スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
充電ランプが消えたので満タンになったんだなと思い、USB充電の接続を抜きホームボタンを押したが画面がつかない。電源ボタンを長押ししてもつかない。壊れたかと焦ってバッテリーを抜いて元に戻して電源ボタン長押しで改善されホッとしたものの水平時すぐにロック機能がチェックついているのに機能しておらずホームボタン押したらつきっぱなし。すかさず再起動で改善。スマホに触るのがちょっと恐くなってしまいました↓↓明日DSに行く用があるので話してみようかと思います。
書込番号:15218953 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ご愁傷さまです。
この機種では勝手に設定が変わったり、電源が落ちて再起動とかは珍しくないです。
本体の温度上昇に伴って安全機能ご働くようになっていて、多分それが誤動作でもしたのでしょう。
もし本体が交換出来るようなら良いですね。
書込番号:15220467 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
同じ不具合でDSなどと本日、7ラウンド目にて交渉決裂しました、
不具合:夏場(気温が高いとき)帰宅中にWEB(標準アプリ)など閲覧し帰宅後充電機にて充電、朝電源落ちてバッテリー0 電話としての機能を果たしていない(祖母が亡くなった連絡が7時間以上遅れました)。
頻度:ほぼ毎日(30℃以上の日)
原因:本体の発熱+充電熱で保護機能(異常加熱時用)が65℃で発動するため電源が落ち不具合(最新FWでも発生)により再起動を繰り返すためバッテリー残量0になる。
DSの対応:状況確認していただきました、本体+電池交換対応、FW更新、メーカー診断
DSの対応結果:メーカー診断で異常なかったため不具合のまま使用しろと言われた(不具合を確認しているにもっかかわらず)。
富士通の対応:OEMのため修理診断状況一切答えず。
ドコモ151:電源が落ちる現症について異常と言いながらスマートフォンは落ちるのが普通と言い切る(151のトップ+部下M氏)。
こちらから以前使用していた携帯に戻してくれとお願いすると、戻せますけどスマートホン代は払い続けろと言われました全くお話になりません。
書込番号:15314555
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2020/05/24 0:33:25 | |
| 4 | 2020/07/06 20:55:24 | |
| 1 | 2018/02/17 15:54:27 | |
| 3 | 2016/10/17 22:57:27 | |
| 4 | 2016/09/28 20:11:54 | |
| 0 | 2016/08/02 19:14:44 | |
| 4 | 2016/07/16 9:28:46 | |
| 15 | 2016/07/12 20:13:48 | |
| 3 | 2016/05/23 0:14:27 | |
| 2 | 2016/01/15 10:42:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









