『PCとUSB接続したいのですが・・・』のクチコミ掲示板

ELUGA V P-06D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月12日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1600mAh ELUGA V P-06D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『PCとUSB接続したいのですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「ELUGA V P-06D docomo」のクチコミ掲示板に
ELUGA V P-06D docomoを新規書き込みELUGA V P-06D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PCとUSB接続したいのですが・・・

2013/12/05 17:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

スレ主 mimikoroさん
クチコミ投稿数:69件

こちらの口コミも確認したのですが、解決策が分からず、質問させて頂きました。

自宅のPCとUSBケーブルにて接続したいのですが、PC側に読み込まれません。

充電は出来ているので、一応接続は出来ているのだと思うのですが、
PCの方に接続されている機器として表示されません。

家族の他のスマホやタブレット等は、何の設定もせずそのまま読み込んでくれたので、
画像や音楽データの移行が可能でしたが、
このp-06eだけは上手くいきません。

どなたか、お詳しい方、教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:16919193

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/05 22:30(1年以上前)

p-06eでは無くP-06Dですよね?

充電ケーブルが通信できるわけではありませんが、同じケーブルで他の機種の通信が出来ているのであれば、P-06Dの設定か個別の問題でしょう。

あとは、どこまで認識しているのか。

> PCの方に接続されている機器として表示されません。

全く認識し無いのであればスマホ側の固有の問題の可能性が高いでしょうし、ある程度スマホの認識が出来ているのであれば設定の問題ではないかという気はしますが。

普通、接続して何がしかUSBマスストレージ画面が出るはずですが、それが出ない様であれば、基本的に認識できる状態になっていないことになります。

そこから切り分けられれば良いのですが、それがわからない場合はパソコンとともにショップに持ち込んで同型機で比較するのがベターではないかと思います。

書込番号:16920452

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mimikoroさん
クチコミ投稿数:69件

2013/12/05 23:48(1年以上前)

スピードアートさん

早々のお返事ありがとうございました。
すみません、機種名を間違えておりました。失礼しました。

早速ドコモショップへ行ってみます。どうもありがとうございました。

書込番号:16920841

ナイスクチコミ!2


スレ主 mimikoroさん
クチコミ投稿数:69件

2013/12/06 13:08(1年以上前)

スレ主です。
もう古い機種なのであまり情報は必要ないのかもしれませんが、自分で質問した問題が解決しましたので、
ご報告だけさせて頂きます。

ドコモの151に電話してこの件を問い合わせてみました。

考えられる問題点を教えて下さいました。

1.ケーブルの相性の問題。
家に数本あるUSBケーブルすべてで試してみました。
安い物から付属の物など色々試した所、充電すらしないケーブルと充電は出来るケーブルに分かれました。

2.充電できるという事は、きちんと繋がっているはずなのに、画面右上にUSBを繋ぐと表示される
androidのマークが表示されません。

3.PC側(OS)の問題かもしれないという事で、電話先でドコモの方が我が家と同じOSで接続できるか試して下さった所、向こうはきちんとPCに接続され、データ移行等は可能だという事でした。
ついでに、我が家ももう1台のPC(OSは違います)で接続を試みましたが、やはり充電のみで、PC側には認識されず・・・スマホ側にも右上にアイコンは表示されず・・・

ドコモの方も「う〜ん・・・おかしいですねぇ〜」と首を傾げていらっしゃって、
もうこれ以上はご迷惑かと思い、また色々やってみて、ダメだったら再度相談させて頂きますねと言い、
電話を切りました。

それで、ふっと思い出したのですが、microSDを抜いていたんです。
購入時、もともと2GのSDが挿してあったのですが、PCと繋がらずデータ移行が出来ないので、
SDを直接PCに挿してデータ移行しようかと試みた際に取り外したままでした。
(結局、SD経由ではデータ移行は出来ませんでした。これはまた別の問題ですが(;^ω^))
もしやと思い、SDを挿して、ケーブルで繋ぐと・・・ちゃんとスマホ側にアイコンも表示され、
PC側にもスマホを認識できました!
音楽なり、画像なりのデータ移行も、出来ました!!

私が無知なだけかもしれませんが、こんな事で解決するなんて!と目からうろこでした。
早々にアドバイスを下さったスピードアートさん、151で対応して下さったドコモの方に感謝します。
こんな情報でも、どなたか私のようなマヌケさんの解決策になる事を祈ります(;^ω^)
どうもお騒がせしました。

書込番号:16922461

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/06 16:36(1年以上前)

マヌケは私もやらかします。解決が一番!でよろしいのではないでしょうか。

書込番号:16922993

ナイスクチコミ!2


スレ主 mimikoroさん
クチコミ投稿数:69件

2013/12/06 23:52(1年以上前)

スピードアートさん
本当にありがとうございました(^^)/

書込番号:16924682

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > ELUGA V P-06D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ELUGA V P-06D docomo
パナソニック

ELUGA V P-06D docomo

発売日:2012年 7月12日

ELUGA V P-06D docomoをお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング