『実質支払い額』のクチコミ掲示板

ELUGA V P-06D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月12日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1600mAh ELUGA V P-06D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『実質支払い額』 のクチコミ掲示板

RSS


「ELUGA V P-06D docomo」のクチコミ掲示板に
ELUGA V P-06D docomoを新規書き込みELUGA V P-06D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 実質支払い額

2012/07/10 02:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

クチコミ投稿数:12件

先日、都内某所DSにてブラックを予約しました。
その時店員さんの説明では頭金\10500、月々サポやらなんやらで、\580・24ヶ月の\13920、実質合計\24420になるみたいです。

みなさんはどれくらいの価格で案内されてるんですか?

書込番号:14787368

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/10 10:00(1年以上前)

レス主様、追加させて下さい(__)
私も知りたいのですが、docomoで購入か携帯ショップで購入したほうが、お得なのか?教えて頂ければと思います。

書込番号:14787999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/07/10 10:08(1年以上前)

この夏モデルからdocomoではXiタイプのスマホ(GALAXY S III 等)には2年縛りで本体額相当の割引をしていますが、3Gタイプのスマホは割高に設定しているようです。
私もp-06dを待っていたのですが、p-07dの発売を待って決めたいと思います。

書込番号:14788021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/07/10 10:50(1年以上前)

どうやらドコモはクロッシーを普及させたくて仕方がないみたいですよね。
しかし、まだまだエリアが都市部だけだし、全国的に広がらなければ買う気にならないのは私だけでしょうか…

書込番号:14788131

ナイスクチコミ!3


MT1852さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:4件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/10 18:53(1年以上前)

私はヨドバシカメラで初回入荷分での受け取り可能との連絡を貰った際に
頭金3000円、一括価格58800円、月々サポート1890円で実質13440円で価格の案内を受けました。
頭金はオプション加入で0円になるとのことです。
一括で支払いヨドバシカメラのポイントを還元してもらう狙いがありヨドバシカメラを選びましたが、同じ量販店でもヤマダ電機などは特別な条件無しに頭金0円になるようですね。





docomoショップの頭金の設定量販店より高めの設定(店舗により0円の店舗もあるようですが)で支払い総額が量販店、携帯ショップより高くなる傾向にあるようですね。
しかし設定など使い方に関しての説明は量販店はオプションで別途お金がかかります。
無料で丁寧に教えてくれるのはdocomoショップ。
その辺を勘定して購入するお店を選ぶといいかもしれませんね。

書込番号:14789466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/07/10 19:58(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。

DSと量販店では1万近く差があるんですね!?ただし私はスマホ初心者なので、スマホとはなんぞやと購入時に詳しく説明していただいた方が助かるので、授業料だと割り切って考えるようにしたいと思います。

いよいよ明後日ですね♪

書込番号:14789690

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/10 21:51(1年以上前)

私もヨドバシで予約しました。
頭金3150円、一括価格58800円、月々サポート1890円で実質13440円で価格の案内を受けました。

ヨドバシの頭金はオプション加入で相殺できるとのことです。
オプションは全部で6つ
1.VIDEOストア
2.iコンシェル
3.ゆうゆうコール
4.オプションパック
5.iチャンネル・ドコモ地図ナビ
6.口座振替

です。

DSでも頭金をオプションで相殺出来る場合がありますので検討されてみては如何でしょうか?

書込番号:14790280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/10 22:26(1年以上前)

私はドコモショップで予約しました。
10年超えなので、一括58800円 月々サポート1890円、実質13440円でした。


ヨドバシカメラと変わらないですね。予約された方は10年超えなのかな?

書込番号:14790500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/07/10 22:33(1年以上前)

もう14年越えになります…
なぜだ?店員さんの説明不足?

私が予約したDSが例外に高いんですかね?

書込番号:14790542

ナイスクチコミ!1


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/10 23:12(1年以上前)

当該機種はFOMAですので使用期間は関係ないかと。
10年ご愛顧割は対象外です。

まあ、私は13年使用してますが。
Xiしかご愛顧割の適用にはなりません。

関係あるのはスペシャルプライスだけです。

書込番号:14790824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/07/11 10:05(1年以上前)

勉強不足ですいません。スペシャルプライスってゆーキャンペーンがあるんですか?

