


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo
購入後一週間経たずにバックキーが外れ、その3日後メニューキーも使用中押したら外れました。
もちろん落とすこともなく、そもそも今月中はあまり使わない予定だったため使用自体殆どしていなかった中での出来事。
ショップに持って行ったところドコモでそのような現象を確認していないため、ほぼ100%初期不良には当たらず有償修理になるとのことでした。
どうにか初期不良かを調べてもらうようにはしてもらったものの、一月かかるとのこと。
購入してからまだ一週間ちょっとしか経っていないのに…
購入したことを非常に後悔してます。
書込番号:15277787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そのやりとりはいつ頃の話なんでしょう?
2週間程前の記事ですが、ショップで有償と言われセンターに問い合わせてもらい
確認したところ店舗に9月製造品の在庫があれば無償交換、なければ無償修理と
なったそうです。
8月製造機種以前のものが不具合発生しているため9月製造機種以降の物は
改善機種になるそうです。
もし現在も未対応な状態でしたらセンターに確認取ってもらって下さい。
書込番号:15278159
0点

UTAHIMEDENSETSU様
情報ありがとうございます。
そうなんですか…確認不足でした。
購入自体10月に入ってからで、やりとりは今週です。
ショップは2店舗行きましたがどちらも同じ対応でした。
(そしてどこのショップでもこの対応しかできませんと言われました)
とすると9月製造品なのでこの対応だったのか、8月以前の残り物にあたってしまったのか…
教えていただいたことをふまえて明日再度問い合わせをしてみようと思います。
書込番号:15278417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昔のスレ見られましたか。私もその事態が起きて、ショップで調査してもらったら、メーカーでその事象は確認済みで、新品交換になりましたよ。詳細は、そのスレをご覧下さい。
有償修理を認めてはいけません。
書込番号:15342648 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うちの嫁のボタンもついに取れました。
DSに行きましたが、センターに問合わせた結果無償修理は出来るが交換は無理との事。
交換出来ているショップもあると伝えると、『そのショップはドコモと富士通が認めていないことを勝手にやったのでペナルティーの対象ですね。』と言う始末。
本来は同じ対応であるのが普通なのに、この違いは何なのかと呆れました。
他のショップに行こうかと思いましたが、かなり時間費やして馬鹿らしくなったので、無償修理でお願いしておきました。
書込番号:15460158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone T-02D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/07/13 10:45:50 |
![]() ![]() |
2 | 2017/04/26 16:32:43 |
![]() ![]() |
17 | 2015/07/25 14:49:14 |
![]() ![]() |
14 | 2015/06/28 8:34:41 |
![]() ![]() |
1 | 2015/05/13 12:41:40 |
![]() ![]() |
15 | 2015/02/25 23:55:00 |
![]() ![]() |
1 | 2014/11/19 12:44:02 |
![]() ![]() |
5 | 2014/11/09 13:17:47 |
![]() ![]() |
9 | 2014/12/09 11:21:27 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/09 6:58:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





