『F-10D と iPhone 5 の処理能力とコネクタについてです』のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh ARROWS X F-10D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『F-10D と iPhone 5 の処理能力とコネクタについてです』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X F-10D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10D docomoを新規書き込みARROWS X F-10D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 無限手さん
クチコミ投稿数:529件

iPhone 5が発表されましたが、F-10Dとくらべて処理能力はどちらが上でしょうか?

処理能力やグラフィック性能など、まだiPhone 5が発売されてないのでわかりにくいかもしれないですが、わかる事があればおしえてほしいです

コネクタですが F-10DのコネクターはマイクロUSBですが、iPhone 5は新たにライトニングコネクターになっています。 転送速度などの違いなど教えて欲しいです

書込番号:15065665

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/15 02:52(1年以上前)

少々早すぎた質問とスレする場所が(ry

書込番号:15066742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/09/15 09:37(1年以上前)

>iPhone 5が発表されましたが、F-10Dとくらべて処理能力はどちらが上でしょうか?

まだ発売されていないので何とも言えないですね。
ただよくコメントにもあるヌルヌルを求めるのであればiPhone5になるでしょうね。

詳しい事はSBかauのiPhone5の口コミで質問した方がレスは貰えるかと思いますよ。

書込番号:15067435

ナイスクチコミ!2


Gton.Awさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/15 12:57(1年以上前)

キャリアが違うから比較自体が無意味。
比較するならばキャリアか端末どちらかが同じじゃないと。

書込番号:15068195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/09/15 16:53(1年以上前)

スレ主さんは、チューニング以前のCPUやグラフィックチップの性能比較を聞いてるんだと思います。

キャリア関係ないでしょ。(汗)

書込番号:15068922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/09/15 19:26(1年以上前)

iPhone5に採用されるA6チップはCortex A15アーキテクチャを使用しデュアル構成
それに対してTegra3 Cortex A9アーキテクチャを使用しクアッド
一般的にCortex A15はCortex A9の倍の性能が有ると言われているので
素の状態ではほぼ互角かと思います 実際に検証したわけでは有りませんので保証できませんけど

ライトニングコネクタについては USB3.0で接続可能という話も有るので現在より高速と思っています
個人的にはThunderBoltに接続できたら最高なんですけどね


書込番号:15069500

ナイスクチコミ!4


スレ主 無限手さん
クチコミ投稿数:529件

2012/09/16 02:36(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

@ちょこさん のコメントが非常に分かりやすかったです。

私が調べた情報だと iPhone5に採用されるA6チップのほうが高いとわかりました
http://gadgen.jp/news/arm-cortex-a15-a9-tegra3-kal-el-wayne/
私もこの機種の発熱には気になっているのでドコモでiPhone5が出てくれるとうれしいです

書込番号:15071363

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS X F-10D docomo
FCNT

ARROWS X F-10D docomo

発売日:2012年 7月20日

ARROWS X F-10D docomoをお気に入り製品に追加する <679

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング