


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo
過去にも同じような問い合わせがあったのですが
T-02Dを所有していて、FOMAカードで使用したい思っている者です。
ですが、設定画面でWCDMA-Onlyが選択肢の中にありません。
アンドロイドのバージョンなのでしょうか?
どうすればWCDMA-Onlyが出てくるようになるのか教えてください。
よろしくお願いします。
アンドロイド4.1.2、ビルド番号V11R37Aです。
書込番号:18899731
0点

4G LTE switchと言うアプリインストールしてみてください
書込番号:18900580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

舞来餡銘さん、有り難うございます。
早速インストールしてみましたが、
裏画面の設定画面が一発で開くようになりましたが、
「優先ネットワークを設定」の中の選択肢は変わっていません。
WCDMA-Onlyは出てきません。
よろしくお願いします。
書込番号:18901319
0点

Preferred network mode CDMA/EvDo/GSM/WCDMA
SH-10Dだと上記でFOMAシム使えます
同じかは不明ですが、試してみて下さい
書込番号:18902015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

度々有り難うございます。
こちらの選択肢ですが、
GSM、3G、3G/GSM、LTE/3G/GSM、LTE/3G、Unknownの
6個しか出てきません。
この機種では厳しいのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:18902047
0点

GSM/CDMA auto(PRL)をまず選択
で再起動
その上でpreferred-----が出て来るか確認
書込番号:18902222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下の選択が先でした
まず、メニューの設定‐モバイルネットワークモード‐でGSMにしてから、
*#*#4636#*#*でGSM/CDMA auto(PRL)を選択する
書込番号:18902232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モバイルネットワークモードをGSMにしたら
「優先ネットワークを設定」も自動的にGSMになりますが、
やはり選択肢の中は変わらず上記の6個です。
もしかしたらfomaカードを挿した状態でするのでしょうか?
(出張中で手元にガラケーがありません、今夜帰ります。)
書込番号:18905978
0点

FOMAシム差して、で無いと意味無いですよ
SIM無しでは動きが違います
書込番号:18906737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先のスレでも回答しましたが,T-02DはFOMA SIM可能な報告がある機種です。
ただしアプリや裏コマンドは自己責任で行ってください。ドコモ公称ではFOMA SIM利用を認めていません。
また,バージョンによって一旦設定でGSMを選択してから裏コマンドで3G/GSM(GSM/CDMA auto(PRL))にするという順番のコツが必要のものもあります。
書込番号:18906784
0点

出来ました。
舞来餡銘さん、神子元ドリフトさん、
有り難うございました。
設定後、再起動したら電波が立ちました。
最後にもう一つだけ質問させてください。
通話料や通信料の請求はガラケーの時と変わらないですよね?
よろしくお願いします。
書込番号:18908698
0点

パケット上限金額は変わります
なのでSP-mode追加してたらガラケーより余計にパケット料金払う事になります
(i-modeのみなら問題無いとは思いますけど、通信出来てしまったら上限金額変化します)
カケホプランの場合、指定外デバイス料金が基本料金に追加されます
書込番号:18910839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分はMVNO SIM(hi-ho)を中心に使っていますが,予備(設定用)に純正ガラケーFOMA SIMも持っています。iモード+SPモードの契約になっています(新料金プランではこの重複契約は不可になったようです)。
パケホーダイシンプルですが,(純正ガラケーSIM抜くのを忘れて)電源切って2-3日鞄に入れっぱなしにしていたら,いつのまにか電源が入っていてアプリ更新確認動作等でMAXの5,700円になってたことがあります。
書込番号:18914165
0点

舞来餡銘さん、神子元ドリフトさん、
何度も有り難うございます。
やはり通信料は掛かってきますよね。
実は今回の話は、ガラケーを持たせている小学生の娘が
スマホが欲しいと言い出したので
なるべく安く出来ないかと思って相談させて頂きました。
あまりお金はかけられないので
とりあえずネットはWifiのみにしようと思います。
(娘はブーブー言うと思いますが・・・)
有り難うございました。
書込番号:18914953
0点

>なるべく安く出来ないかと思って相談させて頂きました。
安価を考えておられるなら,MVNO SIMも検討されたらいかがでしょうか。MVNOではキャリアメール使えないなどの不便もありますが,パケット代は安価です。現在詳細が発表されているもので音声プランで安い順でいくと上位は下記のようでしょうか。
@モバイルくん LTE 使ったぶ〜んだけプラン0.5GB+200kbps 800円(翌月からオートチャージ設定変更可)
freetel SIM(7/15発売 100MB+128kbps 999円〜(低速切替可)
Nifmo(ヨドバシ限定)スタートプラン 0MB+200kbps 1,180円〜(FOMA端末は不可,ただし今後可になる予定有)
ただし「@モバイルくん」は非大手プロバイダで,個人的にはここのサポートはレスポンスが悪く,「??」な対応です。
また小学生ですと,フィルタリングを気にされるかと思いますが,最初からファミリーブラウザの入っているSH-03F(ジュニスマ2)のほうが親としては楽です。またSH-03FやSH-05EはFOMA SIMはroot化などしない限り認識しないように塞がれています。
書込番号:18915978
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone T-02D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/07/13 10:45:50 |
![]() ![]() |
2 | 2017/04/26 16:32:43 |
![]() ![]() |
17 | 2015/07/25 14:49:14 |
![]() ![]() |
14 | 2015/06/28 8:34:41 |
![]() ![]() |
1 | 2015/05/13 12:41:40 |
![]() ![]() |
15 | 2015/02/25 23:55:00 |
![]() ![]() |
1 | 2014/11/19 12:44:02 |
![]() ![]() |
5 | 2014/11/09 13:17:47 |
![]() ![]() |
9 | 2014/12/09 11:21:27 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/09 6:58:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





