『初期不良でしょうか?』のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh ARROWS X F-10D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『初期不良でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X F-10D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10D docomoを新規書き込みARROWS X F-10D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初期不良でしょうか?

2012/07/26 07:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 N2023さん
クチコミ投稿数:10件

f-12C→SH02D→本機使用です。
熱で制限が掛かります(。・・)
こちらの口コミを見ると50度くらいだと制限掛からないとありますが
掛かってしまいます(;_;)

初期不良なのでしょうか?
それとも仕様ですか?


皆様はどうでしょうか?
また何か対策ありましたら教えて下さいm(_ _)m

書込番号:14857967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 N2023さん
クチコミ投稿数:10件

2012/07/26 07:37(1年以上前)

画像のファイル変更はどうやって行うのでしょうか?
画像貼れません(T-T)

書込番号:14857984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:13件

2012/07/26 07:52(1年以上前)

ファイルの変更?

ファイルサイズを変えるってことですか?

書込番号:14858002

ナイスクチコミ!0


スレ主 N2023さん
クチコミ投稿数:10件

2012/07/26 07:56(1年以上前)

はい(。・・)スクリーンショットは撮れたのですが
ファイルが違うらしくJPEGというファイルにしたいのです。゚(゚´Д`゚)゚。

書込番号:14858009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ts123さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:26件 Ts123 

2012/07/26 08:21(1年以上前)

始めの質問の方のですが
初期不良ではありません。
私のもそうですから。
仕様ではないので困っています。
現状とでもいいますか、
スクリーンショットはこの
五つ下のスレ
[残念富士通思い込みスマホ]
のところの最後の方に
私の画像貼ってありますので
ご参照ください。
次にスクリーンショットの
png→jjpg変換方法ですが
私はImageResizer v2
というアプリ使用しています。
フォルダの選択は
Pictures→Screenshots
で変換したいショットファイルを
長押し選択して一番下のところ
右の変換を押せば同じ
フォルダに conv という
jpgに変換された保存フォルダが
作られてその中に保存されます。
わからなかったらまたここに
書いてください。
もっと簡単なアプリもあるかも
しれませんので別の返信に期待
です。

書込番号:14858064 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/26 10:02(1年以上前)

以下のアプリで、pngからjpegに変換できます。

ImageResizer↓

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dnsdojo.mokkouyou.android.image.pro

↓スクリーンショットの撮影方法を紹介しておきます。

http://atfe.fmworld.net/at/f10_movie04.html


↓電池消費量、温度等を勝手にグラフ化してくれます。

バッテリーミックス(Battery Mix)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix&hl=ja


根拠のある不具合報告は有益です。
できれば発生した際の使用状況や、アプリ一覧などもよろしくお願いします。

書込番号:14858295

ナイスクチコミ!2


冨錬津さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/26 10:32(1年以上前)

USBの直接刺の充電ですか?
それともQi(置くだけ充電)ですか?

USBの直接刺の充電の場合は、45℃前後
Qi(置くだけ充電)なら50℃でも制限は出ないみたいですね。

ちなみに、USB直接指してる場合、何Aの充電アダプターを使用していますか?
1.5A以上のアダプターの場合急速充電になるため、かなり端末に負担がかかる為、急速充電中の操作は、高熱になる場合があります。
Qiも一応急速充電の部類です。

ちなみに、充電のアンペアは、よくあるのは以下のようになっています。
2.1Aや2.0Aは使わないほうがいいです。
(電源をオフにしてたらいけなくもない)
1〜1.8A、充電中の操作は控えたほうが安全
1以下 充電しながら操作しても問題ないです。

2.1A(新しいiPad用のアダプタ)
2.0A (2口のアダプタでよくある急速充電用)
1.8A(Au版についてくるArrowsのアダプタ)
1.5A(公表されている、急速充電のアンペア)
1.0A(一般的なスマートフォンのアダプタ)
0.5A(パソコンに指した時の充電、又はガラケー用のUSB充電アダプタ)

書込番号:14858381

ナイスクチコミ!0


スレ主 N2023さん
クチコミ投稿数:10件

2012/07/26 16:29(1年以上前)

機種不明
機種不明

教えてくださり有り難うございますm(_ _)m

やってみます( ´艸`)

朝のデータです。

書込番号:14859487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 N2023さん
クチコミ投稿数:10件

2012/07/26 16:36(1年以上前)

入れてるアプリですかね?

mixi ライン モバオク、ヤフオク 楽天市場 
アメブロ アマゾン ブックマーク batteryMix
image?先ほど紹介されたアプリ
元々入ってるアプリがインストールされています!

まだまだ勉強中なので
ガラケーの機能って感じです

書込番号:14859505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 N2023さん
クチコミ投稿数:10件

2012/07/26 16:41(1年以上前)

置くだけ充電使用で不具合?が出た時は
充電はしてませんでした!
置くだけ充電は付属品を使用しています!


不具合が出た時はタスクにブラウザーが残っていたと思われます
多分5件くらいかと……

朝詳しく見てないので確かではありませんが
こんな感じの使用で起こりました。

書込番号:14859528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


冨錬津さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/26 17:47(1年以上前)

アプリの制限ですね。
とくにカメラの場合は高温では、オートフォーカスや手振れ機能など、正しく動作しないため、制限がかかります。
充電制限だと思い(高温になると充電できなくなる)解答していました。

また、バッテリーメータを見る限り、特に問題は見受けられません。
減り方も、その温度上昇を伴う動作なら普通だと思います。
また待機中(スリープ中)のバッテリ消費も少ないので、正しい動作だと思います。

私は、数日使っていますが、今のところ50℃をこえたことがないのでわかりませんが、何をすると熱くなるんでしょうね。
ケース形状とか?
なにか、CPUを酷使するアプリがあるんでしょうね。

書込番号:14859730

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/26 18:05(1年以上前)

私も温度が度々50℃越えますが、制限が出たのは、購入した日だけです。それ以降も温度は高くなっても制限はされません。制限が出たときも、置き直したところ問題なく充電できて、カメラの制限も解除されました。

恐らく温度による制限は個体差があるように思います。ちなみに温度は私の場合、Webや動画などを見ていると高くなります。(50℃前後)スマホにハードケース付けている影響も少なからずあると思います。

書込番号:14859776 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 N2023さん
クチコミ投稿数:10件

2012/07/26 18:47(1年以上前)

熱くなるときは決まってネット中です。

ケースですか!
ソフトタイプを利用しているのですが
良くないのでしょうか?
皆さんはケース付けてないんですかね?

書込番号:14859911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/26 19:00(1年以上前)

恐らくケースは排熱の妨げに、多少はなるかと思った方が良いかと。表面積が大きくなるので本当に多少ですが・・・

私もWeb見ながらだと50℃位は上がります。ケースはハードケース装備です。様々なクチコミを見ていると熱の制限には明確な基準がわかりません。個体差なのか設定なのか、はたまた初期不良なのか...

お力になれず申し訳ないです。最終的にはドコモショップが現在は一番、詳しいと思いますのでそこもご検討ください。

書込番号:14859951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 N2023さん
クチコミ投稿数:10件

2012/07/26 19:17(1年以上前)

そうなんですか!
あまり頻繁なら外すのも考えてみます(^^)

ありがとうございます(*^^*)
続くようならdocomoショップ行きも考えてみます!



書込番号:14860007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/26 21:34(1年以上前)

>あまり頻繁なら外すのも考えてみます(^^)

レイアウトのハードケースを使用していますが、機能制限は出ません。
多少放熱のい変化はあるでしょうが、そこまでの差はないと思います。

見たところ待機時のバッテリーの減りは正常なようですね。

アプリを拝見しましたが、ネット中バックで何かアプリが動作していませんか?
モバオク、ヤフオク、楽天市場などのアプリ。

上記アプリを使用せずブラウザで使用することはできませんか?

過去の報告を見るにこれらのアプリが怪しいような気がするんですよね。
一旦削除して様子を見ることはできませんか?

書込番号:14860557

ナイスクチコミ!0


スレ主 N2023さん
クチコミ投稿数:10件

2012/07/27 21:41(1年以上前)

バックとはタスクのことでしょうか?
もう少し詳しくお願いします(。・・)


とりあえず言われたショッピング系は全てブラウザーにしてみました!
ブックマークはそのまま活用しております。


書込番号:14864571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/28 00:05(1年以上前)

バックグラウンドの事でしょうか?
バックグラウンドはアプリや設定等により、スリープでも通信及び処理作業の事ですね。タスクと重複する部分もありますが、設定状の作業ではタスクとして表示がでないこともあります。

これらがバッテリー消費の原因でもあり、発熱の原因でもあります。

書込番号:14865266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 N2023さん
クチコミ投稿数:10件

2012/07/28 07:15(1年以上前)

機種不明

これとは、また違いますか?(゚Д゚;)

これ電話帳⇒電話帳とあったりなんですが
これも電池持ちや発熱に関係ありますか?
こちらは消せないんでしょうか?

書込番号:14866010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/28 23:10(1年以上前)

そうですね。実行中のアプリや自動更新の設定により、スリープでも通信や処理をするためバッテリーを消費します。

バッテリーの消費を押さえるためのスレがありますのでご覧になって見てください。アンインストールや自動更新をしないなどは、スレ主の使用目的を阻害しない物を消すと、発熱や消費を抑えられると思います。

書込番号:14869182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS X F-10D docomo
FCNT

ARROWS X F-10D docomo

発売日:2012年 7月20日

ARROWS X F-10D docomoをお気に入り製品に追加する <677

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング