


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
スマホデビューから2ヶ月ですが、今だ使いこなせない今日この頃。
キーボードで中国語を入力出来るよう、本体設定より色々いじってみましたが、
見つからず、出来ないままになっています。
仕事でたまに使う事がありますので、あると便利ですが、この機種で中国語が
入力出来る為には、どのようにすれば良いのでしょうか? 宜しくお願いします。
書込番号:16332362
3点

これはアプリを入れれば可能です!
Google Pinyin Input
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.pinyin
これをインストールして、中国語を入力したいときに切り替えればいいんですよ。
書込番号:16332410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Google 日本語入力ソフト
日本語・中国語・英語が、切れ換えられます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5nb29nbGUuYW5kcm9pZC5pbnB1dG1ldGhvZC5qYXBhbmVzZSJd
書込番号:16332492
1点

>AMD 大好きさん、MiEVさん
ご教授有難うございました。
教えて頂いた両アプリを検討した結果、AMD 大好きさんが提案して下さった
方のアプリで、しばらく使ってみたいと思います。
本体設定で入力方式を切り替えなければならないのですが、手書きが出来る
事が良かった点で、こちらにしました。
有難うございました。
書込番号:16343617
1点

本体設定ではなくても、文字入力画面時に上から通知画面(?)を呼び出して、そこで、入力方法の選択できませんか?
私はこの機種じゃないのでわかりませんが。
書込番号:16428262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2017/02/15 0:32:33 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/01 18:57:54 |
![]() ![]() |
4 | 2016/02/23 20:41:24 |
![]() ![]() |
5 | 2016/02/06 13:53:40 |
![]() ![]() |
8 | 2016/02/05 23:49:30 |
![]() ![]() |
5 | 2015/10/27 0:58:38 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/12 11:56:16 |
![]() ![]() |
2 | 2015/03/14 1:09:17 |
![]() ![]() |
3 | 2015/03/01 22:29:02 |
![]() ![]() |
5 | 2014/11/16 21:32:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





