


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
初めはDSで購入を考えていましたが、量販店の方が価格が実質負担額が安く
DSで購入のメリットがいまいち分かりません。 地域差等あるのでしょうか?
DSでは事前予約でポケットチャージャーが付くようですが、それでも量販店とDSで5000円以上差があるので・・・
DSでのメリットって何でしょうか?
書込番号:14805876
0点

極端な話DSもdoocomo直営ではなく代理店です。
端末の操作や、アドレス帳に移行など相談しながら購入するのであればDSでもよいですが
それ以外のメリットなどありません。
あげくにDS店舗にもよりますが、首都圏では機種購入以外の方も大勢待っていますので
待ち時間が長いです。
書込番号:14805915
1点

DSは品質がA級品で量販店はB級品って聞いた事あります(^_^;)
書込番号:14806007
0点

>DSは品質がA級品で量販店はB級品って聞いた事あります(^_^;)
大半が量販店で売られるので大半がB級品って事だ・・・・
さすがにそれはないのでは
書込番号:14806241
3点

初スマホの人相談購入メリットあるがそれ以外はメリットないかも
書込番号:14806323
0点

書類とか書かなくてよい。
その場で相談できる。
量販店でも設定は有料だったりするので全てお任せなら金額的には大差ない。
書込番号:14806612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

量販店では、MNPの場合、機種代金より4万円引く店がありました。
店舗により割引の金額が違います。
電話予約できる店とできない店もありますが、4万円の店は電話予約できましたので、
そこで予約しました。
割引を全く行ってない量販店でも知らずに予約しましたが、そこはキャンセルします。
書込番号:14807105
0点

昔はDSの店員さんの方が詳しかったのですが、今ではそんな事もないみたいですね。DSは代理店社員2名くらいと、サービス対応員、それに派遣社員という構成だと思います。量販店のヘルパーさんは、固定じゃないくて更新制で、一人の人が契約の度に違うキャリアの販売代理店と契約している事もあるので、経験が長いとかなり広範囲に詳しい人がいます。そういう人は、キャリア代理店間でも人気です。個人的には待ち時間も退屈しないですむので量販店を使うと思います。
書込番号:14807118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/05/24 0:33:25 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/06 20:55:24 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/17 15:54:27 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/17 22:57:27 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/28 20:11:54 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/02 19:14:44 |
![]() ![]() |
4 | 2016/07/16 9:28:46 |
![]() ![]() |
15 | 2016/07/12 20:13:48 |
![]() ![]() |
3 | 2016/05/23 0:14:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/15 10:42:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





