『Line通知』のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh ARROWS X F-10D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Line通知』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X F-10D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10D docomoを新規書き込みARROWS X F-10D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Line通知

2012/11/24 07:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

Line通知について何度も出ていますが、タスクマネージャーで
終了するのではなく、「戻るボタン」で終了すれば、トーク、
通話の通知はリアルタイムに受信できています。

たまたまでしょうか?

バッテリーミックスや、メモリーブースター等でも確認しまし
ましたが、タスクマネージャーで終了させた場合、バックグラ
ウンドLineは動いてません。
しかし、戻るモダンで終了させた場合は、バックグラウンドで
動いています。

異なる症状の方はコメント頂ければ幸いです。

Lineを起動させた状態での電池消費と、戻るボタンで終了させ
た場合の電池消費の比較はできていません…
結局は同じことかもしれませんが…。

書込番号:15383300

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/11/24 09:15(1年以上前)

Androidの仕様でしょう。
タスクマネージャーは問答無用でサービスを強制終了します。
戻るボタンは、可能な限り終了するようメッセージを送ります。本当に終了するかどうかはアプリ次第です。

書込番号:15383528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/11/24 21:54(1年以上前)

P577Ph2mさん
コメントありがとうございます。
本日1日ですが、100%リアルタイムに受信できています。

あとは…電池消費ですね。
バッテリーミックスで確認してみようと思います。
・タスクマネージャーで終了
・戻るボタンで終了
・立ち上げたまま
を、1時間くらいスリープで検証してみたいです。
明日、暇があれば…。

書込番号:15386690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/11/25 10:43(1年以上前)

バッテリーミックスで確認しました。

利用環境Wifi、30分スリープ状態で、
・タスクマネージャーで終了:0%(Lineアイコン現れず)
・戻るボタンで終了    :30%
・立ち上げたまま     :25%程度
の、使用率です。

ちなみに、バッテリー減少率は、
・戻るボタンで終了    :100%→100%
・立ち上げたまま     :99%→98%

※スクショ載せずに申し訳ない。

です。
結局のところ、戻るボタンで終了しようが立ち上げたままであろうが、
稼働しているので電池消費は同じと思って良いと思います。

私は、スマホの利用を終了する際、タスクマネージャーで一括シャット
ダウンする癖があるので、戻るボタンで終了させた方が、シャットダウ
ンされずに済むので良いですね。。。

書込番号:15388930

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS X F-10D docomo
FCNT

ARROWS X F-10D docomo

発売日:2012年 7月20日

ARROWS X F-10D docomoをお気に入り製品に追加する <678

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング