


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
ベンチマーク=サクサクでは無いと思いますがやはり凄いですね!
省電力のS4
パワーのエクシノス4212ですかね?
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/092/92202/
書込番号:14648103 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

数字だけ見ると凄まじいですね・・・
体感速度にどれだけ差がでるか気になります。
操作感的にはそんなに差がないようにも感じます。
国際版に関しては動画でのイメージしかないので、なんとも言えないですが・・・
書込番号:14650944
1点

llx_nil_xllさん 確かにベンチマークはエクシノス圧倒的ですね!
日本もLTE版とFOMA版両方出してくれれば良いのですが...韓国はLTEにエクシノスのRAM2Gで発売の噂がありますが、電池持ちは悪いでしょうかね?
書込番号:14651167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>日本もLTE版とFOMA版両方出してくれれば良いのですが
それをしてしまうと、間違いなくFOMA版に流れてしまうので、LTEに早々に移行したいドコモの思惑とは相反するので無いでしょうね。
尤も、実機を触った感想ではLTE版も現行機種の中では十分過ぎるくらいサクサクですけどね。
美味しいものは後に後に取っておくと、キャリアとしても新機種として区別が出来て売りやすいでしょうからね。
書込番号:14651447
3点

安定も求めるならSC-06という気もします。
auのISW11SCの状況を見てそう思います。
(はまる場合もある?)
書込番号:14651941
2点

サクサク感に絞っていうと
回線速度>cpu速度になると思いますから
docomo版のほうがサクサク感は上かもです
wifiで使ったり、電池持ちのことを考えると、
3G版かなとも思いますが
書込番号:14678965 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2016/05/02 20:43:52 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/22 15:31:38 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/11 10:37:35 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/19 23:55:27 |
![]() ![]() |
4 | 2015/05/22 22:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/14 17:11:22 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/02 22:01:31 |
![]() ![]() |
1 | 2015/03/25 20:41:17 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/16 11:09:11 |
![]() ![]() |
13 | 2015/06/27 10:14:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





