、wifi接続を試してみてほしい。
俺は、バッテリーチェッカーで端末の温度を測ると、3Gだとすぐに端末温度が40何度が逝ってしまうが、wifi使うと3Gよりかは、端末温度が高くないし、熱くなるまでの時間が長いぞを。
お試しあれい。
でもですね、今はやはり重いせいか、文字入力する際にとてもやりずらかったり、偶に再起動したり、動作が遅かったり、と迷惑な問題ばっかり怒っております。
アップデート後が問題なのか、アプリをいくつか入れたのが原因なのか、(今1Gも使っていませんし、この容量でこんだけ遅いと使えないので、外にもドコモ持っていけない状態爆)
これってDS行ったら新品と交換してもらえるのでしょうかね??
頼み方次第か、壊れている症状次第か。
書込番号:14893373
1点

私も発売日に買ったので、皆さんとほぼ同じ状態です。思い切ってDSに行きましたが「言われていること以外全く健康です。交換ではなく修理対応となります。コレで交換したら、全部交換しなければならなくなる」だって。NTT 体質しっかり生きています。
このトラブルの改善は時間がかかりそうな気配がします。
書込番号:14893935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なおぱんまんさん&NYC777さん ありがとうございます。
不具合の対処は難しいですね。私としてはアップデートで解決するのなら別に交換は要求しませんが、「修理して直します」って言われると、それは明らかに初期不良の類になるので、交換では?と思います。購入時からの不具合修理って、どんな修理?っておもいません?チップ不良?
交換か修理かは、各ドコモショップによってかなり差があるみたいですよ。
(皆さんのコメントを読む限り)
近場で他のdocomoSHOPがあるようでしたら、一度他店に行ってみるのも良いかも。です。
私はだいたい先に交換してもらった事例等を店員に話してますし、できる限り症状再現に努めてます。
8月出荷分での交換が良いとのご報告が上がってますね。
ただ、具体的な改良点などが解らないので交換は様子見にしようかと思います。
アップデートなり、来ないか8月末頃までみて、交換の運びにしようかと考えてます。
みなさん、ひとまず、不具合の情報ありがとうございます。
アップデートや端末改良等の情報入りましたら、またスレを開こうかと思います。
goodAnswerどうしよう。質問にしなければよかった。サイコロ振って決めようかな(^^ゞ
書込番号:14904032
0点

P.S.みなさんへ
苦労されている皆さんにGoodAnswerしたかったんですが、
私の独断と偏見で付けてみました(笑)特に苦労してる方かも(笑)
いちよ、解決にしちゃいましたけど、書き込まれればわかりますので、
修理や交換報告、8月製造品情報等、新スレッドでもこちらでも、どしどしお待ちしてます。
書込番号:14904124
0点

カバーを外して電池をとった部分に書いてある製造日が2012/8と表記のものは8月製造ですよね?
8月製造分なので喜んでいたのですが、五分ほどの使用で「大丈夫かな?」ってくらいの発熱があります。発熱だけなら我慢しようと思っていたら昨日、再起動しちゃいました。
8月製造分だからと言って安心はできないようです…残念ですが。
すこし様子を見ようと思っています。
これからもみんながストレスなく付き合っていけるように、情報交換しましょうね!
書込番号:14925037 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっくぅさん
情報ありがとうございます。
8月製品は割りと不具合解消されているらしかったのに残念です。
ある程度の発熱は仕方ないと思いますよ。夏モデルの共通試練ですので
再起動は頂けませんんが、発熱によるもでのですかね。
私は6月製造(2台目)です。3台目の交換を8月製造に期待していたのですが様子見かな。
音割れなんかは改善されたのかな。
その他、使用して不具合、改善等ありましたら、情報おねがいします。
書込番号:14927519
0点

→Kの価格さん
8月製造報告のつづきです。
発熱による警告なんですが、いじり倒した結果、インターネットしてる時になります。ブラウザを開きWebを見ていたら10分〜15分で警告。運が悪いと画面の明るさをおとされます。運が良いときは警告のみで明るいままです。
なんだかyou tubeには強いみたいで40分いろんな動画を見ても警告すら出ません。
今のところ音割れはないです。
せっかくのクロッシィなので、ブラウザが10分で警告がでてしまうのが…辛いです。画面の明るさを強制的に暗くされると、かなりインターネット時は疲れますね…汗
とにかくわかったのはブラウザ時が一番発熱するし、警告も出るということですね。
また
なにか分かれば報告します!
スレ主さんの8月製造交換分が良くなってる事を願ってますね!
書込番号:14927594 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2018/02/26 4:51:56 |
![]() ![]() |
2 | 2018/02/11 17:57:23 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/29 12:34:34 |
![]() ![]() |
7 | 2015/02/22 1:58:25 |
![]() ![]() |
0 | 2014/06/25 21:39:05 |
![]() ![]() |
9 | 2014/07/05 11:01:05 |
![]() ![]() |
5 | 2014/05/25 17:22:29 |
![]() ![]() |
13 | 2017/11/13 8:00:30 |
![]() ![]() |
0 | 2014/05/02 19:39:43 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/16 16:28:32 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo」のクチコミを見る(全 2390件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





