『メジャーアップデートについて』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE sv SH-10D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 8月30日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1900mAh AQUOS PHONE sv SH-10D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『メジャーアップデートについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE sv SH-10D docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE sv SH-10D docomoを新規書き込みAQUOS PHONE sv SH-10D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信21

お気に入りに追加

標準

メジャーアップデートについて

2013/09/26 21:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo

クチコミ投稿数:97件

白ロムで購入し
Wi-Fiでアップデートしようとしても
お使いのソフトは最新バージョンですと出てきてしまい
パソコンを使った方法でも同じ症状になってしまいます。
やはりdocomo系のSIMカードを挿入しないと行けないのでしょうか?
(イオン、OCNなど)

書込番号:16636033

ナイスクチコミ!0


返信する
真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2013/09/27 00:09(1年以上前)

docomo系、ではなくdocomoそのものじゃないとダメだった気が・・・・他にdocomo回線あれば(FOMA契約であっても)docomoショップで対応してくれるかも知れないですが、docomoの純正SIM使ってる知人を探す方が速いかもしれないですね。

書込番号:16636869

ナイスクチコミ!0


forest44さん
クチコミ投稿数:2件

2013/09/27 07:59(1年以上前)

同じく白ROMで買ったものです
ocnのカードでUpdate出来ましたよ。

実行はWifiでしましたが。

書込番号:16637605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2013/09/27 11:56(1年以上前)

あれ?最近のは違うんですかね…
T-01Dはiijのではダメだった気がするんですが

書込番号:16638142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/28 17:15(1年以上前)

自分も、未使用の白ロムを購入し、Wi-Fi経由で最近実際にメジャーアップデートしました。
(Docomoとの契約は一切しておりません。)

まず、メジャーアップデートの前に、ソフトウェアの更新をし、
ビルド番号を 01.00.06 にする必要があるみたいです。
下記の説明文を読むと、「お使いのソフトは最新バージョンです」と表示される現象について、説明がありますよ。
http://ad-dl02.4sh.jp/verupflo/dash/support/d/sh-10d/download/update/update.html


自分の場合は、更新前のビルド番号は、01.00.01でした。

ソフトウェアの更新は、SH-10Dの説明書の175ページを参考に操作してみてください。
下記は、Docomoサイトの説明です。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/about01/

ソフトウェア更新後、メジャーアップデートをしてみてください。
多分出来ると思います。

これで出来なかったら、ごめんなさい。
詳しいわけではないので、分かりません。

書込番号:16642620

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/29 19:20(1年以上前)

なまずの里さん

質問なんですが、
ソフトウェアの更新は、DOCOMOのSIMを挿さないとできないと
認識していたのですが違うんでしょうか?
あれ?と思って検索してみると、
SIMなしだとソフトウェアの更新でみんな躓いているようです。
この機種ではそういうことはないのでしょうか?

書込番号:16646929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2013/09/29 21:33(1年以上前)

そうなんですよね。
docomo系のSIMカードじゃなきゃソフトウェアの更新出来ないですよね・・・
出来たというかたと出来なかったという人、どちらかか勘違いしてるのかなぁ

書込番号:16647527

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2013/09/30 03:55(1年以上前)

IIJシムで、T-01DとN-06Dはダメだった気がします。
(わざわざガラケーのSIMを刺してアップデートした記憶)

一方、samsungやSONYの端末はSIMが刺さっても刺さってなくても問題なしです。
(まぁ、グローバルなメーカーですからねぇ)

書込番号:16648575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2013/09/30 07:58(1年以上前)

メーカーによって違うんですね
情報有り難うございます。

書込番号:16648796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/30 14:55(1年以上前)

みなさん、詳しくないのに回答していまい、ごめんなさい。

ぐるっちゃさん。
実際にやってみても、ソフトウェアとメジャーアップデートの両方が出来なかったということですよね。

よく分からないのですが、OCNの「OCN モバイル ONE」のSIMは、使用しています。
このSIMがDOCOMOのSIMということになるということなのですかね?
(ちなみに、携帯(フィーチャーフォン)は、auなので、SIM差し替えとかはしませんでした。)

もしかしたら、間違った解答をしてしまったのかもしれません。
素人ながら、お役に立てればと思ったのですが、本当にすみませんでした。

書込番号:16649821

ナイスクチコミ!1


oOokenoOoさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/30 20:21(1年以上前)

今日アップデートしてみました
ocnのsimです
ソフトウェアの更新後
wifi経由で普通にメジャーアップデート出来ましたよ

書込番号:16650794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/30 20:30(1年以上前)

という事は、OCNだけは例外的にアップデート可能という事なんでしょうかね?
初めて知りました。

書込番号:16650832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2013/09/30 23:26(1年以上前)

この掲示板にあるように
自分もOCNのSIMカードを使って使用しようと思い
設定をしたのですがなぜか保存したののAPNのとこに何も表示されません
皆さんはそのようなことなかったですか?
開始日が10日後ということなのですがそれからじゃないと設定出来ないって
事は、ないですよね?
設定だけなら機種だけの話ですもんね?おかしいなぁ・・・

書込番号:16651815

ナイスクチコミ!0


oOokenoOoさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/01 07:02(1年以上前)

アクセスポイント名のところに
入力したAPN名が表示されていないって事ですか?
入力した後、3本線のところから保存しました?

書込番号:16652546

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2013/10/01 10:34(1年以上前)

端末に対するAPN設定の登録は、開通とは無関係です

私も、保存し忘れに一票(^◇^;)

書込番号:16653025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


oOokenoOoさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/01 11:02(1年以上前)

機種不明

ocnのsimが付いていたカードを見るとdocomoって書いてありますね

書込番号:16653095

ナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2013/10/01 16:24(1年以上前)

>ocnのsimが付いていたカードを見るとdocomoって書いてありますね

それは他のMVNOでも同じだったかと

書込番号:16653885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


すめしさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/08 22:18(1年以上前)

1個前の機種でSH-09Dですが、
DTIのSIM挿せばアップデートできました。
SIM無しは出来ませんでした。

ちなみにFMトランスミッタとGPSだったっけな?何かもSIM挿さないと使えなかったです。
SIM挿せばDOCOMO依存サービスと通話以外全部使えます。


参考までに。

書込番号:16682035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件 AQUOS PHONE sv SH-10D docomoのオーナーAQUOS PHONE sv SH-10D docomoの満足度3

2013/12/24 23:28(1年以上前)

私はこの機種をSo-netモバイルLTE +TALK(MVNO)のSIMを挿した状態で,WiFi経由でメジャーアップデート(4.0→4.1)することができました。
しかしメジャーアップデート後,「契約中サービス一括インストール失敗」のエラーが毎日夜中に出るようになりました。エラー通知出ても無視で実用上問題なかったのですが,先日地区のドコモショップへ行って,純正simを借りドコモ謹製アプリ(docomo Palette UI 等々)をすべてアップデートしていただきました。するとエラー通知がでなくなりました。
(Xi端末でもアプリ等でLTE切れる端末なら理論上3G SIM使えるはずなので,)SPモードにつなげてドコモ謹製アップデートするために,アプリドコモ 定額データプラン128K(2年契約1580円)+SPモードに加入しようかとも思ってましたが,とりあえず純正simを貸していただけたので,助かりました。

書込番号:16995689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件 AQUOS PHONE sv SH-10D docomoのオーナーAQUOS PHONE sv SH-10D docomoの満足度3

2013/12/26 12:14(1年以上前)

>SPモードにつなげてドコモ謹製アップデートするために,アプリドコモ 定額データプラン128K(2年契約1580円)+SPモードに加入しようかと

すみません,「アプリ」の文字が編集の際に変な部分に挿入されていました。

SPモードにつなげてドコモ謹製アプリアップデートするために,ドコモ 定額データプラン128K(2年契約1580円)+SPモードに加入しようかと

に訂正。

シャープ製のドコモアンドロイド端末はMVNOのSIM挿入でもアップデート(アンドロイドOSのメジャーアップデート含む)できるようになっていますが,前述のようにドコモ謹製アプリはMVNOのSIMではできません。よってメジャーアップデートの際はドコモショップで純正SIMを借りて行い,同時にドコモ謹製プリインアプリもアップデートしていただいておいた方がより良いと思われます。

書込番号:17000407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件 AQUOS PHONE sv SH-10D docomoのオーナーAQUOS PHONE sv SH-10D docomoの満足度3

2014/02/11 21:38(1年以上前)

>(Xi端末でもアプリ等でLTE切れる端末なら理論上3G SIM使えるはずなので,)
この文章は誤りでした。
このSH-10DではLTE OFFしてFOMA SIM使えますが,少なくともSH-02E以降の機種ではLTE OFFしただけではFOMA SIM使えない仕様になっています。

書込番号:17179777

ナイスクチコミ!0


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件

2014/03/05 11:36(1年以上前)

便乗の質問なのですが
半年ぶりに帰国したのでメジャーアップデートを考えております。

注意事項に
メジャーアップデートにより、Adobe Flash Playerは非対応となります。 「Flash Player Setting」アイコンはアプリケーション画面からなくなります。
とあるのが気になっているのですが、困らないのでしょうか?

初歩的な質問ですがよろしくお願いします。

書込番号:17267261

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
シャープ

AQUOS PHONE sv SH-10D docomo

発売日:2012年 8月30日

AQUOS PHONE sv SH-10D docomoをお気に入り製品に追加する <184

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング