


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
毎回ではないのですが、3回に1回くらいの割合で
電話に出る事が出来ません。
着信時、LEDは点滅しているのですが、
液晶が真っ黒のままで液晶上のボタンを押しても反応せず
通話ボタンがあるであろう液晶上の箇所を押しても反応無しです。
結果、電話が切れるのを待つか、電源を切ることしか出来ない状態です。
本体が熱を持っていない状態でも起きています。
また、アプリを停止したりはしていません。
同モデルを持っている友人も同じ現象になるといっておりました
DOCOMOショップへもって行きその状態を確認していただければ
何かしらの対応をしてもらえるとは思うのですが…。
なにかそのような設定や考えられる原因はあるのでしょうか。
または、同じような症状の方はいらっしゃいますか?
こちらで解決できなければDSに持って行き結果を報告したいと思います。
書込番号:14906251
9点

NITRIXさん、こんにちは。
私の端末も、購入した2日目あたりに、一度同じ状態になった事があります。
ですが、それ以降は普通に出れるようになっています。
ですが、主人の端末(同機種)が、3回に2回くらいの割合で、スリープ解除されず、どこを押しても無反応、ホームボタンを押しても真っ黒なまま、電話の呼び出しが切れてからでないと、スリープ解除をする事ができない、という事がおこります。
普段、私と主人は、会話をほとんどLINEで行っているので、気が付かなかったのですが、今、どういう時に端末が熱くなるか、のテストをいろいろやっていて、たまたま、主人のスマホに電話をかけてテストをしてみようとして、その症状に気が付きました。
主人のは頻度が激しいので、DSに持って行った方がいいんでしょうかね??
書込番号:14906404
5点

他の方も同様の書き込みありましたが、
私もです!
そして同じ日に購入した主人もです!
購入した翌日に症状は出ました。やはり3回に一度はこの症状が出ます。
着信しているのに画面は真っ暗!
どこを押しても無反応で着信音だけが鳴り響き、
周りの人の目は「早く電話に出ろよ!」と言わんばかり…
仕方なく鳴り終えるのを待ち、こちらからかけ直しています。
そしてこの症状が出た時は着信アリの表示がでません(受話器のマークに1とか)
着歴を見ないと着信があった事も分かりません。ですよね??
心配になりDSにも持って行きました。
ですが、その時に限り症状は出ず…
一度初期状態に戻してから修理工場に送って点検してみますか?
と言われましたが、破損などの目に見える故障ではないし必ず出る症状でもないので、
時間がかかると言われました。
メーカーにも問い合わせをしてもらいました。
画面に貼る保護シールがセンサーに掛かってると反応しない時があるとは言われましたが、
シールを貼る前からその症状はありましたし…
LINEなども入れてません。
結局様子みて下さいで終わりました。
どのような時にこのような現象が起きるのか実験したりしています。
(サービスでもないのに何故私がこんな事を!)
このような声がたくさん出るとメーカー側が対応する事もあるとは言っていましたので
私もこの度、価格.comのID登録して返信しました^^
着信音が割れたりは我慢します。
電池の持ちが悪いのもポータブル充電器を持ち歩き対応しています。
異常に熱くなる時は手に持たないようにしてしのいでいます。
が、、電話に出れないのはカンベンして欲しいですよね〜
なんとかして欲しいです。
書込番号:14906559
8点

先月N-07Dに機種変更しました。
同じ様に着信時に、イルミネーションは点灯・着信音は鳴りますが、
画面が真っ黒ままで操作が全く出来ない状況が、度々起こります。
特に電話の相手が「iPhone」からだと、そうなる事が多い感じがします。
(たまたまかもしれませんが…)
DSは当然の対応なので、ドコモのお客様サービスに電話で問合せました。
サービスセンターでは、そういった事例の問合せが無いとの事でした。
いくら「価格.com」に書き込みしても、直接の声を届けないと動かないんじゃないでしょうか?
DSも窓口対応だけで、大元に報告してないんでしょうね。
皆さんも「ドコモお客様サービス」で、直接声を届けてみて下さい。
ソフトウェアなのか端末のものか…分かりませんが。
書込番号:14907210
7点

発売当日に購入した私も、買ったその日から同じ症状に悩まされました。
スマホデビューだったので、わけもわからず、自分のせいだと思っていた(変な設定とかしちゃったかと…)くらいでした。
でも、不便で困り果てDSへ。私の場合、ドコモショップでも症状が出たため新品に交換してもらえました。(在庫がなかったためすぐには交換してもらえませんでしたが)
新しいものに交換してもらってからは症状出てません〜!!
ちなみに、私の機種の場合は黒い画面で着信した時に、通常の通話でタッチする場所をタッチ(操作開始→通話)すると電話に出られましたよ〜ただし、誰からの着信かわからないですが・・・
書込番号:14907694
9点

