


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

DOCOMOのアナウンスでは
今回のアップデート内容下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。
改善される事象
携帯電話(本体)の電源がONの状態で電池パックを抜き差しし、再度電源ONするとまれに再起動する場合がある。
との事です
書込番号:14998445
2点

データ取り込みにそれ程時間がかからなかったから、たいした内容ではないのかな?
書込番号:14998464 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LINEが繋がるようになったみたい。
書込番号:14998497 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アプリの最適化もされた様子
書込番号:14998508 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

以前パスワードマネージャーの動きが悪いことでスレしたものですが、今回のアップデートでは修正されませんでした。
DSへ行って「初期化してGoogleアカウントを設定しただけでなのに症状が変わらない」と相談したところ「他でも症状があがっているようです。アップデートをお待ちください」と言っていたのに何も変わらず。
DSへいってみます。
書込番号:14998683
0点

ショップの説明も悪いようだけど更新に入ってないならってショップ行くのも変では?
声があがったから必ず更新されるわけではないし、一々聞いてたらきり無いと思います。
Wi-Fi関係の更新はメインで無かったのは残念。
書込番号:14998752 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私のF-10dは、今まで指紋認識が2回に1回は読み取ってもらえなかったですが
更新後、15回ほど試しました結果、1回だけ読み取ってもらえなかったので
修正されていると思います
今は、今まででは信じられないくらいの速さで、なぞっても認識してくれます
書込番号:14998780
3点

電話帳サービスも暴走無くなったのでしょうかねぇ?
コレ無効にすると電池持ち良くなりましたので。。。
書込番号:14998851
1点

電話帳サービスもアップデートがあったので、少しは期待出来るかも。
お試しあれ(^-^)
書込番号:14998907 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

気のせいかもしれませんがタッチパネルの反応も良くなった気が
書込番号:14998988
2点

アップロード後タッチのサクサク感がアップ!
ウィジェットで少し重くなったホームも軽くなりました。
とりあえず今の所不具合もない感じです。
書込番号:14999000 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

au版も今日アップデート(たぶん2回目)があったそうです。
改善内容は
・画面の自動消灯 (注) ができなくなる場合があります。
注) 「設定」 → 「ディスプレイ」 → 「スリープ/持ってる間ON」や「ロック画面の消灯 時間」にて設定できる動作を指します。
・WiMAXから3G回線への切り替えで、データ通信不可となる場合があります。
・Wi-Fiテザリングの通信速度が低下する場合があります。
書込番号:14999114
1点

訂正です。
LINEはまだ復旧してないみたいです。
アップデート後、しばらくしてスリープ状態から確認してみましたが、通話・トーク共に無表示でした。
すいません。
書込番号:14999143 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

過去ビルド番号:V16R45C
最新ビルド番号:V18R46F
アップデート中
190個のアプリを最適化していますと
なってます
↑これは個々違うかも
確認方法
端末左下の「メニューボタン」⇒「システム設定」⇒「端末情報」⇒「ビルド番号」
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/f10d/index.html
書込番号:14999360
2点

ようやくアップデートありましたね(^^)
アプリの最適化って何をしてるんですかね??
具体的には使ってみないとわからないですね
アプリの個数は人によって違うみたいですよ
私は121個だったかな
充電しながら,アップデートしたら 久しぶりに温度で制限がしばらく
かかりました(^_^;)
まあ,どこが改善されたのか 情報交換が大切ですかね
ドコモのアナウンスは前出の1点だけですが,そのためだけに
アップデートするとは思えないので
書込番号:14999376
1点

アップデートした方でナビ連動試した方いらっしゃいますか?
gbook連動はau版が出来て、ドコモ版が出来ないのは
ソフトウェアの不具合だと思ってます…
書込番号:14999664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

g-bookダメですね。以前と変わらずです。早く改善してほしいですね。
書込番号:14999753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

g-book私もダメでした。
それを期待してこの機種を選んだのに。
書込番号:14999886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ま〜たふさん
LINEは今回のソフトウェア更新前から繋がっています。
確か、8月10日あたりのLINEのアップデートから通知が来るようになりました。
ただ、待機時のバッテリー消費がかなり増えたので、アンインストールしようか考えてます。
その後のアップデートで少しはバッテリー消費は減りましたが。
書込番号:14999892
1点

いろいろと期待した更新だったのですが
思ったより味気ないアップデートだったかな、そんな気持ちですね。
私の端末では目に見えて改善された部分は
今のところありませんでしたが
今後も更新を続けてもらってよりよい端末に磨き上げていただきたいですね。
ちなみに私もLINEの通知は相変わらずダメです。
一瞬改善されたかなと思ったら、やはり通知は来ませんでした。
バッテリー消費も大きいですし、
本音を言うとあまり使いたくないなと言う気持ちです。
書込番号:15000057
2点

指紋認証時のメッセージやら、こまかく変っていますね。
確かに、認証が早く(良く・・かどうかは不明)なっているように感じます。
元々不満が無かったので私が感じていないのかもしれませんが、他にも変っているのかもしれませんね。
書込番号:15000592
0点

期待したLINEとBTは変わり無しで、何が変わったか実感出来ていません。
バッテリー以外に何を更新したのか、もう少し情報出して欲しいですね。
書込番号:15000680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さわってても何が変わったかわからない
アップデートですね
何がかわったのかな??
書込番号:15001244
1点

TheBlueさん
今日、友人に頼んでスリープ状態でLINEのトーク・通話をしてもらいましたが、やはり通知はきませんでした。
ちなみに電池を長持ちさせるアプリ「Juice〜」
等は入れていません。
いつになったら正常に通知が来るんですかね〜〜?
書込番号:15002570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ま〜たふさん
私も最初は通知されませんでした。F-10Dだけでなく家族のSH-09Dも同じでした。ただ、N-07Dは最初から通知されていました。
8月10日頃のLINEのアップデートからF-10D、SH-09Dとも通知されるようになりました。
そんなに頻繁に使っている訳ではないので良く分かりませんが、安定していないんでしょうか?
書込番号:15002730
0点

LINEですが、私の場合、以下の3種類があります。
1、スリープでも通知される。
2、スリープでは通知されないが、スリープ解除後(ディスプレイ点灯)、すぐに通知される。
3、スリープ解除後、LINEを立ち上げると通知される。
基本的にLINEを立ち上げた後は、しばらくはスリープでも通知されるようです。
この状況は先日のアップデート前から現在も変わっていません。
書込番号:15002959
2点

ロウマさん
確かに上記3種類で通知されますね。
それ以外にも違うアプリを起動している時でもたまに通知されます。
なかなかパターンが読めません。
スレ主さんすいません、内容がそれてしまって…
書込番号:15003079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合、アップデート後、カーナビ(アルパイン)とのBluetoothの接続が安定しました!
以前も接続はできてましたが、接続→解除→接続・・・とひたすら繰り返し、アンテナマークも灰色でした。
昨日アップデートして、車で確認したところ正常に接続できて、アンテナマークも白色で、それから解除されることもなくなりました(^_^)
なので、Bluetoothについてのなんらかの更新はあったと思います!
書込番号:15004510 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もホンダのインターナビの接続が安定しました!
これだけはアップデートで改善して欲しいとずっと願ってました。
今までは最初通信したらアンテナが立たなかったり、
接続できても通信が失敗したりで、かなりストレスが溜まりましたが、
今では常にアンテナが立っていて通信も失敗することはありません。
また、アップデート後にナビと接続したら「パケット代が高くなります」みたいな
メッセージが表示されたので、Bluetoothの改善は確実に入ったと思います。
書込番号:15005407 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当方、CARWINGSとCYBERNAVIですが、ほとんどつながらかなかったCARWINGSがよくつながるようになりましたね。
ただ、必ずしもBluetoothの改善によるものではないような気がします。
・アップデート前でも、CYBERNAIVIには、ほぼ問題なくつながっていた。
・めったにつながらなかったCARWINGSも、スマートホンの再起動後はつながることが多かった。
・今回のアップデートで目に見えて変わったと思うのは、RAMの空き容量が多く確保されるようになったこと。
以前は200MB前後をさまよっていたのが、アップデート後は300MBを切ることがほとんどない。
以上のことから、Bluetoothそのものに問題があったのなら、CYBERNAVIともつながりにくかったはずだが、そうではなく、今回のアップデートにより、何らかの最適化が行われて、RAMの空き容量が多く確保されるようになり、その結果、CARWINGSとの接続が安定するようになった、が私の憶測です。
書込番号:15005879 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もF-10D購入当初はARRleさんと全く同じ症状でしたが、アップデート前にF-10Dをいじっていたら、この症状はでなくなり安定して繋がるようになりました。
どうも、Bluetoothに影響していたアプリがあったようで、今回のアップデートでその辺の改善がされたのではないかと思います。
その後「バッテリ最適化ガード」というアプリをインストールしたら、必ずこの症状になることが分かったので、また、インストールして調べてみたいと思います。
書込番号:15006122
1点

TheBlueさん
≫私もF-10D購入当初はARRleさんと全く同じ症状でしたが、アップデート前にF-10Dをいじっていたら、この症状はでなくなり安定して繋がるようになりました。
私と同じ症状の方いらっしっゃったんですね!
安定して本当に良かったです(^^)
≫どうも、Bluetoothに影響していたアプリがあったようで、今回のアップデートでその辺の改善がされたのではないかと思います。
そういうことも考えられるのですね!
勉強になります(^_^)
たしかにアップデートの際、『アプリの最適化』も実行されてましたもんね(^-^)
≫その後「バッテリ最適化ガード」というアプリをインストールしたら、必ずこの症状になることが分かったので、また、インストールして調べてみたいと思います。
もし調べて何かわかりましたら、ご面倒でなければ情報提供よろしくお願いします☆
今度は別内容のアップデートに期待しましょう!
スレ違いにはなりますが、最近はこのF-10Dの掲示板は荒らしや個人攻撃などが以前に比べるとなくなり、参考になるスレが多くてタメになります(笑)
書込番号:15006395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今、「バッテリー最適化ガード」というアプリをインストールして、カーナビを使用しましたが、問題なく繋がりました。
ソフトウェア更新前は「接続」、「切断」が繰り返されましたので、ソフトウェア更新で直ったものと思われます。
また、このアプリの「知的省エネモード」は、画面消灯時はBluetoothをオフにするとありますが、カーナビと接続時はオフにならないようです。
「Battery Mix]では取れない情報も取れますので、これから使いたいと思います。
書込番号:15006559
1点

TheBlueさん
早速の情報提供ありがとうございます!
≫今、「バッテリー最適化ガード」というアプリをインストールして、カーナビを使用しましたが、問題なく繋がりました。 ソフトウェア更新前は「接続」、「切断」が繰り返されましたので、ソフトウェア更新で直ったものと思われます。
また、このアプリの「知的省エネモード」は、画面消灯時はBluetoothをオフにするとありますが、カーナ ビと接続時はオフにならないようです。「Battery Mix]では取れない情報も取れますので、これから使いたいと思います。
アプリインストールしても問題ないみたいで良かったですね☆
私はまだそのアプリ使ったことないので今度使ってみようと思います(^-^)
ありがとうございます!
書込番号:15007765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ARRleさん
「バッテリー最適化ガード」ですが、スリープ解除でホーム画面に戻るとき、だいぶ時間がかかります。
Bluetoothは大丈夫になりましたが、他はまだ影響がないのか良くわかりません。
GPSとかに影響がでなければいいのですが、まだ、未知数なので、バッテリー使用状況の情報を取得したら、アンインストールしようと思ってます。
書込番号:15007985
0点

TheBlueさん
そうなんですか(゚o゚;
ホームに戻るときにちょっと時間かかるんですね…(>。<)
アプリの口コミ等を確認して、今必要かどうかもう一度考えてみます!
ありがとうございます!
書込番号:15008769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっぱりgbook無理でした…
だけど、アップデートで後少しのとこまで来てる気がします。
以前は全く反応無かったのですが、アップデート後は
gbookに繋げようとすると頻繁にパスキーを聞いてくるようになりました。
多分、ここら辺が連携できない原因だと思います。し素人考えですが(笑)
次のアップデートに期待します。
書込番号:15011305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/05/24 0:33:25 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/06 20:55:24 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/17 15:54:27 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/17 22:57:27 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/28 20:11:54 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/02 19:14:44 |
![]() ![]() |
4 | 2016/07/16 9:28:46 |
![]() ![]() |
15 | 2016/07/12 20:13:48 |
![]() ![]() |
3 | 2016/05/23 0:14:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/15 10:42:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





