『検討中です』のクチコミ掲示板

ELUGA V P-06D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月12日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1600mAh ELUGA V P-06D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『検討中です』 のクチコミ掲示板

RSS


「ELUGA V P-06D docomo」のクチコミ掲示板に
ELUGA V P-06D docomoを新規書き込みELUGA V P-06D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 検討中です

2012/09/23 11:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

クチコミ投稿数:44件

近々スマートフォンの購入を考えています。

こちらの機種の見た目が好きでコレにしようかと考えているのですが、実はxiのsh-09も気になって迷っています。(sh-09は予約済みでDSに入荷済みです)

xiとfomaの違いって他社にも使える無料通話料金の有無とネット等のスピードの差ですよね?

当方電話は全く使わない月もあれば他社に長電話する月もあるので決めかねています。

何か決め手のアドバイス等あればよろしくお願いします。

書込番号:15108541

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/09/23 12:25(1年以上前)

>xiとfomaの違いって他社にも使える無料通話料金の有無とネット等のスピードの差ですよね?
FOMAの場合、テザリング利用時にパケット代の上限が8190円になります。またパケホーダイは、FOMAが5460円ですが、Xiは、データ量が3G以下ですむなら4935円(それ以上なら5985円)。さらにElugaの月々サポートは機種変更で1890円、Sharpの09Dは2310円です。
したがって、Elugaを選ぶと、2年間、毎月最大945円高くなります。PCとつなげてばんばん通信するか、逆にネットはあまり使わない(動画はみない)のであれば、Xiの方が安くなる可能性が高いです。

他方、電話代が気になるなら、FOMAの方がメリットがあることもあります。
ドコモは、料金プランの変更が月2回まで無料で可能で、当日から適用できます。したがって、FOMAであれば、普段は無料通話なしのタイプシンプル バリュー(780円)にしておき、電話をたくさんかけるときだけ無料通話のあるプランに切り替える、という手が使えます。
無料通話分は、切り替える前の電話代にも適用されますから、後から変更してもOKです。また、無料通話分は日割りで計算されますから、うまく適用すれば、無料通話分だけきっちり使い切ることが出来ます。ただし切り替える前の通話料金(21円/30秒)は変わらないでしょうから、タイミングや通話時間によっては割高になります。正確なところはドコモに確認して下さい。
XiはタイプXi にねんで無料通話なししかありません。相手がドコモならXiトーク24を足すぐらいですね。

結局、トータルでどちらが得になるかは、電話やネットをどれくらいするかで決まります。過去の使い方を元にシミュレートすれば、ある程度予想は付きますが、毎月平均して1000円以上電話をしていないかぎり、Xiの方が割安になる可能性が高そうです。

書込番号:15108857

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/09/23 12:44(1年以上前)

自分は Eluga-Vで 嫁さんが SH-09です

FomaとXiの違いで補足的になりますが パケットをどの程度使うかによって Xiは来月から?月間の7GB制限があります。制限超えると速度がFoma以下になります 128k
(直近のデータ量の制限はXiもFomaもありますが)

パケットの利用が現在どの程度か確認しておいたほうがいいかもですよ

あと、購入時の割引はXiのが優遇されてるのでXiのがお得なのかも 

通話に関しては他社に長電話がある月もあるとの事なので通話明細とかあれば一度計算してみてはとおもいます。


うちの嫁さんは Docomoの携帯の人だけ電話帳登録してて、電話帳乗って無い人にはかけないとかしてるようです....w

書込番号:15108940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/09/23 13:23(1年以上前)

お二人とも早い返信カキコミありがとうございます。
まだxiにするかfomaにするか決めかねていますが、アドバイスを元に 最新の請求書のパケット数を見て見ました。数字は1,450,350パケットでした。これは何GBに相当するのでしょうか? それとテザリングとはどのような物なのでしょうか? 初心者ですのでわからない事ばかりなのですが教えていただければ幸いです。

書込番号:15109122

ナイスクチコミ!0


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/09/23 14:28(1年以上前)

まずパケットですが
1,450,350パケット  1パケット 128Byte/*1なので
1,450,350 x 128 = 185,644,800 Bype

185,644,800 / 1024 / 1024 = 177MBです
GByteに換算すると / 1024 なので 0.172GBです


テザリングは スマホをモバイルルーターのように使用する機能です
スマホの3G/Xiの回線を使って ノートパソコンやDSやPSP等をスマホにWifi接続させると 外でもネットが利用できるものです。

もし ノートパソコンや携帯ゲーム端末等をお持ちで 外でも使いたいとかお考えでしたらテザリングは便利です。 ただ電池も減るのでモバイルバッテリ等があるといいかもです。

テザリングを使用する場合は Fomaだと料金がアップ(P577Ph2mさんが書かれてる通り)するので Xiがいいかもです。

テザリングを利用する場合は SPモードでないとできないので契約するときはご注意ください。

あとドコモWifiが永年無料キャンペーンまだやってたと思うので、申し込みしておくといいかもですよ。
パケットのプランに注意が必要ですが 条件合えば永年無料です。(くわしくは ドコモショップで質問してみてください)

ドコモWifiは ドコモWifiのアクセスポイントでWifiが利用できます。
ローソンやドコモショップ等 くわしくは ドコモのホームページにありますよ

http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/docomo_wifi/

http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/wireless_lan/index.html

書込番号:15109411

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/09/25 21:47(1年以上前)

FOMAとXiの違いはもとより、カバーエリアを確認した方が良いですよ。

私もP-06DとF-10Dで比較した際に、職場等でXi対応機を持っている人に聞いたらば結構Xi通信エリアが場所によるとのことでしたので、もうすこしFOMAでいいかなとP-06Dにした経緯が有ります。
常時Xiエリアに居られるならば特に問題ないでしょうが、Xiエリアぎりぎりもしくはエリア外だと、Xi通信を掴もうとフルパワーで通信が行われ電池の減りに影響が出る模様です。

※まぁXiエリアは随時拡大しているので、すぐに是正されるでしょうけど...。

書込番号:15120542

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > ELUGA V P-06D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ELUGA V P-06D docomo
パナソニック

ELUGA V P-06D docomo

発売日:2012年 7月12日

ELUGA V P-06D docomoをお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング