『しゃべってコンシェルがアップデートされましたね!』のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh ARROWS X F-10D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『しゃべってコンシェルがアップデートされましたね!』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X F-10D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10D docomoを新規書き込みARROWS X F-10D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:1354件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

アップデートに伴い、どうやら私個人的な同名地域存在による問題も解消されたみたいです。
これは良かったかな、と思ってます。
(しばらく様子見てみないと分からないけど…)

ただ、ここでいろいろな問題が掲載されてますが、私はもう欲はいいません。
通信機器としての根本である、電波回線がいきなり途切れることのないように、安定して欲しい、それだけです。
電波が届かないエリアは別として、3G回線なら電波カバー率99.9%でしたっけ。
ガラケーのときはきちんと5本アンテナ圏内だったのが、スマホでは5本がいきなりゼロで電波回線が途切れるのは怖いなあ。
これって、重要かつ緊急時には使い物にならない…。
もし電波が切れてるときに、緊急地震速報とかあっても受信されないってことにもなるし。

この問題は間違いなく本体側だと思うけど、ソフトでは改善できないのかな。
ハード的な欠陥かな。
厄介なことに、たまに途切れるだけでまたしばらくすれば復帰するからドコモとしては重要視してないみたいだけど、他のスマホやガラケーが問題ないのに、同じ場所でこのスマホだけが電波切れるって大問題だと思うんだけどなぁ。

こういうことは、きちんとカタログに「電波圏内でも本体は電波が途切れます」と書いてくれないと困るなあ…。
そしたらもちろん買ってなかったけどね。

書込番号:15440282

ナイスクチコミ!5


返信する
yamarf4さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/06 14:30(1年以上前)

当方もさまざまな(発熱・再起動・充電)不具合+アンテナが知らない間にたたなくなり(確実に電波は来ています)、どんなに移動・時間経過があっても自働で復旧する事はなく、気がついて処置するまで電話の不通状態が続きます、8日まえに新品交換(2012、10月製)した物でも昨日発生した為、本日修理に出します、まともに使用できるまでドコモには付き合ってもらうつもりです。

書込番号:15440827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS X F-10D docomo
FCNT

ARROWS X F-10D docomo

発売日:2012年 7月20日

ARROWS X F-10D docomoをお気に入り製品に追加する <679

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング