


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo
現在SH-10DでFOMAシムで使って通話は出来ていますが、モバイルネットワークに接続出来ません!
アンテナが白のままで青に3Gがでて来ません!
なにか設定が必要なのでしょうか?
契約はSPモードとIモードの両方必要なのでしょうか?
判る方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
書込番号:17855863
0点

spモードは必要
docomo契約シムなら
書込番号:17855872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>契約はSPモードとIモードの両方必要なのでしょうか?
純正SIMでしょうか。
Iモードでなく,SPモードなどの契約必要ですね。SPモードとIモードなら両方契約しても「ISPセット割-150円」で金額は同じだったと思います。
書込番号:17855902
3点

悪いこと言わんから
SPなんて契約するんじゃないよ。
ご請求額ドーンときてびっくりするんだから、素直にFomaはガラケーに戻しといて、
別件でocn mobile oneでもヨドバシで買って来てsh-10dに挿して遊べし。
書込番号:17855914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ご請求額ドーンときてびっくりするんだから、
私もIモード+SPモードのFOMA sim 1枚持っていますが,SH-10Dは普段はMVNOの音声SIMで利用しています。FOMA simはパケホーダイシンプルになってますが,更新・設定用の予備SIMにしています。しかし,うっかり予備機のFOMAスマホ(F12C)に挿したまま電源切って鞄に入れていたところ,なんかのはずみで電源が入っていて(数日放置していて)最大のスマートフォン通信5,700円請求がきた月があります。
書込番号:17856054
1点

FOMAシムでスマホ運用する場合
*Android4.0のドコモFOMAスマホ使う
*Android4.4のCovia(F03A、F50A)、Fteetel(Nico)を使う
上記のどちらかが良いと思います
書込番号:17860700 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たしかに,Xi機種でFOMA sim使用できていた機種でもバージョンアップ(修理に出したらバージョンアップされていたとか)などで塞がれる可能性はあります。
ご存じかもしれませんがSH-10Dはビルド番号02.00.03では,
以前のビルドのようにLTEOnOFF等アプリの操作だけではFOMA simではアンテナ立たなくなっており,
まず,メニューの設定‐モバイルネットワークモード‐で
いったん「GSM」にしてから,
コマンド*#*#4636#*#*で「GSM/CDMA auto(PRL)」を選択
する必要あります。
書込番号:17861295
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE sv SH-10D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2017/02/15 0:32:33 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/01 18:57:54 |
![]() ![]() |
4 | 2016/02/23 20:41:24 |
![]() ![]() |
5 | 2016/02/06 13:53:40 |
![]() ![]() |
8 | 2016/02/05 23:49:30 |
![]() ![]() |
5 | 2015/10/27 0:58:38 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/12 11:56:16 |
![]() ![]() |
2 | 2015/03/14 1:09:17 |
![]() ![]() |
3 | 2015/03/01 22:29:02 |
![]() ![]() |
5 | 2014/11/16 21:32:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