書込番号:14792244

ナイスクチコミ!1


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/11 14:56(1年以上前)

スペシャルプライスと言うキャンペーンをやっています。
7月31日迄らしいです。
他幾つか割引の施策をしていますが、全てXi向けです。

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/

こちらに詳しく乗っています。

書込番号:14793152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/07/11 19:42(1年以上前)

ご教授ありがとうございます。

入荷連絡はやはり明日かなぁ…早く価格を知りたかったけど、現時点ではDSから連絡は無しです

書込番号:14794028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/11 21:21(1年以上前)

私は量販店で予約しました。
昨夜、機種確保致しましたと、連絡がありました♪

金額は…
本体価格¥58,800
オプション加入で▲¥3,150
データ移行オプションパック¥1,980

と、教えて頂きました。

充電をするにあたり…QIだと、時間が掛かるとかって読んで
少し、不安な事とかありますが…
初スマホなので、明日手に入れるのがとっても楽しみです♪
私は、未だ色が選べなくて、ゴールドとピンクを両方予約してあります。
明日の直感で、決めたいと思ってます。

ホント、明日が楽しみですね♪

書込番号:14794455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/07/11 22:42(1年以上前)

僕の場合、DoCoMoショップで購入予定で頭金8000円ですが、DoCoMoポイントとiコンシェル加入で相殺され実質0円ですね。
24ヵ月分割での購入を予定しているため、実際に付き合う長さを考えると非常に難しい買い物だなと…。
キャンペーン期間については8月末までだと自分は聞きましたが?(^_^;)

書込番号:14794974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2012/07/11 23:14(1年以上前)

私も先週、ヨドバシカメラで予約しました!

過去ずっとDSで買ってましたが、今回はドコモポイントがあまりないしヨドバシ
ポイントでちょっとでも安く手に入れたいので、ヨドバシ一括にしました。

まぁ、明日店頭に行けばわかる話なのですが、気になるのは、やはり価格。

一括価格¥58,800と思ってたのですが、プラス頭金¥3,150で合計
¥61,950になるんですね。

気になるオプション加入で△¥3,150ですが、Index999さんが投稿されている
オプション6つは全て加入が条件なんでしょうか?

すでに加入しているものもあるし、いらないものもあるし・・・
6つのうち、3つ選択とか、ひとつだけでもなのか、それによっては+3,150円
になるんでしょうか?

新規加入するとすれば、iコンシェルくらいかな。

是非、ご教授下さい。

書込番号:14795153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/07/11 23:56(1年以上前)

cutie_saorin95さん

>オプション6つは全て加入が条件なんでしょうか?

ヨドバシカメラの場合は1つのオプション加入毎に525円値引きされます。

6個全て加入であれば3,150円の値引きになりますので頭金が相殺される事になります。

ただ新規で携帯を購入する人以外で全てを満たすのは少ないかと思います。

iコンシェルンのみであれば2,625円が頭金になる計算ですね。

書込番号:14795388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/07/12 16:14(1年以上前)

高い!!
購入予定(予約済)のDSに問合せをしたら、本体価格\69800、頭金\10500月々サポート云々で実質支払い額\24000近くになるんですけど…

ドコモオンラインより高いってどーゆーこと?店舗独自での価格設定だから高い店として諦めるしかない?
同じくらいの価格提示された方おりますか?

書込番号:14797707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/07/12 22:37(1年以上前)

DSは店舗によって頭金がバラバラです。
10500円であれば高い方ですね。
お近くにDSが他にもあるならば電話で価格を問い合わせてみるのも良いかと思います。

あとは家電量販店で購入もいいかもしれません。
大半の家電量販店は頭金があっても3150円が相場かと思います。

設定は有料になりますが、家電量販店で購入してからDSに持ち込むのも一つの手ではないでしょうかね。

急いでないのであれば、いろいろ価格を調べてから購入するのがよろしいかと思います。

書込番号:14799198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > ELUGA V P-06D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ELUGA V P-06D docomo
パナソニック

ELUGA V P-06D docomo

発売日:2012年 7月12日

ELUGA V P-06D docomoをお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング