『著作権侵害端末』のクチコミ掲示板

GALAXY S III SC-06D docomo

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 6月28日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.8インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2100mAh GALAXY S III SC-06D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『著作権侵害端末』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S III SC-06D docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S III SC-06D docomoを新規書き込みGALAXY S III SC-06D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ303

返信51

お気に入りに追加

標準

著作権侵害端末

2012/08/26 16:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 blue518さん
クチコミ投稿数:13件

ニュース記事より抜粋

アップルはサムスン電子のタブレット型端末「ギャラクシータブ10.1」の米国販売を差し止める裁判所の仮処分決定がスマートフォンなど他の製品にも適用されるべきだと主張している。
 今回の訴訟に「ギャラクシーS3」は含まれていないが、アップルは他のサムスン製品と同様に模倣だと主張している。今後、米国市場でのサムスンのイメージや影響力が長期的に悪化することは避けられない。


国内、ドコモやauはどのような対応をするのでしょうか?

書込番号:14983471

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/08/26 16:56(1年以上前)

国内キャリアはサムスンの子会社でもないんで、対応と申されても何も変わらないんじゃないんですかね?

サムスン製投げ売りするとか(笑)

サムスンが潰れるわけでもなし、今始まったことではありませんのですぐどうこうなるとも思えないんですが、私達ユーザーになんら被害があるわけでもないんで気にしてません。

ただ個人的に、次の機種がどんな感じになるのかかなり気になりますね!

書込番号:14983606

ナイスクチコミ!5


dddnさん
クチコミ投稿数:6件

2012/08/26 18:18(1年以上前)

サムスン潰れるかもね

書込番号:14983884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1件

2012/08/26 19:16(1年以上前)

スレ主様

GALAXY S3 SC-06D のクチコミ掲示板において、件名「著作権侵害端末」と記載された事について。

現在、NTT docomoで販売されている商品であるにも拘らずこのような情報をインターネットで公開するという事について複数の法律専門の方々と連絡を取り合っています。
docomoには連絡済みです。
また、このWebページは保存しました。
問題があるようであれば保存ページを提出致します。

書込番号:14984082

ナイスクチコミ!15


korea00さん
クチコミ投稿数:9件

2012/08/26 19:47(1年以上前)

なんだかなぁ........
国産機種であればこんな書き込みしてくれる人がいなかったのに。

韓国製だと知らないで買った人も多いでしょう?
どうしてこうなっちゃうんだろう。
ドコモはメイドインコレアとかメイドインジャパンとか表記すればいいのに。
それともこれもカラクリ?

私のコメントもドコモに通報しちゃってください。

書込番号:14984191

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:15件

2012/08/26 20:08(1年以上前)

アンドロイドファンとして

サムスン敗訴はAndroidの終わりの始まりなのか
ttp://www.techvisor.jp/blog/archives/2560

Google と Apple は、なぜ敵同士になってしまったのか
ttp://japan.internet.com/webtech/20120620/3.html

特に初期のブラックベリーの方向を向いていたアンドロイドというあたりを読むと
イギリスでHTCとの訴訟でアップルは負けましたが、

1)画面ロック解除(「スライドアンロック」)機能、2)多言語対応キーボードに関する機能(言語の種類に応じて異なるアルファベットをキーに割り当てるためのもの)、3) スクリーンのマルチタッチ操作に関連する機能、そして4)写真閲覧時のスクロールに関する機能、に関わる特許が争点

とうのがよくわかります。

アンドロイド,衰退しないでほしい。iPhone嫌いなので・・・。

書込番号:14984271

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/08/26 20:13(1年以上前)

なんで機種からさらにメーカーの経営関係の話になるのか。
Xperiaの板でソニーの経営状態を論じるのか?

サムスンがどんな企業だろうが買ってしまった消費者は経営状態なんて関係ないでしょ。

内容に有益情報がない。

書込番号:14984289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


taka25さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:14件

2012/08/26 20:18(1年以上前)

おいおい年商400億超え企業だぞ…
800億ってのはドルじゃなくて、円だ…
前から出てる10億ドル
その他裁判含めれば約800億円ってことだろ

これで潰れたら殆どの企業は成り立たない(笑)

書込番号:14984308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


taka25さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:14件

2012/08/26 20:29(1年以上前)

マルチになるがここにも載せとこう…

皆わかってるのかな…

Samsung叩き楽しんでるのはいいけど、自分たちにも被害くるかもしれないってのが…

韓国経済がどうなろうと知ったこっちゃないが
 問題なのはSamsung敗訴じゃないんだよな
 何故アップルが躍起になってSamsungを叩いたのか?これが最も重要なんだよ…
 ただ売上が高いからといって1企業を叩くか? 
アップルの株価は今至上最高額だぞ? パクられたくらいで損害受ける程の問題ではないはず
 それこそSamsung以上の利益だろう 
なのに「何故」部品購入先でもあるSamsungを叩くのか?
 AndroidOSの最も権威をもった代表的なメーカーだからだろ?
 ここを崩壊させられれば、i.osにとっては敵なしなわけだ 
憎っくきWindowsはいるがスマホ市場でいえば脅威ではないだろう
 Androidの象徴であるSamsungのGALAXYを倒せばどのような事が起こるか?
 Android取り扱い全メーカーにジャブを入れた様なもの!ってことだ 
今回の前例があれば他のAndroid端末製造メーカーはデカい顔出来なくなる 
昔からアップルはi.osを外部提携は絶対行わないと宣言しているから 
Androidの脅威さえなくなれば、いわゆるスマホ市場独占って訳だ(笑) 
そりゃ各国に点在する小メーカーをいちいち叩くより、象徴メーカーを叩き崩せば早いのは明確 
これでこれから日本メーカーも革新的な発明をしないかぎり、アップルからお金を払いライセンスを買い、製造販売しなければならなくなる可能性も否めない 
結果どうなるか?
 製造価格が上がれば当然、販売価格も値上がりする 
端末が10万を超える日もそう遠くはないのかもしれないな… 
あとはスマホ市場を独占するアップルのさじ加減次第だろう 

某日本メーカーが不具合出しながらも、新システムを先行導入しようとする意味がよくわかる(笑)
 先にやればやった者勝ち(笑) 
後に真似てきたやつに何とでも言えるからな 
そりゃ不具合云々より、とりあえず「出す」ってことに力を注ぐわな(笑)
 修正はその後でなんとでもなるわけだから…

iPhoneでもなんでもいいが、スマホ値上がりだけは勘弁してくれよ…

書込番号:14984361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


taka25さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:14件

2012/08/26 20:34(1年以上前)

あぁあかんな…
今回のコピペ機能…

書込番号:14984378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度1

2012/08/26 20:34(1年以上前)

みみずくの龍さま

法学を専攻した身として、お聞きしたいのですが、スレ主のスレによって具体的にドコモが、損失を被ったとどう証明するのですか?

スレ主さまの、この書き込み自体で訴えられるとしたら何になりますか?

まさか、名誉毀損や、業務妨害(三種類とも)なんておっしゃらないですよね?

書込番号:14984382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:32件

2012/08/26 20:35(1年以上前)

まだ、控訴中だからこういう書き込みはダメだね。偶然かどうか?韓国系裁判官というのが、アメリカの演出が効いてるね。

書込番号:14984387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/08/26 20:38(1年以上前)

korea00さん
そんなにどこの国の製品か気にするなら、買う前に調べるべきではないですか?
知らなかったとか言ってる方は、買う時点であんまり気にしていないからそういうことになるんじゃないですか?

気にするなら調べろ
調べないなら気にするな

だと思いますが。

書込番号:14984399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:12件

2012/08/26 20:58(1年以上前)

スレ題目が的確な表現かは別として。
「ニュース記事より抜粋」
「米国販売」
「米国市場」
「 ドコモやauはどのような対応をするのでしょう か? 」
これある本文で、法律専門家とドコモに連絡して何がどうするんでしょう?
ドコモがどうするか、代表して聞いてくれたんですか?

書込番号:14984478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:25件

2012/08/26 21:14(1年以上前)

がんばれヾ(^-'*)サムスンww




書込番号:14984547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度1

2012/08/26 21:23(1年以上前)

私も、気になります。その法律の専門家や、ドコモが、どう言う回答されたのか?ついでに言うとドコモのどの部署に、どのような連絡手法で行われたのか?

話は変わりますが、今回はアメリカでこのような判決になったことが大きいですよね。
世界中で判決を控えている裁判において、影響大なのは間違い無いです。問題は賠償額より、サムソンがアメリカで全面敗訴した事実。控訴して覆えることはまず無いでしょう。

書込番号:14984589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/08/26 21:33(1年以上前)

こういう系のスレタイのスレには毎回同じような人が出現しますな

書込番号:14984630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:12件

2012/08/26 21:35(1年以上前)

面白裁判だったようですね。多方から抜粋


> 米アップルと韓国サムスン電子がスマートフォンの 特許を巡って争った米国 の訴訟を担当する判事が、注 目を集めている。韓国系米国人のルーシー・コー 判事 だ。膨大な証拠や証人を申請する両社弁護団の法廷戦 術に怒りを爆発さ せ、「コー判事はなぜ怒るのか」と 話題になった。


> コー判事は両社の弁護士に怒りを爆発。特にサム スン側の弁護士には「罰してほしいのか。発言をやめ て座りなさい」と 怒鳴り、話題を呼んだ。


>コー判事は16日、アップル 側の弁護士に対し、「 麻薬で もしてないと、(unles s you’re smoki ng crack)これらの 証人を全て召 還できるはずが ないじゃないか!」と大声を 叫んだ 。判事が法廷で、特 に、世界の注目が集まってい る 裁判で、このような感情的 発言を行うのは、大変異例 の ことだ。


> アップルサムスン、共にあちらが悪いの一点張りで 話し合いは一向に進みません。さすがにそれを見か ね たコー判事が、両社ともに相手を責めるのはやめ て、 少し黙って、ちゃんと考えてきなさいと一喝。 「裁判 所は、最終陪審説示へ向けての両社のレポー トに失望 しています。検察官と個別に話し合い、レ ポートをき ちんとまとめてきなさい。」という内容 を両社述べま した。

書込番号:14984639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/08/26 22:49(1年以上前)

(誤)著作権侵害端末

(正)特許侵害端末

みみずくの龍さんは、こういうことが言いたいのかな?

>現在、NTT docomoで販売されている商品であるにも拘らず

docomoさんも被害者なんじゃないかな。
中身まで丸パクリしてたとは知らなかっただろうし。

書込番号:14985025

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:45件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度1

2012/08/26 23:17(1年以上前)

ピーフォンはコピペもまともにできなかったんだ。
かなりショックなんですけど…。
修理から返ってきたら試してみないと。

今ピーフォンはオークションでいくらぐらいだろ。
売り抜けた方が良いですかね?

書込番号:14985173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2012/08/26 23:35(1年以上前)

どうしてじゃ

書込番号:14985247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/08/27 00:01(1年以上前)

今回の裁判は元々、サムスンっていう強力で端末販売シェアも抜かれてしまったアップルの悪あがき、こじつけ、販売シェア減少防止策でしかありません。
サムスンほどAndroid陣営に強力なライバルがいないので目の敵にしてるんです。

まあ、確かにデザインは似てた時期もありますが、スマホやタブレットってあんな感じのデザインにするしか他に選択肢無いでしょう。
この裁判でもしアップルがでデザインの侵害で勝ったりでもしたら、他の業種の明らかな模倣品の存在はいったい何なんですか?全部有罪ですよ。

しかも、Googleは特許対策のためにモトローラを買収して逆にアップルの特許違反を訴える姿勢を見せてますから、この裁判はAndroid陣営全部vsアップル1社の不毛で非建設的な無益な裁判合戦です。

アップルが和解に持ち込まないなら、アップルに裁判負けて己の愚かさを知れと心から願います。

書込番号:14985347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:51件

2012/08/27 01:01(1年以上前)

ちょっと私も質問。
例えば、ドラム式洗濯機が発売されれば周りも一斉にドラム式に、LEDやら3Dやらのテレビがでると周りも追従して同じような製品が販売されますよね。
これとの違いがよくわからないのですが、詳しい方教えて下さい。

書込番号:14985547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/08/27 01:28(1年以上前)

>この裁判でもしアップルがでデザインの侵害で勝ったりでもしたら、他の業種の明らかな模倣品の存在はいったい何なんですか?全部有罪ですよ。

あ、素敵。
その論法はアメリカでも炸裂させようとしたらしいですね。

不発でしたけど(苦笑)

三菱とかパナソニックもパクってるって発言したみたいですね。
毎回他に責任転嫁する姿だけは変わりませんね。

書込番号:14985600

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/08/27 01:30(1年以上前)

>これとの違いがよくわからないのですが、詳しい方教えて下さい。

丸パクリはアウト。

特許を侵害しないように、特許内容を確認しながらそれを避けて作った類似商品はセーフ。

今回は丸パクリが証明されてアウト。

終了。

書込番号:14985604

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/08/27 01:46(1年以上前)

FT86さん

サムスンの言ってること間違ってないですよ。
実際その通りでしょ。
却下されたから、それが正しいなんて考え方は傲慢の極みです。

それにパナとか他のメーカーもパクってるのも事実じゃないですか。そもそもスマホやタブレットで、まだ発展途上の初期段階でどうしてもデザインが似てしまうのは、特許を侵害していようがいまいが、普遍的に行われてることです。
だから訴えれば物によってはかなりの確率でほとんど有罪ですよ。

アップルがサムスンを目の敵にしてるのは、シェア逆転させられ、突出してAndroid陣営の中で潰す必要があったからという明らかな企業道徳に反するアップルの醜い姿勢がああったからですよ。
そこら辺の背景は全部無視で、サムスンは単にアップルをパクったとおっしゃるんですか?

なんかいろんなことに無知で、ろくでもないアンチサムスン信条掲げられてる典型的な勘違いヤローですね。

あ、言葉汚くてすいません。でも嘘はつけない性分なもんで。

書込番号:14985639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/08/27 02:49(1年以上前)

>アップルがサムスンを目の敵にしてるのは、シェア逆転させられ、突出してAndroid陣営の中で潰す必要があったからという明らかな企業道徳に反するアップルの醜い姿勢がああったからですよ。

さすがですね。
そういう事情ではないでしょ。
Andoroidを潰そうとするなら直接Googleと対決すればいいだけです。
その証拠にMapなどはすでに自社に切り替えていますよね。

アップルさんとしてもAndoroidが特許を侵害しているならライセンス料をOSそのものにかけた方が取っぱぐれがない。
確実なやり方です。
それをしないのは特許侵害を認定できないからなんですよ。
残念ですね。

>あ、言葉汚くてすいません。でも嘘はつけない性分なもんで。

結構ですよ。
あちらのかたでしょ。
火病ってやつですもんね。
同情いたします。

>アンチサムスン信条掲げられてる典型的な勘違いヤローですね。

でもあなたって人は、同じサムスンユーザーとして恥ずかしい人ですよね。
なんかギャラクシー使いはこんな人ばかりだと思うと悲しいですよ。

書込番号:14985767

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/08/27 02:53(1年以上前)

エクスカリパーの本物さん、朝鮮の方って自分だけじゃないっていう言い訳をよくなさいますよね。
オリンピックでのサッカー3位決定戦、プラカードを出したあとの言い訳。
体操日本代表にユニフォームが旭日旗に似てる方が問題だってやつ。

あれと同じで他も悪いじゃないかっていう言い方で逃げる。

あ、エクスカリパーの本物さん、あなたが朝鮮人だって言っているわけじゃないですよ別に。

書込番号:14985772

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:51件

2012/08/27 08:47(1年以上前)

>今回は丸パクリが証明されてアウト。
丸ぱくりですか....。具体的にどこが丸ぱくりなんでしょう?両機種をさわり比べれば全くの別物と言うことは分かるのですが、他のAndroid機はどれも同じような作り、操作感ですよね。
本当に他の日本製は一つもパクって無いといえるのでしょうか?どなたかが仰っていたように、相手にされていないだけでは?と思ってしまいます。

書込番号:14986211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/08/27 09:01(1年以上前)

ここで議論してもしょうがなくないですか?
裁判の行方をゆっくり見守りましょう。
あくまで個人的意見ですが、どちらも大勝利はしてほしくないな。iosとAndroidが共に成長する為に。

書込番号:14986232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:12件

2012/08/27 11:44(1年以上前)

>AE86下位さん

ざっと急ぎ仕事で、不備だらけだと思いますが
ドラム式洗濯機
http://www.geocities.jp/hiroyuki0620785/ouyou/kadenn/washing/washing.htm
>1782年に英国のヘンリー・サイドガイヤ(Henry Sidgier)は回転ドラム型の洗濯機の特許を出願しました。

日本で特許有効期限は20年のはずです。これでドラム式洗濯機は一般認知の技術になりました。
近年、パナが斜めドラム式を発売しました。特許申請できます。
が、どの部分、技術を特許登録したいか。
従来との形式、技術の相違点。結果、効果として相違点を書類申請、
審査官を納得させないといけません。何回も却下されます。
申請が通れば、特許とれます。


LED
http://www.daishin-denshi.co.jp/column/column01.html
>一つの発明には、多くの偉大な先人たちの知識が凝縮されています
>世の中に発明者として名を残す人は、そういった知識を結実させた人でしょう。
 〜
>一般的にLEDを発明したのは、アメリカのニック・ホロニアック・ジュニアであると言われています。
>ですが、半導体の発光現象についてたくさんの記述を残したという意味では、ロシアのL・ロセフという科学者にも注目すべきでしょう。
>無線技術者であったロセフは、ラジオ受信機に使われているダイオードに電流が流れるとき、光を発することに気がつきました。
>ロセフは自ら開発したデバイスを使った研究を行って、ロシア、ドイツ、イギリスなどの科学雑誌に論文を送りました。
>しかし、残念ながら、彼の功績は生前に認められることはありませんでした。
>ロセフは、第二次世界大戦中の1942年にドイツ軍によるレニングラード包囲戦で死亡しています。
 〜
>ホロニアックは1960年、ガリウム砒素リンの半導体を用いた半導体レーザー光の実験に成功しました。
>それと同時にその半導体が赤色の光をLEDになることを発見し、歴史に名を残すことになるのです。
 〜
>ホロニアックが試作した赤色LEDには問題がありました。
>彼が試作したLEDは、発光効率が0.01%に過ぎず、 通常の電球の100分の1にも満たない明るさだったのです。
>この問題を解決し、高輝度の赤色LEDを開発したのは日本人科学者でした。
>当時東北大学助教授をしていた西沢潤一です。
>西沢は、高輝度の緑色LEDを作りだす事にも成功しています。
>このようにして、赤色LEDと緑色LEDは実用化され、市場に受けられていきました

今、LED電球やLEDディスプレイで使われてる技術は、ライセンス切れだったり、使用料払ってたり、
ライセンス買い取ったりして作られてます。


3Dはまたメガネ式、裸眼方式、表示方法もたくさんあり、複合技術で一概には書けません。
でもやはり、ライセンス切れだったり、使用料払ってたり、ライセンス買い取ったりして作られてます。

長くなるので一旦打ち切り、時間おいてレス改めます。

書込番号:14986624

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件

2012/08/27 11:57(1年以上前)

> エクスカリパーの本物さん


外見も中身も丸パクリして、それが無視できない状態になったから問題にされてるんだろ。

普通のメーカーは、相手の特許を徹底的に調べて、それをかいくぐって、似て非なるものを造ってる。昔でいえば、複写機のゼロックスの特許をどう回避するかとかね。半島系の企業はそんなことお構いなしだもんね。


> パナとか他のメーカーもパクってるのも事実じゃないですか

この部分のソースを示してもらえないかな。根拠がない発言なら、ヤバイんじゃないの?

書込番号:14986652

ナイスクチコミ!8


taka25さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:14件

2012/08/27 12:18(1年以上前)

陪審員長を務めたベルビン・ホーガン氏(67)は、「どのような企業に対しても他社の知的財産権 を侵害する自由を認めたくなかった」と発言した

これってさ、結局は全ての企業、製品にとらえられるんじゃないか?

気持ちはわからんでもないが、この判断で決定をくだしたなら
今後どの裁判でもこの内容が前例として認められないとおかしいよな

この人の発言内容いい意味でも、悪い意味でも色々注目浴びてるみたいだけど

書込番号:14986711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


taka25さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:14件

2012/08/27 13:05(1年以上前)

米特許商標庁(USPTO)は米国時間6月21日、Appleに対し「iPhone」や「iPad」のような
携帯型機器におけるタッチスクリーン機能にとって重要な特許を与えた
Appleが今回取得した特許は2007年に出願されたもので、その要点は、ユーザーが指を使って
タッチスクリーンを操作すると、ソフトウェアがそのジェスチャーに対して反応するというものだ。
Appleが特許申請時に提出した図面には、ウェブブラウザやホーム画面など、複数の異なる
アプリケーションにまたがってこの機能が実装されている様子が示されている。
技術的には、次のような説明文がある。
「タッチスクリーンディスプレイを搭載した携帯型多機能機器と共に使用するためにコンピュータに
実装された方式。ここにはフレーム内コンテンツの一部を表示するフレーム、
さらにはページの他のコンテンツを含む、ページ内コンテンツの一部表示が含まれる。
N指による移動ジェスチャーは、タッチスクリーン上あるいはその付近で検出される。
それに反応して、フレーム内コンテンツのうち表示されている部分、および当該ページの
その他のコンテンツを含むページ内コンテンツが移動し、タッチスクリーンディスプレイ上に
ページ内コンテンツの新しい部分が表示される」と特許の要約には記されている。

↑もうどのメーカーもダメじゃん

訴えられてないだけで、真似しているのは違いないわけで
揺さぶられたらおしまいだな
これからはライセンス料払っての搭載なら
夢の「Androidスマホ10万円超え!」ヒャッホイ!

ただしiPhoneは5万円で販売しますよー by りんご

なら思うツボだわな(笑)

書込番号:14986839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:12件

2012/08/27 13:54(1年以上前)

オランダ 2011年08月24日 アップルVSサムスン
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201108251411.html
>Galaxyシリーズのスマートフォンのうち「S」「S II」「Ace」の3種類で使用されている写真のスクロール/ブラウジング機能が、
>アップルの所有する特許の侵害にあたるとし、サムスンのオランダ法人3社に対してこれらの3モデルの販売することを禁じる仮処分を下した。
 〜
>サムスンがGalaxyスマートフォンの画像ギャラリー用ソフトウェアを変更すれば、端末の販売が引き続き認められるという。


米 2011年12月19日 アップルVS HTC
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1112/20/news110.html
>HTCの一部製品がAppleの特許1件を侵害していると認め、来年4月から該当製品の米国への輸入を禁止する命令を出した。
>ただ、Appleが20の特許侵害を訴えたのに対し、判決で侵害が認められたのは1件にとどまった。
>HTCは既にAppleの特許に抵触しない代替技術を導入しており、実際の影響は少ないとみられる。

ただ2つ並べて、「見た目も動きも同じでしょ」で判決が決まるわけでなく、判事も納得しません。
ソフトウェアや特許技術の盗用で問題になり、検証、解析され、
プログラム書き換えや代替技術導入で回避できます。


意匠デザインについて
http://japanese.joins.com/article/248/158248.html?servcode=300&sectcode=300
米裁判
>全体的な外観デザインを見て特定ブランドを思い出させることができるなら
>そのデザインは特許とみることができるというのがトレードドレスだ
>すでにアップルの製品デザインがこのようなトレードドレスとしての地位を取得したと判断した。
韓裁判
>「アップル製品が出る前に発売されたLG電子のプラダフォンなどでも類似のデザインが使われた」
>としてアップルの主張を受け入れなかった。

プラダフォン:2006年12月に、初代モデルKE850が発表
iPhone:オリジナルのモデルは2007年1月に発表
争点かえると判決も変わるいい例。単純デザインに意匠権があるかは疑問。

書込番号:14986968

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:12件

2012/08/27 14:16(1年以上前)

>taka25さん

詳細わかんないですが、米国法の米国内有効の話です。
日本及び諸外国でいくらでも作って、米以外いくらでも売れます。

アメリカ目先に金に目がくらんで、自分の首しめてない?
iPhone出たとき、これ要はガラケーでしょ。の書き込みありましたが、
法律縛りでガラパゴス化して、他国に置いてかれそう。

書込番号:14987010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2012/08/27 14:56(1年以上前)

> 甲・乙・丙さん
お忙しい中大変分かりやすいご説明有り難うございました。
サムスン以外の端末はこの辺を上手くかいくぐってるということですかね。

>日本及び諸外国でいくらでも作って、米以外いくらで も売れます。
今現在、日本で販売されている物については問題がないとうことですね。
日本での判決待ちですか。S3は対象外とのことですが、もしサムスンが日本でも負けた場合、既に購入済みの方達への対応はどうなるのでしょうか。

書込番号:14987114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


taka25さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:14件

2012/08/27 17:11(1年以上前)

横レス失礼します
以前にも書きましたがあったとしてもアメリカと同じように差し止めでしょうから、販売中止
販売済みまで回収義務を命じられたら、購入者(docomo)に返金が生じるでしょうから
売上分を含めた賠償金支払いなら
アップルの二重取りになるので(サムスンがアップルに売上分支払い更に販売先にも返金となると)

売上分の賠償金請求なら販売済みはスルーされる
売上分の賠償金請求がなく、侵害のみの賠償金なら端末回収を命じられる場合もあり得、その場合docomoから何かしら保障されるでしょう

ですがアメリカでの判決からして売上分の賠償金請求だとしたら
販売済みはスルーされるでしょうね(日本でのアップルの請求が具体的に何か知らないのでアバウトですみません)

サムスンが倒産しないかぎり販売済みのアップデートなどは引き続き行われるでしょうから
購入者は問題ないと思いますよ

できれば完全に販売停止になって貰いたいかな
負ければ値崩れは致し方ないとしても、
販売停止になれば販売分の価値が多少なり維持されるでしょうから
値崩れも抑えられる可能性も出てきます
白ロムなんかだと、扱いやすい端末ですからね

まあそもそもS3対象外じゃなかったっけ?

書込番号:14987505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度3

2012/08/27 18:15(1年以上前)

「結構ですよ。
 あちらのかたでしょ。
 火病ってやつですもんね。 
同情いたします。 」

公平に意見の交換を読んでいましたが、こんな発言(ねらーの妄想)で
すっかり信用できなくなりました。
悲しすぎます。

決めつけたうえに
妄言

もっとましな議論できませんか?

書込番号:14987719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度3

2012/08/27 18:19(1年以上前)

「あ、エクスカリパーの本物さん、あなたが朝鮮人だって言っているわけじゃないですよ別に。」
言ってますよ。
そして
またまた旭日旗の話題。

例えが飛躍する。
在特会の方ですか?

書込番号:14987729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


聖龍連さん
クチコミ投稿数:2件

2012/08/27 18:59(1年以上前)

>公平に意見の交換を読んでいましたが、こんな発言(ねらーの妄想)で
すっかり信用できなくなりました。

>もっとましな議論できませんか?

本気で言ってんの?

書込番号:14987853

ナイスクチコミ!4


聖龍連さん
クチコミ投稿数:2件

2012/08/27 19:06(1年以上前)

こんなトコでまともな意見の交換なんて出来る訳ないじゃないの!
2CHと同じだよ 時間のムダ!

飲屋にでも飲み行ってた方が楽しいよ

スマホ買うのに悩んでる人は知恵袋のほうがまだマシ
回答は少ないけどね


書込番号:14987872

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度3

2012/08/27 19:21(1年以上前)

火病なんて言葉出てきたってことは、
ねらーなんでしょうが。
きちんと読んで公平に判断しようとはしてました。ほんと。
でも、嫌韓のレイシストの分析なんて信じる方が無駄だった。悲しい。

書込番号:14987923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:12件

2012/08/27 19:37(1年以上前)

>AE86下位さん
おつきあいしていただきありがとうございます。
自己レス読み返すと長い、まとまりないと反省です。

購入済の方々は以後も問題なく利用できるはずです。
渡米される方の懸念する書き込みもあったと思いますが問題ないはずです。
場合や物次第では販売物の回収も命じられる場合もありますが、ないでしょうね。
ただし再販売、中古販売はどうなるかわかりません。そこまで厳格にやらないかな。

韓国ではほぼ販売終了してる機種の差し止めだったようです。

中央日報 韓国裁判
http://japanese.joins.com/article/162/158162.html?servcode=300&sectcode=300
>関連製品の販売差し止めと廃棄処分命令を出した。関連製品はiPhone3GSとiPhone4、iPad1・2。

時事ドットコム 韓国裁判
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012082400785
>米アップルのスマートフォン「iPhone(アイフォーン)4」の販売禁止などを命じた裁判で、
>サムスン電子に対しても、アップルの特許を侵害したと認定し、「ギャラクシーS2」などの販売禁止と廃棄処分を命じた。


月末に日本の中間判決ありますがやはりデザイン関連は微妙ですね。

<サムスンvsアップル>ソニー、類似デザインを先に発売…日本の裁判所での“逆転”期待
http://japanese.joins.com/article/271/158271.html?servcode=300&sectcode=300

書込番号:14987985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度1

2012/08/27 20:40(1年以上前)

裁判の結果が出て、むしろ応援したいと言うお客さんがお店で契約していましたよ。
いじめられてるほう、応援したくなりますよね。

書込番号:14988260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2012/08/27 20:53(1年以上前)

take25さん、 甲・乙・丙さん
ご返信有り難うございます。お二人ともいろいろお詳しいようで、大変勉強になります。
最近機種選びに迷いすぎて、次のモデルも視野に入り出したのですが、後々のことを考えると今この時期にS3を買っておくべきか益々悩みそうです(笑

書込番号:14988313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/27 22:34(1年以上前)

トヨタの次サムスン、次どこでしょう?サムスン庇うきないけど、アメリカのやり方もだいがい汚ない

書込番号:14988842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


taka25さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:14件

2012/08/27 22:44(1年以上前)

以前雑誌でサムスンは来年夏、新モデル出すって噂があったから、
今からなら一年ないから我慢するか
日本の判決待ってみて、秋に赤か黒出るようならそれにしたら?

書込番号:14988902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


haroponさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/28 08:26(1年以上前)

間の抜けた嫌韓派に板を乗っ取られてるけど
いいのかなww、価格コムは企業として‥ww
信用無くすわなあ

書込番号:14990134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/28 10:46(1年以上前)

機種不明

Cho_Logo

歌って踊れないiOSデベロッパー超野獣4Sです。

さて、

>現在、NTT docomoで販売されている商品であるにも拘らずこのような情報をインターネットで公開するという事について複数の法律専門の方々と連絡を取り合っています。

この件ですが、このトピックを読むと

「ニュース記事より抜粋

アップルはサムスン電子の?」

とあり、あくまでニュースがソースになっております。
そのニュースはインターネット上に多数掲載されており公開もされているわけですが、
個人の推測に過ぎない情報を個人が掲載しているのであれば、貴方の主張は理解できますが、
多数のニュース記事が掲載されており根拠もある内容についてして触れてもおらず、
国内ではどうなるのか?

というのはごく自然な反応に過ぎないと思えますが、
価格ドットコムのこのような書き込みがdocomoに影響があるとお考えだとすると貴方の立場はどのような立場なのでしょうか?
まるで脅迫にも見えますし、あまりよろしくないと思われますよ。

このような大きなニュースがあり、そもそも(多大な)影響は避けられないわけですが、
そのことに不満やクレームがあるなら、まずはサムソンに問い合わせるのが妥当なのでは?
現在販売している製品なのにこのような情報?まるで情報操作をしているような論理で笑えないです。

一般の方々はわかりかねますが、IT関係者であればほぼすべての人が知っているはずの内容で、
それを一般の人が知るのも当然の権利かつ、購入に当たっては当然必要になる判断材料の1つになるのではないですか。
明らかに購入者の不利益になる情報を与えずに販売しなければ売れないのであれば、
まるで詐欺商法のようです。後から知った場合にはどう対応するのでしょうね。

こうしたニュースがあっても、製品として問題なく使え、キャリアとしてユーザのサポートをすることがわかっていれば、
現状サムソン製のGalaxy端末はandroid製品の中ではレスポンスもよく使いやすさではトップレベルの製品なので、
普通に購入できると思いますが。

トピの話題もキャリアはどのように対応するのか、という疑問であるように思いますので、
その不安が払拭できる情報というものを求めているだけではないのでしょうか?

情報そのものはごく普通にニュースで読めますので価格コムでの1トピの影響力などほぼ皆無だと思いますが、
それをどう解釈し、専門家に相談されるのも個人の自由ですが、意味としてはまったく意味がないのでは。


Galaxy S3もandroidとしては高レスポンスで悪くないですけれど、購入後の不安が払拭されないと、むしろ買えなくないですか(笑)
どうせ書き込むなら、それに答えるいい情報を提供していただけると皆様の役に立つと思われますがいかがか。

docomoのサポートは通常通り受けられると思いますので、あまり個人的には心配はしていないですが。
購入者の当然の権利ですからね。

書込番号:14990496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/08/28 13:40(1年以上前)

>超野獣4さん

スレタイだろ?

どうでもいいけど長文とそのセンスのないやつ貼るのどうにかならんか

書込番号:14990910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/28 19:29(1年以上前)

同じくニュースより

ドコモ、サムスン敗訴は国内販売に「影響ない」--8月末日本でも判決
http://japan.cnet.com/news/business/35021022/

事実として正式に公表があり、当機種を含み購入には特に問題ないと考えてよい、
ということで、このトピにおける主要な疑問点は解消されたと考えて良さそうですよ。

書込番号:14991774

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Gメールについて 8 2016/05/02 20:43:52
画面ロック時に、Wi-Fi接続が切れてしまう 1 2015/10/22 15:31:38
sc-06D端末評価 1 2015/10/11 10:37:35
この端末で、格安SIMへ乗り換えました 6 2016/09/19 23:55:27
バッテリーの交換時期 4 2015/05/22 22:43:25
タッチ操作不能 2 2015/04/14 17:11:22
GALAXY S6への機種変更 5 2015/04/02 22:01:31
ホームページに設定 1 2015/03/25 20:41:17
バッテリーの持ち 6 2015/03/16 11:09:11
クリップボードと履歴削除について 13 2015/06/27 10:14:35

「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」のクチコミを見る(全 13073件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S III SC-06D docomo
サムスン

GALAXY S III SC-06D docomo

発売日:2012年 6月28日

GALAXY S III SC-06D docomoをお気に入り製品に追加する <688

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング