


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
初めての書き込みです。
こちらを参考にさせて頂き、最終的に他機種へ交換となりましたので、お礼のつもりで投稿します。
現在も苦しんでいる方には参考になれば幸いです。
F-10D発売後、即購入してこちらに書かれているほとんどの不具合を経験しました。具体的には次の症状を繰り返しました。
・再起動ループ(購入後数回)
・熱暴走(充電、写真等制限)
・フリーズ(発熱とセット)
・勝手に再起動(頻繁)
・電波ロスト(再起動するまで/頻繁)
・ナビで測位不能(数回使用で成功したことが無い)
症状を写真や動画で保存してドコモショップに持ち込みました。
特に電波ロストは頻繁で、再起動するまで電話やネットが使用出来無く非常に困るため重点を置きました。
(時間をおいての録画や実際に電話が繋がらない状態を録画)
ドコモショップへは10回以上通ったと思います。
・メーカー修理(1回)→異常なしで返却→症状再現
・本体交換(1回)→症状再現→他機種へ交換の提案→交換
こちらでドコモショップは酷く言われていますが、僕の通ったショップの店員さんは対応が良く親身になって相談に乗ってくれ、段階を踏み最終的には他機種へ交換を提案してくれました。
僕としてはガラケー時代から富士通を使用しており、この機種も気に入って購入した物であり、直ればよかったのですが限界でした。通信機器としてありえません。
こんな機種の対応をしなくてはいけない店員さんも可哀想です。
色々な事情もあり、簡単には不具合を認める訳にはいかないのでしょう。こちらも感情的にならず話すべきだと思います。
電化製品ですので不具合が出ても仕方ありませんが、異常無しで平然と返却する富士通のスマホは今後購入することは無いと思います。
現在他機種となり数日ですが、今までの事が嘘のようにとても快適です。もはや多少のことは気になりません(笑)
書込番号:15806937
9点

ラッシュ・ライフさん
おめでとうございます。ドコモの方もホッとしているかもしれないですね。これで鬼子のようなF−10Dが1台減るわけですから。
差し支えなければ、何の機種に変更されたのか教えて頂けませんか?
書込番号:15807148
5点

あんでぃ・おうるさん
ありがとうございます。
何度もショップに通い、疲労感や、だんだん自分がクレーマーなのではないかと思ったりしましたが、修理や機種を変えても着信も分からなくなる状態が継続するようでは、もはや通信機器ではありません。
安い機器では無く、買い替えも簡単には出来ないため頑張りました。
申し訳ないですが、機種は控えさせてください。
内容を見れば店員さんにはバレバレだとは思いますが、一応・・・(笑)
差額分を支払えばどれでも大丈夫ということになり、現在カタログ上の最新機種となりました。
書込番号:15807300
7点

おめでとうございます。
最新となると、2013春モデルのNEXT…エルーガ、エクスぺリアあたりですかね。
先週発売されたばかりの最新機種アローズもありますが、まさかこれはないでしょう(笑)
ショップの対応も差があるようですが、私も比較的に良いショップだと思ってます。
まず、本体交換や修理など、同じ不具合で何度もショップに通うことは非常に煩わしいことですし、感情として怒りが出てくるのも当然だと思います。
ただ、この感情をグッとこらえて、あくまでも不具合の事実(メモや写真などの証拠があるとさらに良い?)とそれに対して困っていることを切々と訴える。また、ドコモの提案する内容はまず一通り受けて、それでも同じ不具合が起こり、直るか直らないのか分からない交換や修理を提案された時点で拒否します。
ドコモの一通りの提案や常套句(アプリ干渉や電波干渉など)には、自分自身の経験、事実、他からの情報により、論理的に潰します。あくまでも穏やかに、それでいて相手の言っている内容がいかに理不尽なものかを言います。
私はいつも別々の女性が担当者でしたが、さすがに修理後の不具合でショップに行った際は、粘りました。交換か修理の提案しか提案できないと言われ、どんな提案でもいいから不具合が直るのなら何でもいいですよ、その代わりまた不具合が出るのは困ります…のやり取りがずっと続きました。あとは、電波ロストは他の不具合と違って自分自身、そして相手に迷惑がかかるし、そんな不安なものを使うのは心配ですよね…と相手にも理解してもらえるように。
さすがに女性も自分では対応の限界を感じたのか、店長ではないけど、責任を持ったらしき人に変わりました。症状の概要と経緯、こちらが困っていることを話すと、まずすぐにこれまでの謝罪とこちら側の立場にかなり寄り添った会話になりました。技術的なこともかなり知識が豊富でした。物腰も柔らかい人です。
とりあえず、もう一度だけ最新基盤である本体交換をお願いされました。
交換しても意味がないだろうなとは思いつつも、その人の対応に心が動かされて、もう一度だけ様子を見てみるか、という気持ちになりました。
そして、これでまた不具合が出たら他機種交換…という話しも提案して頂きました。
好きで買った機種だから、これで問題が出なければ良し、最悪また症状が出たら他機種へ…と気持ち的にはかなり楽になりました。
今は交換頂いたものに電話帳だけ入れた状態で様子見といったところです。
人と人なので、感情的に怒りをぶつけるよりも冷静、かつ論理的に筋道の通った会話をすれば道が開けるのかなと思ってます。
少なくとも、不具合に対してお客様の立場で考えてくれるだけでも、こちらの心情もかなり違ってきます。本来、これは当たり前と言われればその通りなのかもしれません。
でも、自分が通っているショップにもちゃんと話が分かる相手がいて助かりました。
ただ、こうしたショップや担当者が必ずしもいるとも限らないのは悲しい現実ですね。
不具合を仕様だなんて言われるところもあるぐらいだし。
書込番号:15815561
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/05/24 0:33:25 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/06 20:55:24 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/17 15:54:27 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/17 22:57:27 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/28 20:11:54 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/02 19:14:44 |
![]() ![]() |
4 | 2016/07/16 9:28:46 |
![]() ![]() |
15 | 2016/07/12 20:13:48 |
![]() ![]() |
3 | 2016/05/23 0:14:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/15 10:42:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





