『移動しない待受待機のバッテリー検証』のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh ARROWS X F-10D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『移動しない待受待機のバッテリー検証』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X F-10D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10D docomoを新規書き込みARROWS X F-10D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

移動しない待受待機のバッテリー検証

2012/08/07 13:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

機種不明
機種不明

何だか悪いレポートばかり書いてる気がするので、良いところも書きますね。
基本的私はアンチでもなければファンでもありません。

昨夜、なでしこジャパンの試合とアメリカVSカナダの試合を観戦後に、敢えて置くだけ充電器に載せずに就寝しました。
そして今起きてこれを書いてます。

電話やlineの着信は無し、SPメールは19件届いてました。
NXエコは使用してません。
唯一やったのはメールの突き合わせ解除。
室温28℃。
wi-fiはスリープ中も継続。
記憶上の常駐アプリはアバスト、ナマズ、バッテリーミックス。

ほぼエコロジーを気にしていない設定で、アプリケーションタップリインストールしてますが、移動しない待受待機に関しては十分実用範囲です。

余談ですがオリンピックのdocomoイベント純金ドコモダケを狙ってCMの度にトライしてます。
惜しかった!(笑)

書込番号:14906355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
baatosaiさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/07 21:00(1年以上前)

自分のは設定ではもっと持ちますね。待機だけなら0%まで160時間は持ちますよ。

書込番号:14907676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mk0223さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/08/07 21:22(1年以上前)

baatosaiさん

すごいですね。
電池長持ちの秘訣教えて頂けないですか?
知りたいです。
待ち受けだけでも1日はもちますが、スレ主さんほど
もちません。

書込番号:14907792

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/08/07 22:04(1年以上前)

自分の端末も主さんより余裕で持ちますね。
待ち受け時はほぼグラフが水平になります。

書込番号:14908008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


baatosaiさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/08 00:28(1年以上前)

mk0233さん

普段はwifi、GPS、データ通信、バックライト自動調整すべてOFF。基本的に使う時だけ使う機能ON。
使わないアプリ、プリインは削除もしくは無効に。
空き容量の常時確保。自分の場合常駐アプリで自分で入れたのはバッテリーミックスとCPUtunerのみ。
CPUtunerはrootedアプリと思われがちですが、普通に使えるのでこいつで待ち受け時はコンパニオンコア最低クロックに設定してあります。
ぶっちゃけNXエコと標準タスマネ使わないってか使えないと思います。これらは初スマホユーザーが使うものかと。

書込番号:14908659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/08 04:09(1年以上前)

エコロジーを意識しない使い方なので、エコロジーを意識している人なら、私よりバッテリーが持つでしょう。

まあ用途や考え方は人それぞれですが、私はスポーツカー乗ったら燃費を気にしません。
電池食うからウィジェット使わないという考えは私にはありません。

便利な物は常駐しても使うし、ウィジェットも使う!
アプリケーションもたくさん入れる。
そのためにハイスペックスマートフォンを買った。

俺のフェラーリ、ぶんまわしたらリッター900mだぜぇ!みたいに、電池減りが速いのを自慢するくらいの気持ちでいると幸せです。(笑)

私の性格ではチマチマとエコロジー設定はしたくないので充電環境を増やします。
熱による充電制限を考慮し、置くだけ充電器でバッテリーのみでの充電も可能なので、予備バッテリーも検討してます。

書込番号:14908964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/08 06:50(1年以上前)

CPUtuner試しに入れましたが・・・設定出来てるように見えますがROOT権限ないので起動しませんと出ます(当然ですが・・)

書込番号:14909091

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS X F-10D docomo
FCNT

ARROWS X F-10D docomo

発売日:2012年 7月20日

ARROWS X F-10D docomoをお気に入り製品に追加する <678

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング