


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
先週の日曜日に朝電話をしてそれから会社へ行き、途中で電話をしようと鞄から携帯を出したら画面が点灯せず。
電源ボタンを押しても無反応だったので電池パックをぬいてFOMAカードを抜き差ししましたが起動することはありませんでした。
すぐさまDSへ行き電源が入らないことを伝えたら機種に問題があるようなので新品と交換いたしますとのこと。
この機種に変えてから三度SDカードが破損することがあり、怖かったため今回はデータを本体に入れていたら本体が壊れました。
そのことや電波不良に再起動、充電ランプ点灯など不具合も伝えましたが結局は本体のみの交換になりました。
変えてから一週間ほどたちますが今度はホーム画面が応答しませんとなりました。
最初はGOランチャーEXを使用していたのでアプリが原因かと思いましたがNXに戻してからも三回ほど応答しませんとなりました。
そのたびに再起動をしてはデータが破損していないか不安になりながら使っています。
電池の持ちはかなりよくなりましたがもちろんアプリを入れてないからです。
怖くてアプリすら入れられない。
DSにあった最新のアローズは充電ランプ点灯のままフリーズしていたのを見て二度と富士通は買わないと決めました。
もし次に不具合が起きたらDSに殴りこみにいきます。
怒りをどこにぶつければいいのかわからず、ついこちらに愚痴ってしまいました。
この機種はなにが起こるかわからないのでバックアップはマメに行いましょう。
書込番号:16063237 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

御愁傷様です。
3回もSDのデータが、データが飛んだという事ですが、初めにフォーマットしましたか。
書込番号:16063278
1点

返信ありがとうございます。
フォーマットはしていませんでした。
二回目の時にDSにいきましたがアプリが原因だろうと言われてアプリを消す程度しか対処はしていませんでした。
ちなみにSDカードがクラッシュするのがいつも再起動後だったのですはフォーマットをしていなかったからでしょうか?
スマホ歴がまだ短い為その辺の知識がないので…
書込番号:16063372
1点

同じ規格のAndroidですが、同じカードの使い回しは、よくありません。
多少相性があります。
機種変や、機種交換の時は、データをPCなどで、Backupを取ってから、新しい機種にSDを入れ、初期化(フォーマット)してから、PCとUSB接続し、データを入れる。
電話帳はどうしていますか。
端末やSDが破損しても、Googleで作っていれば、電話帳データが無くなっても、怖くないです。
では、端末・SD・Googleのデータを間違って、消してしまったら、PCからGmailを開き、連絡先の復元で、戻せます。
いいですよ。
書込番号:16063430
1点

新品でもフォーマットひ必要なのでしょうか?
電話帳などはdocomoのバックアップに残っていたので大丈夫でしたが他は消えてしまいました。
書込番号:16063459
1点

新品ならやらなくてもいいと、言う人もいます。
でも、やっと方が、安心出来ますね。
書込番号:16063488
2点

最初のカードは前の機種から引き継いだもので他は新品と購入時についてきた物です。
ちなみに以前もスマホだったのですがその時もフォーマットをしていませんがデータが消えることはありませんでした。
書込番号:16063519
2点

説明書に利用する機種で初期化とあります。
バルクなどなら価格と信頼性を天秤にかけているので運次第。他は大丈夫だったと言うのは運が良かっただけです。
書込番号:16063742 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一般的にメディアは、必ず使用する機器でフォーマットします。
例外的なものとしては、コンテンツデータ入りで売られている
メディアになります。
何でフォーマットしないとだめなのかは、初期化済みで売られ
ていても、何パーセントかは不良品が発生するからです。
また、使用する機器によっては、フォーマット後にインデックス
作成処理がされたりするので、実施します。
規格に沿って作られているので、互換性の問題は無いはずなの
ですが、機器の調整不足などにより互換性の問題がある場合が
あります。フォーマットした時にエラーが出れば、使用を控える
と思いますので、使用を始めてから困った状況にはなりません。
読めなくなったメディアは、パソコンで特殊な読み取りソフト
で読みだすことが可能です。
フォーマットしても、データは残っているので捨てる時は、
破壊して捨てます。
書込番号:16068548
1点

私もカメラで撮影して本体に保存していた画像がすべて消えました…。
同機種で既に被害に遭った友人がいますので、バックアップは二回ほど取ってはいたので、
最終のバックアップから約二カ月ほどでしたが、その期間の中に大切な思い出の写真が
入っていたので、本当に残念です。
念のためダメ元でドコモに尋ねてみると、「電源のON/OFFが頻繁に行われることがあると
その際に消えてしまうことがある」と言われました。激しくON/OFFしなければならなかったのは、
何度も固まってどうしようもなかったからなのに…。
発売当初から発熱・突然の再起動・電池の持ちの悪さなど言われていましたが、初めてのスマホで自分で
色々研究して選んだ機種だからとそれなりに気に入って、我慢もしながら付き合って来たつもりでしたが、
やはり突然こんな目に遭うと辛いですね…。
最近はどんどん動きが不安定になってしょっちゅう固まるし、発熱もひどいし苛々のしっぱなしです…。
あとは初期化をするしかないのかなと思っていますが、消えても良いデータと消えては困るデータを
整理していないので、どうしたらよいか様子を見ているところです。
まだあと1年半ぐらい残っているので、別の機種にして欲しいとは贅沢は言わないので、同機種でも
もう少しマシなものに交換して欲しいです。(あればの話ですが)
まさに私の気持ちとピッタリのタイトルだったので、便乗して愚痴を言わせて頂きました…有難うございました。
書込番号:16072178
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/05/24 0:33:25 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/06 20:55:24 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/17 15:54:27 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/17 22:57:27 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/28 20:11:54 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/02 19:14:44 |
![]() ![]() |
4 | 2016/07/16 9:28:46 |
![]() ![]() |
15 | 2016/07/12 20:13:48 |
![]() ![]() |
3 | 2016/05/23 0:14:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/15 10:42:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





