


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo
2年弱使用しましたが ここまで悪いと詐欺ではないかと思ってしまいます、
就寝中に充電しフル充電で出勤
1時間もしないうちに 充電がしてください の表示ともに
シャットダウン、再度 充電しても残り70%で
またシャットダウン
カメラを起動すればシャットダウン
ブラウザーを起動すればシャットダウン
DOCOMOショップでバッテリー+本体 を確認してもらっても
異常ありません アプリが影響しているのかも って
異常ないわけないしアプリが使えなくてはスマホを持ってる意味ないし。
しかたなく機種変更し 音楽プレイヤー&その他 で使用してますが
そしたらシャットダウンしなくなりました・
書込番号:17318196
0点

私も、同じ様な不具合で
今日5回目のdocomoショップに行ってきたところです。
そのうち修理は二回、二度も初期化されました。
メーカー→不具合無しで念の為、基盤交換…
修理後はしばらくは調子が良いのですが、
一ヶ月して再度、同じ症状。
アプリなども2、3個のみダウンロードで自粛してましたが
今日docomoショップに行くと
メーカーは本体に不具合無しと言っており、
修理後も調子が良かった様なので
使い方に問題があるのでは?
と不具合に関して取り合ってくれませんでした。
使用年数は、一年七ヶ月
わかってもらえず、悲しいです。
書込番号:17345071
0点

私も全くおんなじです docomoの問い合わせにも投稿しましたが返答はそのような不具合連絡は確認されていないとのこと! こちらもおかしくて本体交換されています だいたい送り返すときに初期化して送るんだからその事実を無くして調べるんだから対応の返答が意味不明です
動画にして送ったら確認しようとする連絡メールではなく否定するメールです こんな顧客を何とも思っていないキャリアにだれがのこるものか!
書込番号:17346596
0点

やっぱり他にも同症状の方がいたんですね。
沢山の人が修理に出していると思うので
DOCOMOショップの店員もメーカーもこの機種に異常がある事は
分かっていると思います。
機種変更し電話としての機能を失ったら問題ないので
その変に異常があると思うのですが・・・・
ホォンホォンホォン あの音がするたび またか!! と嫌に気分になっていました。
こんな機種だから売れなくなるんだと思いますね。
書込番号:17354991
1点

電源落ちについてはhttp://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005317/#17730390に書きました。
ブラウザは純正ブラウザだとサイトによっては落ちやすいので、Chromeを使ってみてください。
Chromeは設定で「帯域幅の管理」をするとデータ量を節約できます。
書込番号:17916511
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone T-02D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/07/13 10:45:50 |
![]() ![]() |
2 | 2017/04/26 16:32:43 |
![]() ![]() |
17 | 2015/07/25 14:49:14 |
![]() ![]() |
14 | 2015/06/28 8:34:41 |
![]() ![]() |
1 | 2015/05/13 12:41:40 |
![]() ![]() |
15 | 2015/02/25 23:55:00 |
![]() ![]() |
1 | 2014/11/19 12:44:02 |
![]() ![]() |
5 | 2014/11/09 13:17:47 |
![]() ![]() |
9 | 2014/12/09 11:21:27 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/09 6:58:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