オレンジペコ1966さん
即効のカキコミありがとうございました、不安でしたので
嬉しかったです。
同じような症状の方がいらっしゃって
少し安心しました、様子を見てドコモショップへ
持って行き店頭で再現したいと思います。
結果どうなったか、こちらにカキコミしたいと思います。
ただ、公にされていないので端末交換しても
治らない場合再度足を運ばなくてはいけないので
そこが厄介ですね。
アップデートで治ったら嬉しいのですが…。
書込番号:14909702
3点

のぞみのママさん
全く同じ症状です。
ドコモショップへ持っていったとして
たくさんの待ち時間を消費しやっと自分の番が来たのに
その症状が再現できないととても切ないですね。
かといって、
このまま時間が過ぎればいつか対応はされるでしょうが
毎回この不具合に悩まされるのは辛いです。
おっしゃるとおり、
携帯電話の一番大切な通話という機能が
ままならないのでは
ホントにどうしようもないです…。
書込番号:14909729
2点

Human-systemさん
アドバイスありがとうございます、
ドコモのお客様サービスへメールを送りました、
返信があり次第こちらでお知らせしたいと思います。
それにしても、アップデートで修復できればいいですが
端末の障害だった場合大規模な回収になりそうですね…。
書込番号:14909814
3点

マトリョーシカちゃんさん
とても参考になりました、
数回着信させ、ボタンの位置を正確に記憶してから
真っ黒画面でも、画面下で真ん中をクリック→画面右下をクリックで
通話できるようになりました。
真っ黒画面で着信時、やけくそになり、画面をタップしていたので
これで、真っ黒画面でも落ち着いて通話できそうです。
根本的な解決にはなっていませんが(笑
それにしても、新しいものに交換後は症状が出ないとなると
早く自分の端末も交換してもらいたくなります。
書込番号:14909843
2点

私もたびたび、着信音鳴り響くもなすすべもなく、ただ鳴り終わるのを待ち、かけ直しています。
発熱などは気にかけ、何とか我慢できますが、電話が取れないことだけは我慢しようがありません。
固定電話、他社携帯からの着信8割出ることが出来ません。
近いうちにDSにて対応してもらいます。
本当に参っています…。
同じ状態の方が多く、安心…いや困った重大な問題です。
書込番号:14910508 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

アイババ。さん
そうですね、電話に出れない携帯…
デザインや機能が気に入っているだけに非常に残念です。
いつも身近にあるモノだけに早く愛着をわかせたいです。
書込番号:14911288
3点

ドコモからの回答がきました。
■【一時的な動作不良】の場合
電源を切ってから電池パックとドコモminiUIMカードの入れ直し
■【アプリケーションの影響】の場合
「サードパーティ製アプリケーション」がある場合、
そちらを削除し、改善が見られるかどうか確認
■【本体メモリの空き容量】の場合
本体メモリの空き容量が低下している場合、動作が不安定になり、
様々な問題発生の要因となる場合があるので
ご不要なメールや写真データなど削除していただき、
本体を再起動することにより、改善が見られるか確認
■【電話機本体の問題】の場合
もし、上記でご案内差し上げた対処方法をお試しいただいても
状況が改善されない場合、ご利用の電話機に何らかの
問題が発生していることが考えられます。
誠に恐れ入りますが、メールでは電話機の状態を詳しく把握
することができませんので、現象を確認するため、
担当窓口の者が実際に拝見させていただきたいと存じます。
ご了承ください。
と、回答が来ました
端末の中のデータを全て消して、アプリケーションも削除して
初期状態にして
ドコモの窓口に持っていって症状を再現しないと
このままずっと電話にでれんわ、ということになります。
平日は仕事の都合でドコモショップへ行けないので
休日に、整理券をとり長時間並び
うまく再現できるように頑張りたいと思います。
書込番号:14911322
6点

それだけ分かっているのなら、早急に対応策を出せばいいのに…
たまにしかならない症状を、初期化した状態でDSに見せてもどうなんでしょうか?
結局、本体交換になっても「次は絶対ならない」という確約がないと不安ですね。
書込番号:14912430
5点

> NITRIX さん
写真や画像などは、RAMじゃなくて、ROMですよね…
なので、ドコモが言ってる「削除」は、全く効果は無いはずです。
電話が受けられ無く困ってるのに、あまりにもいい加減な回答に怒りすら覚えます。
書込番号:14912566
6点

私だけじゃないんだ!とビックリもし、少しだけ安心もし・・
連日電話に出られない症状が続き、DSで1時間超待ちしましたが結局様子を見て下さいの一言5分で終了。他のユーザーからは、聞いていないと言われたので私だけなのかと思ってました!!
2〜3日に1度電源を落として下さいとも言われました(T_T)
ゲームやLINE中に着信があると出られなくなります(>_<)
書込番号:14913494
6点

Human-systemさん
おっしゃるとおりです、
機種が新しいだけに、新品交換のメリットも
感じられません。
交換になった場合、保護フィルムや
ステッカーなど貼っている人は買いなおさなくてはならないと思うので
大変ですね。
書込番号:14913649
2点

やんちゅ?さん
そうですね、私に対応してくれた方は少し言葉足らずに感じました、
アプリなどの動作に必要なRAM、写真などのデータ保存のROM…
もう少しわかりやすく説明して欲しいです
不具合報告がきたら
マニュアル化されている上記案内メールを全員に転送しているだけ
なのかと思ってしまいます。
書込番号:14913686
2点

セロリちゃんさん
私も、最初は自分だけかと思っていました、
今では液晶が真っ暗でもボタンの位置を記憶したので着信にも慣れました
相手が誰だかわからないので、
電話に出る時は丁寧に、「はい、(苗字)です」と電話に出ています
相手からは、
「え、どうしたの?」
「何か元気ないね」
「あれ?俺の電話帳登録消したの?」
と、言われるのにも慣れました。
毎回これこれで、液晶が見えない…と説明しています(笑)
書込番号:14913708
3点

MEDIAS 07dが初スマホです。
7月13日の発売初日に購入し、発熱に関わる不具合はあったものの、電話とメールは正常に動作していました。しかし、昨日、着信音が鳴っても、画面が真っ暗でホームボタンを押しても反応がなく、電話が取れない症状が出ました。
本日、DSへ行き、「電話が取れない携帯電話では・・・」と言ったところ、店員さんの返事は「致命的ですね」でした。
その店員さんは、しばらく端末を操作し、RAMの空き容量が少ないと指摘しました。空き容量が少ないとフリーズを起こしたり、誤動作が起きるそうです。でも、購入当時からその値はほとんど変わっていないのですが。
交換を希望しましたが、在庫切れで入荷のめどが立っていなく2-3ヶ月かかるかもしれないとのことでした。とりあえず修理に出し交換の予約をしました。店頭で症状の再現のチェックはしませんでした。
修理期間中は、前に使用していたガラケーを使えるようにしてもらいました。
修理に出して、ハードウェア的に問題がないことが確認できれば、プレインストールされていて使用しないアプリをアンインストールして様子を見てくださいとのでした。
素朴な疑問ですが、不具合を起こすほど沢山のアプリがなぜプレインストールされているんでしょうね。
ネットでいろいろ調べると、8月生産のロットでは、不具合が発生しないとの書き込みもありますので、予約はそのままにしてもらい、仕方ないので、2-3ヶ月様子見するつもりです。
修理でハードウェア的に問題が発見されず、不要なアプリをアンインストールしても、電話が取れないなどという重篤な不具合が発生したら、入荷するまでガラケーを使用することも考えています。
書込番号:14914227
6点

Yukiko3691さん
在庫が無くて数ヶ月待ちですか…。
不具合のお客さんに8月生産ロットを交換するより
新規のお客さんに携帯売った方が利益でますもんね。
私が入れたアプリは、LINEだけで
写真などのデータも1個も入れてませんが
何も触っていない時に再起動したり
画面上部にあるメニュー一覧で
画面回転アイコンと GPSアイコンの間にある
ecoモードのアイコンまで抜け落ちてます。
どうせ交換になる不具合端末なので
データを保存したりアプリを探そうとも思ってません。
書込番号:14915387
2点

購入後3日で全く同じ症状になりました主に仕事で使用しているので電話がとれなのは非常に困り
すぐにドコモショップで新品交換して貰いました、しかし翌日にはまた同じ症状に・・(-_-;)
ネットで調べると別のサイトでも同じ症状の方が居たのでそのページをコピーして
ドコモショップに持ちこみました、さいわいドコモショップでも症状が出たので
そのまま修理に出すことに・・今はドコモショップで借りた代替え機を使用しています。
発売まじかとは言えあまりにも酷い商品です。
私の症状はこれだけではなく、熱を持ちすぎのような表示が画面に出てフリーズ・音割れ(UPデートで治るといわれましたが一部治らず)などもありました。
書込番号:14916632
5点

長文ですが、ドコモからの間抜けな回答です。(´・д・`)バーカ
このたびは、『着信に応答できないことがある』状況により、
ご不便をおかけしており大変申し訳ございません。
また、ドコモショップ窓口で点検をお受けいただいた際に、
問題の把握に至らなかったことを、おわび申し上げます。
大変恐縮に存じますが、こちらの窓口ではシステムや
セキュリティの関係上、お知らせいただいた「価格.com」を
はじめとして、外部サイトを閲覧することができません。
お問い合わせの件につきまして、はじめにドコモでは、
お客様のお声に耳を傾け、インターネット上の記載や点検
・修理を承った結果などを担当部門において収集しており、
品質管理および品質向上に取り組んでおります。
※インターネット上の書き込みに関しましては、
ドコモが正式に発表したものではございませんので、
明確な回答はできかねる旨、ご了承ください。
その結果、機種ごとに共通した問題が確認された場合には、
ソフトウェア更新などの改善策を行っております。
上記を踏まえましても、ご利用の「MEDIAS X N-07D」に
共通して『着信時にイルミネーション点灯、着信音は鳴るが、
画面が黒くスリープしたままで、ボタン操作が不能で、
電話に出ることができない』現象が発生するということは、
現在のところ確認されておりません。
ただ、今回、○○様から頂戴した製品に関する貴重な情報は、
担当部門に申し伝え、今後の品質向上の参考にさせて
いただきたいと存じます。
何とぞご了承ください。
次に、ご申告いただいた現象が発生する原因について、
おおよその切り分けとして、【一時的な動作不良】
【アプリケーションの影響】【電話機本体の問題】
といった3点が考えられます。
まず、○○様ご自身で改善策が行える【一時的な動作不良】
【アプリケーションの影響】に対する対処方法についてご説明し、
次に【電話機本体の問題】の場合に対するアフターサービスを
ご案内させていただきます。
以降、長い文面となりますが、ご一読いただければ幸いに存じます。
-----
■【一時的な動作不良】の場合
恐れ入りますが、電話機製品は精密機器である関係上、
ご利用に際して、どうしても一時的な動作不良などが生じて
しまうことがございます。
すでにお試しいただいているかもしれませんが、発生している
現象が一時的なものであれば、電源の「OFF/ON」をはじめ、
電源を切ってから電池パックとドコモminiUIMカードの入れ直し
を行っていただくことで改善されることがございます。
このため、お手数をおかけいたしますが、一度、お試しのうえ、
改善されるかどうかご確認くださいますようお願いいたします。
※電話機側の問題により、電話帳などのデータが消えてしまう
可能性もございますので、大変お手数をおかけいたしますが、
事前にメモリーカードなどで大切なデータのバックアップを
お取りいただきますようお願いいたします。
◇メモリーカードに一部データをバックアップ・復元する方法は、
次のサイトをご覧いただければ幸いです。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/backup/memory_card/
-----
■【アプリケーションの影響】の場合
○○様もご存じかと思われますが、「N-07D」を含めた
スマートフォンは、アプリケーションをインストールし、
カスタマイズしていただける電話機でございます。
こうした電話機の機能上、アプリケーション自体や、
アプリケーション同士の組み合わせによっては、
電話機の動作が不安定になることが考えられます。
このため、お手数ではございますが、お心あたりの
「サードパーティ製アプリケーション」がございましたら、
そちらをいったん削除し、改善が見られるかどうかを
ご確認くださいますようお願い申し上げます。
※サードパーティ製アプリケーションとは、Playストアにある
弊社以外から提供されているアプリケーションです。
※サードパーティ製アプリケーションの削除や再インストール
などにつきましては、弊社では責任を負いかねます。
◇アンインストール方法
1.「Playストア」を選択する。
2.「ダウンロード履歴」または「マイアプリ」から
該当アプリケーションを選択する。
3.詳細画面から「アンインストール」をタップし、
画面に従って削除する。
-----
■【電話機本体の問題】の場合
もし、上記でご案内差し上げた対処方法をお試しいただいても
状況が改善されない場合には、ご利用の電話機個々に何らかの
問題が発生していることが考えられます。
その際は誠に恐れ入りますが、メールでは○○様の電話機の
状態をはじめ、ドコモショップでの点検状況などを詳細に
把握できず、問題の発生原因を特定することができませんので、
今一度、担当窓口の者が実際に製品を拝見したうえで
対応させていただきたいと存じます。
何とぞ、ご了承ください。
ドコモでは、お客様がご利用中の電話機において何らかの問題が
生じてしまったときは、その都度、ドコモショップを窓口として、
製品を直接拝見したうえで、点検や修理をはじめとした
アフターサービスに努めております。
たびたびご足労をおかけすることとなり心苦しく存じますが、
再度、お近くのドコモショップで点検をお受けくださいますよう
お願い申し上げます。
もし、点検の結果、窓口で問題の解決に至らなかった場合には、
担当者に「お預かり診断」をお申し付けくださいますよう
お願いいたします。
「お預かり診断」では、お客様の電話機をいったんお預かり
したうえで、修理拠点でのさらに詳しい点検を行います。
答えになってませんよドコモさん ε-(´・_・`)ハァ・・
書込番号:14919600
2点

初めまして、今回の着信時に画面が真っ暗で電話に出れない症状ですが、僕のも発売日に購入して一週間で新品に交換しました。僕に場合はスリープ状態が長く続くと症状が出てたのでDSに行くまでスリープ状態を維持して、その場で症状の確認が取れ新品交換でした。
だから、今現在その様な症状がドコモが確認とれてないと言うのはおかしいですよね?
けど、新品に交換しても一回だけ症状出ました。嫁も同じ機種ですが最初は出てなかったのですが、最近症状が出てきたのでDSに行きますが、どうにもならなそうですね。
電話に出れない電話って、電話じゃないですよね。
書込番号:14919918 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

本日、DSからMEDIAS 07dの最新の機種が用意できたと連絡がありました。
ただ、先日、DSの窓口で話した方とは違う方で、修理に出していることを
知りませんでした。
私が修理に出しているけど交換して欲しいと言ったら、端末が修理から
戻ってこないと交換の手続きができないとの返事でしたが、交換は
してもらえることになりました。
2-3ヶ月待ちと言われた割りには、随分早く交換品が入荷されたことに
疑問を感じますが、とにかく不具合が解消されていることを祈るばかりです。
書込番号:14934442
2点

ドコモショップへ持って行き、症状を伝えました。
自分の症状は、
電話に出れない
SDカードの写真がそれぞれ3枚くらいに増える
画面上部のメニューにあるエコモードのアイコンが抜け落ちる
の3点でした。
ショップで症状の確認は無く、伝えると在庫があったので
リビルド品ではなく、新品へ交換してもらえましたが、
他のお客様からそういう障害の報告は無いそうで
交換したからといって治る確定は無いと言われました。
都内のショップです。
交換してからは電話に出れない等の障害は今のところ発生しておりません。
※交換したものも7月製造の製品でした。
書込番号:14936045
0点

本日8月20日に、以前からネットでの書き込みにあったように、
新たなアップデートがありました。
「省電力モードの状態で音声着信した際、まれに画面が自動で
表示されない場合がある」不具合が修正されたようです。
これで、電話が取れるようになるんでしょうね。
私のMEDIASは修理中。8月9日に修理依頼して、修理期間が1週間から
10日と言われ、今日、アップデートもあったので、DSに
問い合わせしました。
修理拠点に進捗状況を問い合わせて折り返しますとの返事で、連絡を
待ちました。2時間後ぐらいにDSから電話があり、MEDIASの
修理が殺到しているので、DSの届くのが24日とのこと。
「アップデートで修正されるのですからHWには異常はないはずですよね。
何を直しているのですか?」と聞くと、「仰るとおりですが、修理の
スケジュールはこちらでは変更できないので、今しばらくお待ちください」
との返事でした。
交換品は8月14日に届いているのに、点検修理に手間取って10日間のロスです。
25日に開店前に並んで取りに行きます。
書込番号:14959118
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2018/02/26 4:51:56 |
![]() ![]() |
2 | 2018/02/11 17:57:23 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/29 12:34:34 |
![]() ![]() |
7 | 2015/02/22 1:58:25 |
![]() ![]() |
0 | 2014/06/25 21:39:05 |
![]() ![]() |
9 | 2014/07/05 11:01:05 |
![]() ![]() |
5 | 2014/05/25 17:22:29 |
![]() ![]() |
13 | 2017/11/13 8:00:30 |
![]() ![]() |
0 | 2014/05/02 19:39:43 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/16 16:28:32 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo」のクチコミを見る(全 2390件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





