


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン F-12D docomo
8月分の請求書「正確には8・8〜8・31」が届きましたので明細を提示いたします。
利用料が気になる方の参考になれば幸いです。
内用項目 内訳金額 詳細
○基本料 2322 基本使用料fomaタイプsバリュー 1549円の通信料を含みます
−1394 ハーティ割引
○通話料通信料 900 foma通話料
123 foma/sms通信料
−1023 当月無料通話・通信適用額
○パケット定額料 2839 らくらくパケ・ホーダイ定額料
○その他ご利用料金 232 付加機能仕様料 spモード メール含む
77 付加機能仕様料 ケータイデータお預かり
−77 ケータイデータお預かり
−140 ハーティ割引付加機能仕様料等
割引率 60%
−2600 月々サポート適用額
2 ユニバーサルサービス料 基本
○端末等代金分割支払金 2240 1回分 全24回払い
○消費税 63
○ 3564
以上が請求書の内訳明細書です。利用開始は8・8でしたから8月分は7日分少ないのですが目安にはなることでしょう。
「特記」音声入力機能のことですが男性より女性の声の方が良く認識するようです。
「特記」私は左麻痺の身障者なのでハーティ割引が適用されます。
書込番号:15140345
4点

亀ジジイさん こんにちは
>ハーティ割引・・
機種変更・他社乗り換えで、ちょとだけ勉強しました。結果。
一歩リードしてるAuさん
ちょと出遅れてるNTTさん
という結果になりました。
割引の事項で、これってなんだろ?と疑問に想って
調べてみました。
《該当する方々の条件の範囲です
該当する場合の金額面は見てません》
>「特記」音声入力機能のことですが男性より女性の声の方が良く認識するようです。
私が気になったことは
認識して表示される文字が違うことですね
例えば、
しゃべってコンシェル→蕎麦屋さん
メール→蕎麦やさん
母は、しゃべってコンシェルがお気に入りのようです。
月々の件で気になるのは【500MB】でしょうか
私と母は9月中旬に購入してますが
私のデータ量確認アプリを見てみたら
x2倍とすると大丈夫みたいです。
現在、0.18GBです 私の場合、家ではPCですが
この期間でのPC利用はなるべく控えてF12Dをメインに利用しました
よって、私は日常的に使っても超えることは無いな!”と想ってます
携帯回線からPCネットがOKなら
PCの契約を辞めれるのになぁ〜^^;
?もし、そうなると500MB枠は超えますね^^;
書込番号:15143619
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > らくらくスマートフォン F-12D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/02/22 18:46:39 |
![]() ![]() |
3 | 2016/08/31 21:22:23 |
![]() ![]() |
2 | 2016/07/09 11:03:04 |
![]() ![]() |
1 | 2016/07/07 10:29:04 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/31 0:00:30 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/25 18:49:07 |
![]() ![]() |
1 | 2015/04/07 1:12:14 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/07 17:46:14 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/07 22:25:59 |
![]() ![]() |
1 | 2014/06/15 0:26:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





