


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
機種変しました。
SH-03Cから。
全部入りはいらないので、あえてZではなくGXにしました。
3.8から一気に4.7に画面がサイズアップしたので格段に見易くなりました。
フルHDの必要性は感じません。
LYNX3Dも優秀なモニタでしたが。
さすがに大容量メモリーとデュアルコアの恩恵は大きくサクサクです。
弧を描いたxperiaデザインは素晴らしく流麗で持ちやすいです。
去年の秋にDSで触ってみて、あまりの違いに面食らい、次期スマートフォンはこれUにしようと決めていた。
文字入力の際、あさってをタップすることもなく快適です。
動画も画面が大きいと違いますね。
直前にGallxy Note Uにすることも考えましたが(謀量販店で吉木りさに激似の、お姉さんにススメられたから。)、コストパフォーマンスを重視しました。
結構、アプリも入れられるし、これであと3年は戦えそうです。
書込番号:15843793
1点

わたくしも大切にGXをつかいこなそうと思って居ります。
おサイフケータイ機能も、パナソニック家電の体組成バランス計を活用するなどして大変役立ってくれています!
書込番号:15844630
0点

私はVLですが正直GXと同じ4.6インチは欲しかったと思っています。
見やすい割に大きく感じないし、重量が拡散するのか?AXよりGXのほうが軽く感じるくらいでしたし。
(実際はGXが僅かに思い)
シンプルで良い機体だと思います。
ただ、この時点で防水蓋くらいつけても良かったんじゃないかな。とは思いますが。
書込番号:15847381 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エクスペリア最高!・ACテンペストさんへ。
そうです。
この絶妙なカーブとマット調の手触り、異様に軽く感じるんです。
話がそれますが、日本の茶碗。
一見、何でもない形状ですが手に持つと食欲増進の効果があると昔、TVでやってました。
(先人の知恵には驚かされます。)
何だか似てますね。
私のGX、ネットに動画再生にケータイとしても大活躍。
音質も音楽プレイヤーに引けはとりません。
先日、多摩電子製の単3電池×4本使うモバイルバッテリーを試してみました。
(1,280円ぐらいでした。)
残り30%くらいのところを100%充電できました。
エネループ 1700mAhで。
単3充電電池を多数持っているとセット分だけ充電可能です。
カメラのフラッシュにエネループを使いますので。
書込番号:15849858
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia GX SO-04D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/11/09 23:34:37 |
![]() ![]() |
8 | 2018/09/03 19:00:24 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/07 19:39:49 |
![]() ![]() |
3 | 2016/11/18 21:52:48 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/09 17:06:04 |
![]() ![]() |
13 | 2014/09/10 18:04:42 |
![]() ![]() |
7 | 2014/09/05 0:06:21 |
![]() ![]() |
14 | 2014/08/03 5:13:37 |
![]() ![]() |
0 | 2014/05/26 16:35:46 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/09 17:34:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





