『データ使用の警告マークが』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE sv SH-10D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 8月30日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1900mAh AQUOS PHONE sv SH-10D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『データ使用の警告マークが』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE sv SH-10D docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE sv SH-10D docomoを新規書き込みAQUOS PHONE sv SH-10D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 データ使用の警告マークが

2012/09/14 18:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo

クチコミ投稿数:5件

題名とうりです
どうしたらマークは消えますか?
分かるかたお願い致します!!

書込番号:15064651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/09/14 19:06(1年以上前)

「設定」→「データ使用」→「データ通信の制限を設定する」
のチェックを外すか、グラフの警告や制限の設定値の上げてみてください。

書込番号:15064848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/09/14 19:12(1年以上前)

上げ方が分かりません…
すいませんがどうしたらいいですか?

書込番号:15064874

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/09/14 19:37(1年以上前)

「データ通信」をONにし、「データ通信の制限を設定する」 にチェックを入れます。
「制限」や「警告」のバーを指で押さえて、上下方向にスライドさせるといいですよ。

書込番号:15064973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/09/14 19:44(1年以上前)


ありがとうございます
とりあえず消えました!
大体範囲はどれぐらいからどれぐらいがベストですか?

書込番号:15065005

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/09/14 23:04(1年以上前)

データ使用量は個人差が大きく、好みの問題でもあるので、ベストな設定は人それぞれだと思います。
ただ、警告がすぐに出るようでは、煩わしいですし、10月から始まるXiのモバイルデータ通信の7GB制限もありますので、使用サイクルを1カ月に設定しているなら、とりあえず、警告は5GB、制限は6GB程度に設定しておいては如何でしょうか。
しばらく使用してから、データ使用量に応じて、設定を変更すればよろしいかと思います。

書込番号:15066016

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/09/15 00:10(1年以上前)

ありがとうございます!!
最後にGB数を減らす事はできますか?

書込番号:15066333

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/09/15 09:00(1年以上前)

データ使用量を抑えたいということですよね。

スマホはバックグラウンドで通信するので、これをしないように次のような設定をすることになります。
「設定」→「アカウントの同期」で、アカウントの自動同期をOFFにする。
「設定」→「データ使用」→「MENUキーを押す」→「バックグラウンド制限」で、バックグランドで動作しているいアプリのデータ通信を制限する。
「playストアを起動」→ 「MENUキーを押す」→「設定」→「アプリの自動更新」のチェックを外す。

また、自宅にWi-Fi環境があるなら、自宅にいるときは、Wi-Fi接続に切り替えることです。
他には、「設定」→「ネットワーク設定」→ 「モバイルネットワーク」→「データ通信を有効にする」のチェックを外しておけばいいのですが、メールやネットも使用できなくなります。
なお、データ通信を無効にしていても、spモードメールはSMSで通知がくるので、データ通信を有効にしてから、spモードメールの問い合わせをして、メール本文を受信すればよろしいかと思います。

書込番号:15067308

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
シャープ

AQUOS PHONE sv SH-10D docomo

発売日:2012年 8月30日

AQUOS PHONE sv SH-10D docomoをお気に入り製品に追加する <184

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング