『電話出来なくなりました。』のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh ARROWS X F-10D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『電話出来なくなりました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X F-10D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10D docomoを新規書き込みARROWS X F-10D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ58

返信16

お気に入りに追加

標準

電話出来なくなりました。

2012/08/02 07:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:30件

機種変して8日目です。

家の中ではWi-Fiで使ってました。外出すると電話出来ない。電話ピクトを見るとLTE、3Gの表示無い状態でメール、ネットも出来ない状態に。

電源オフし、電池、SIM抜いたりしまたが改善しませんでした。電話してもらうと『電波が届かない場所〜』ってなってます。機内モードとかそんな状態でもありません。

Wi-Fiは使えるのでWi-Fiモデルの状態です。

私のFー10Dの報告でした。

書込番号:14885974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/08/02 07:55(1年以上前)

新モデル、発売されたんですね。

書込番号:14886080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:13件

2012/08/02 08:23(1年以上前)

はじめまして。
私も21日購入で22日に同じ症状になりました。Wi-Fiでは使ってません。
3GとLTEのマークが消えてないも出来ない・・・
いきなり不良?と思いました。

私の場合も再起動やシムカード入換など試しましたがダメでしたが、なぜかテザリングをONにすると3G通信が出来ました。テザリング切ると3Gマークも消える・・・
再起動しても時間が合わない状態でした。

他のスマホの「3Gマークが消えた時の対処」をみて設定等確認しても解決しません。
しかしなぜが
設定-その他-モバイルネットワーク-データ通信を有効にする のチェックを一旦外し、再度チェックを入れたら3Gマークが復活しました。(家が3Gなのは悲しいですが)

試してみてください。

書込番号:14886137

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/02 08:34(1年以上前)

simを認識してないのではないでしょうか?
本体なのかsimなのかはショップで判断してもらうのがよいでしょうね。

初期化してみるのも一つの方法ですが‥
GALAXYVではアンテナマークも出てながら圏外着信になったり発信出来ない、通信も出来ない事はあります。

書込番号:14886158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2012/08/02 09:21(1年以上前)

にゃんこぉさん
試してみましたが改善しませんでした。普通に電話も出来ない状態です。
電波探してるみたいで、バッテリーの減りが早いです。

Grand Menuさん
知人のスマホにてSIM認識しました。やはり本体が悪いかと。
docomoショップ行ってきます。



書込番号:14886264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/08/02 09:23(1年以上前)

設定の問題だと思いますが、電話機本来の機能が使えないのですからDSへご相談された方が早い解決だと思います。

書込番号:14886270

ナイスクチコミ!3


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/08/02 10:25(1年以上前)

不思議ですよね。
車のエンジンかからないという書き込みは、自動車の掲示板にありませんね。
すぐに整備工場なりディラーなりに連絡しているのでしょう。

ところが、スマートフォンの掲示板では、何をやっても電話が使えないのに、わざわざ掲示板で質問する。
そういう不思議なことがよく起こります。

書込番号:14886442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/02 11:54(1年以上前)

nisinoさん、

自動車のエンジンがかからないなんて書き込みが無いのは当然です。

中古車ならまだしも、新車でそんな事があれば命に関わる問題です、ですからそれだけメーカーもエンジニアも徹底的に製品の作り込みをしているだけです。

自分の勤めている会社でも、ある自動車メーカーの部品を試作していますが2年から3年先に発売予定の車両の部品です。

要は携帯やスマホのように高々数ヶ月でつくあげている訳ではないので、メーカーもエンジニアもそれだけプライドと責任を持って世の中に製品を出荷しているだけの事です。

書込番号:14886663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


toiiさん
クチコミ投稿数:1件

2012/08/02 12:20(1年以上前)

本体設定の無線とネットワークのモバイルネットワークのアクセスポイント名でSPモードのチェックを確認してみてください。勝手に外れるようです。

書込番号:14886726

ナイスクチコミ!2


Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/02 13:30(1年以上前)

天下無双の傾寄者さんへ

車のエンジンがかからなくなることがあるかどうかではなく、かからない場合に掲示板に書き込みをするのではなく、修理に行くでしょって書き込みだと思いますよ。

あと蛇足ですが、フィーチャーホン/スマートフォンともに製作開始から発売まで数ヶ月では足りません。最低でも1年以上のプロジェクトです。
1社から数ヶ月に1台以上発売されるのは複数のプロジェクトが同時進行しているからです。

書込番号:14886932

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件

2012/08/02 16:09(1年以上前)

docomoショップに行きました。

ペペッチェさんやtoiiさんがおっしゃるように、設定(SPモードのチェックの設定し直し)で回復しました。
今回は勉強になりました。皆様、ありがとうございました。

書込番号:14887381

ナイスクチコミ!1


seagull++さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/02 16:48(1年以上前)

nisinoさん

なぜ自動車と比較されたがるのかよくわかりませんが、エンジンが掛からないとかさすがにありえません。
論外です。あれば速攻リコール対象です。そんな無責任なものづくりするようなメーカーは潰れるでしょう。


さて、本来言いたかったのはそんなことではなく、掲示板に書き込まずにDSに行けと仰りたかったのでしょうが、
今回は「圏外表示になってしまい使えなくなった場合、モバイルネットワークのSPモードの設定(チェックされているか)を見直す。」という非常に有益な情報になりました。

スレ主様は書き込んで正解です。
DSも24時間営業じゃありませんし忙しい人は中々行けません。
ここで質問して自力で解決できるのであればそれに越したことはないのです。

スレ主様に謝罪でもされたら如何でしょうか。

どうもこちらのスレには富士通さんに心が広いのに初心者には心の狭い方が多いようでついつい口をはさみたくなってしまいますね。

書込番号:14887485

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/08/02 18:49(1年以上前)

みにょるさん

回復して良かったですね。
結果の報告もしていただきました。

DSが近くにあるなら、気軽に利用すればいいと思います。

書込番号:14887848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/08/02 22:11(1年以上前)

>なぜ自動車と比較されたがるのかよくわかりませんが、エンジンが掛からないとかさすがにありえません。

さすがに意味わかりません。
冬場などバッテリー上がりで、エンジンがかからないことなんて結構簡単に起こります。
エンジンがかからないことがありえない???

まさに意味不明。
カーナビなどでバッテリーを酷使すれば、簡単にかからなくなりますよ。

>要は携帯やスマホのように高々数ヶ月でつくあげている訳ではないので、

モノを知らないね。

>今回は「圏外表示になってしまい使えなくなった場合、モバイルネットワークのSPモードの設定(チェックされているか)を見直す。」という非常に有益な情報になりました。

え?
設定の見直しくらい常識じゃ???

書込番号:14888690

ナイスクチコミ!1


seagull++さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/02 22:43(1年以上前)

揚げ足取りな部分は流しますね。

>設定の見直しくらい常識じゃ???

常識では無いと思いますが。いつどこでそんな常識が生まれましたか。
取扱説明書のよくある質問欄にでも記載されているのですか?

そもそも設定変更をしていないのにチェックが外れて、それを確認するのが常識とはよく言ったものです。
アプリまで原因に含めた場合スマートフォンに設定がいくつあると思っているのでしょう。
そこまで確認してからでないとここで質問をしてはいけないのですか?

私はそんな商品はとてもじゃないけどすすめられません。

書込番号:14888851

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/02 23:43(1年以上前)

>seagull++さん

FT86好きさんの書くことはスルーした方が良いかと思われます。
ここでは、彼自信がルールと勘違いしていますから。

これまで彼がアップしていたスクリーンショットを見ても、一日に20分かそこらしかスマホを使って無いようです。
書き込みもスマホ経由はほとんど無いですしね。
特に有益な情報が彼から出てこなくて当然なのです。

不具合が発生してないなどと必死に騒ぐ理由も、そこにあると思われます。

書込番号:14889137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2012/08/03 00:22(1年以上前)

ダブルスタンダードな常識?

書込番号:14889280

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS X F-10D docomo
FCNT

ARROWS X F-10D docomo

発売日:2012年 7月20日

ARROWS X F-10D docomoをお気に入り製品に追加する <679

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング