


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン F-12D docomo
昨年11月の末嫁さんの携帯の液晶の一部欠損に成り外観も色が剥げ落ちて年数も5年ほど経過
しており二人そろって今回F12に買い換えました。
そうして一か月たち ふと見ると受話口のグリルが凹んでいるのです。
原因は夜中暗闇で操作するためホームボタンと間違え受話口を間違え抑えた為グリルが凹んでしまったものです。
メーカーはそういう誤操作で起こらない様するべきです。
私は携帯そのものを変える必要はなかった。
そして今年1月にはTVが映らなくなっておりました、私はTVはあまり見ませんが機構として
付いているものは作動すべきと操作すると映らなくなっておりました。
NTTご自慢のらくらくホセンターにTELしどのように対応すべきか聞きました。
そうすると遠隔操作は契約いただいておりますのでそちらに電話を回しますとの事。
遠隔操作で指示を受けバッテリーまで外し再度付け直ししました。
私はこんな操作で再度起おきるのではと言いますと、また起こるようでしたらドコモショップへ持ち込んで下さいとのこと。
やっぱり富士通の製品だ PCで散々手を焼きました肝心な記憶回路?で記憶喪失に成るのです。
記憶さすにも本体がフリーズ固まってしまうし文章を書けば固まり保存できずパーです。
そのようなことで何年か経ち富士通の製品も良くなったかと思い買ってしまったのが間違い
やはり不治痛の製品です。
契約が2年経ったら富士通はやめます。
書込番号:15700279
2点

そんなに長く、富士通製PCで、嫌な経験があって、よく今回も富士通を、買いましたね。
同じ事が、自分に起きたなら、F12をやめて、他の機種を、手に入れますけどね。
PCの記憶装置→HDDだと思いますが、おかしいなら、自分で換装しますね。
簡単ですから。
書込番号:15700402
6点

もし同様の行為(スマートフォンの筐体がへこむまで押す)という事をやれば、どの機種を購入されてもご満足の得られる商品は無いと思います。NTTドコモの(何でもリセットさせるやり方もどうかと思いますが)スマートフォンを使うなら自分もSMARTでないと使い切れません。話はそれますが、よくバッテリーの持ちについてもカタログスペックをねたに、文句を言っている人が見られますが、内蔵のCPUをぶん回していたり、メールを連続ONLINEにしていたり、そのような使い方で、内蔵のバッテリーが持つわけは無いです。このような文句と同様です、確かに、パーソナルコンピューターFM3→FM4の時の変貌とか富士通さんには昔のPCではかなりやられましたが、現行のPCはどれも似たり寄ったりです。記憶装置が、HDDならどこのPCに内蔵されているHDDでも寿命は似たり寄ったりで10年持てばかなり良い方です。いまなら、SSDでも512GBを換装したPCもありますので、シリコン媒体に期待すべきです。尤も、シリコンとて、10年持てばかなり良いほうだと思いますが
書込番号:15720932
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > らくらくスマートフォン F-12D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/02/22 18:46:39 |
![]() ![]() |
3 | 2016/08/31 21:22:23 |
![]() ![]() |
2 | 2016/07/09 11:03:04 |
![]() ![]() |
1 | 2016/07/07 10:29:04 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/31 0:00:30 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/25 18:49:07 |
![]() ![]() |
1 | 2015/04/07 1:12:14 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/07 17:46:14 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/07 22:25:59 |
![]() ![]() |
1 | 2014/06/15 0:26:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





