『この携帯の魅力はなんですか?』のクチコミ掲示板

PANTONE 5 107SH SoftBank

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月14日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:3.7インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB PANTONE 5 107SH SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『この携帯の魅力はなんですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PANTONE 5 107SH SoftBank」のクチコミ掲示板に
PANTONE 5 107SH SoftBankを新規書き込みPANTONE 5 107SH SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

この携帯の魅力はなんですか?

2012/07/21 14:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > PANTONE 5 107SH SoftBank

スレ主 Erumitさん
クチコミ投稿数:33件

PANTONEシリーズといえばシンプルフォンのイメージで
低価格で仕様がシンプルで操作しやすく余分な機能は省いた機種というコンセプト
だったと思います
(あとは色が色鉛筆の様にたくさんある)

が、多機能で賢いのがスマートフォンですから
(だいたいカバーをつけるので色もそんなにいらない)
このコンセプトとスマートフォンという種類の機器は合致することはないかなと思います


なので今回は色が選べる所だけ残してコンセプトが違うのかと思ったら
やはり同時期に発売された他の機種より明らかに低スペックで
他の機種より優れたところが見当たりません

コレを買うならガラケーのままのほうがいいんじゃないかな?と思ってしまいました

それなのにソフトバンクはいつもの様にこのシリーズをCMなどですごく押しているも不思議に思います

放射線測定機能っていっても

きっと測定が必要な人は携帯のオマケ機能に頼らないだろうし
話題性かなと思います

価格もはじめから実質無料ってすごく不思議です

せっかく製品の開発が進んで本当に賢い使えるスマホが増えてきたのに
107SHを買うメリットって何かな?と不思議に思っています
大きさとか 外見とか 手のフィット感はよさそうですね

スマホについてあまりよく知らないガラケーユーザーに
格安のスマホを提示して 他社よりユーザーを引っ張る
ソフトバンクガラケーユーザーからパケット定額引き上げる
という戦略なのでしょうか?

ソフトバンクの思惑とは?
購入された方はどこを魅力に感じられましたか?

とは言っても私がまだ使ってる003SHよりはずっとスマートなのは確実です

この製品や購入者に対する批判的な思いは全くありません
不快に感じられた方いらっしゃいましたら申し訳ありません
純粋な疑問に対してのご意見を聞かせいただけたら嬉しいです

書込番号:14836558

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/07/21 14:52(1年以上前)

この機種のいいところは、カラーバリエーションとデザインですかね。
いま中高生でもスマホにする子が多いです。
やはりかわいいデザイン、カラーバリエーションを主として選ぶ、中高生の女子等は食いつくのではないでしょうか?
最近の女子中高生は、iPhoneのユーザーもいますが、こういうデザイン重視系の機種を使用しているユーザーもかなりいます。
やはり中高生だけではなく、女子が一番手を出しやすい端末がこれじゃないでしょうか?
あともうひとつスマホデビューには、適している製品となっているためでしょう。
端末料金実質0円や女子ウケのいいデザイン、スマホに変えたいと思っているユーザーにはいいのでしょう。親に買って貰う場合でもやはり端末料金というものはかなり負担になるはずですから。
人(特に若い世代)は流行りに乗りたくなるものです。私達のように機能やスペックをよく見て買う人は、そんなに多くないのが現実です。
デザイン>機能という人が多いのが現実でしょう。特に何もわからない女性の方はこのスマホに心奪われるでしょう。

あと900MHzへの移行のことも少しはあるのでしょう。Softbankとしては電波が広範囲に届き障害物に強い900MHz帯への一本化したいと思いますから。
今まで使っていたよりも基地局が少なく済みますしね。

書込番号:14836737

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/07/21 15:12(1年以上前)

>が、多機能で賢いのがスマートフォンですから
>やはり同時期に発売された他の機種より明らかに低スペックで
>他の機種より優れたところが見当たりません

だれもが、高機能のを追及するわけではないので、必要最低限のモデルが存在するのは
ごく普通の事だと思います。
それに、SBは将来全ての携帯電話をスマホにするような目標を掲げていたと思います。

確かに他の機種より優れてはいませんが、昔の高機能機より最新の低機能機のほうが
いい場合も充分あると思います。
基本2年で買い換えという考えであれば、現在古い機種でOSは最新のものにはできません。


>それなのにソフトバンクはいつもの様にこのシリーズをCMなどですごく押しているも不思議に思います

このシリーズはSBの顔なのでは?
拡販機でスマホの普及率を上げたいのだと思いますよ。
普通の携帯よりも、スマホのほうが儲かるでしょうし…


>格安のスマホを提示して 他社よりユーザーを引っ張る
>ソフトバンクガラケーユーザーからパケット定額引き上げる
>という戦略なのでしょうか?

間違ってないと思いますよ。

書込番号:14836817

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Erumitさん
クチコミ投稿数:33件

2012/07/21 15:20(1年以上前)

AMD 大好きさん

早速のご回答ありがとうございます
なるほどです
スマホに変えたい親に買ってもらう世代の学生
スマホ初心者
デザイン重視
というユーザーにはぴったりですね

私も一応女なのでデザインにはこだわりますが
どちらかといえばPCや機械系が好きなので
やはり機能あってのデザインですね

900MHzは対応は大きいですよね
私の家の中も電波が悪いので期待しています


106SHを購入予定ですが、さすがに4.7インチは大きすぎて使いにくいかな
とも思っています
色んな機種があって良し悪しもあって
面白いですね
自分に合った機種を見つけるのもたのしいです

書込番号:14836854

ナイスクチコミ!0


スレ主 Erumitさん
クチコミ投稿数:33件

2012/07/21 15:41(1年以上前)

キンメダルマンさん

回答ありがとうございます

なるほどなるほど

>だれもが、高機能のを追及するわけではないので、必要最低限のモデルが存在するのは
ごく普通の事だと思います。
それに、SBは将来全ての携帯電話をスマホにするような目標を掲げていたと思います。

言われてみれば仰るとおり。
使い方 年齢層 などいろいろなユーザーがいますからね
私もPCを買うときなんかは
「こんなふうには使わないから、ここまでのスペックは求めていないし金額的にも・・・」という考えます!

そう思えばスマホ入り口としてはとても優秀に思えてきました
ソフトバンクがスマホ100%目指しているというなら
戦略として納得もいきます
なるほど

いろいろなユーザーがいることを考えたらやはり
ガラケーも必要な人もいるでのこして欲しいな とも思いますね


AMD 大好きさん
返信のアイコンが間違って泣いてしまってますが 本当は 喜 です
ごめんなさい↓




書込番号:14836933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/21 18:08(1年以上前)

Erumitさんはじめまして。


>>106SHを購入予定ですが、さすがに4.7インチは大きすぎて使いにくいかな
とも思っています

とのことですが、使い始めてしまえばすぐ慣れると思います。

私は最後まで107shと106shとで迷い、10日ほど前に106shへ機種変しました。
初めてのスマホで、それまでは825sh(パントーンスライド)を使っていました。

旧端末がスライドだったのでほとんどすべての操作が片手でできていたこともあり、
最初の2〜3日は「スマホって面倒…」と涙目でしたが、もう慣れてしまいました。

先日、107shのホットモックを触って来ましたが、やはり手のなじみが良くて持ちやすく、
片手で操作できる範囲が広いのが魅力的でした。
ちなみに、私は手のひらは少し大き目、指は少し短め(笑)です。
指がスラッと長い人なら、もっと操作性が上がるんでしょうね。

私の手に106shは大きいので落としそうになってヒヤっとすることもありますが、
ストラップを手首に通して落下を防いでいます。
でも、液晶が大きいのは見やすくていいですよ。解像度が高くてきれいだし。


パントーンの魅力であるデザインとカラーバリエーション、購入しやすい価格や
手に収まりのいいサイズなどに大いに惹かれ(今回はカラバリ少な目なのが少し残念ですが)、
機種変更の直前までかなり悩みました。

初めてのスマホなのに「106shを自分が使いこなせるか」という点や
Erumitさんと同様に大きさが不安要素でしたが、
機種変した時はまだ107shの発売日が未定だったこともあり、
107shに心を残しつつも、見切り発車的に106shに変更しました。
でも、結果として今はとても満足しています。

書込番号:14837527

Goodアンサーナイスクチコミ!2


hot_pchanさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/21 18:24(1年以上前)

私はSBガラケーからの機種変更で107SHに乗り換えました。
私のスマホに求めた条件[1]プラチナバンド対応[2]おサイフケータイ対応[3]カメラオートフォーカス対応[4]防水[5]大きすぎない(シャツ胸ポケットが定位置)1から4は必須で、5は希望でした。
先にN-06D Xiタブレットを持っていたので、SBの3Gは常時OFFでXiデザリングで107SHをつかっています。(キャリアメールはほぼ未使用)107SHは通話とおさいふ、カメラアプリを使っています。N-06Dはオートフォーカスがないので名刺読取管理アプリ、バーコード読取アプリが全滅でした。その他の重い処理はXiタブレットをつかっています。
このような使い方なら電池は2日持つし、アプリ異常終了とかもないし、非常に快適です。あとは25日にプラチナパワーを確認してみたいと思います。

通話メインで、ま、一応スマホにしとくか?、みたいな人向けスマホじゃないでしょうか?!

P.S. アンドロイド4.0なんで動画のオートフォーカスも一応機能してますね

書込番号:14837594

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

PANTONE 5 107SH SoftBank
シャープ

PANTONE 5 107SH SoftBank

発売日:2012年 7月14日

PANTONE 5 107SH SoftBankをお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング