


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
ソフトウェア・アップデートを行った後くらいから妙に電池の減りが早くなりました。
朝起きてUSBを抜き、軽く朝食を摂って1時間の通勤を終えた時点で残が17%。
電車に揺られながらメールやニュースのチェックは行なっています。
もしかしたら同じ時期にインストールしたアプリが電池を食っているのか、あるいはウィルスにやられたか。同じような経験された方いらっしゃいますか?
書込番号:14986473
1点

物欲当番さんこんばんわ!私も106SHに変えて1週間も経ってませんがソフトウェア更新をして今までサクサク動いていたアプリが異常に遅くなる!(特にゲーム)さらに電池がどんどん無くなる!おかしいなと思っていたら次の日には電池が朝7:00に100%が18:00には電池が無くなって自爆スイッチ作動!ちなみに電話5分くらいWEBが15分くらいメール(SMS)6通だけです!今まで(更新前)は結構使っても電池がなくなるようなことは無かったのですが・・・さらに充電出来ない!電池とカードを抜き差ししてもダメ・・・
翌日にはショップに持っていって修理となりました・・・、更新でこんな事になるなんて・・・デザインや使い心地(更新前)は最高なので何とかしてほしいですね。
書込番号:14989292
1点

トピ主です。
ぴぺおさん、早速のコメントありがとうございます! 持ち込み修理とのこと、ご愁傷様です。。。
私は自力解決できましたのでご報告させていただきます。お恥ずかしながら、犯人は自分自身でした。
会社メールを読むための有料アプリ(MS Exchangeに繋げられるもの)を利用しています。実はサーバー側で定期的にパスワードが期限切れになる仕組みが災いして、認証失敗・リトライを繰り返して電池を消耗してしまっていたようです。Juice Defenderといったソフトも入れてはいましたが仕事用アプリは対象から外していたためこれにも引っかかりませんでした。
パスワードを更新したところ、電池の極端な減りは収まりました。また当該アプリでパスワード認証失敗の際は警告を出すよう(デフォルト設定では出ない)設定変更を行ないました。
みなさま、お騒がせし申し訳ありませんでした。また書き込ませていただく機会はあるかもしれませんが、次回はみなさまとシェアできる有益な情報にできたらと思っております。今後ともよろしくお願いいたします!
書込番号:14990355
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/09/14 16:33:43 |
![]() ![]() |
4 | 2015/01/02 15:52:11 |
![]() ![]() |
5 | 2014/10/03 3:58:48 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/07 22:53:07 |
![]() ![]() |
11 | 2014/09/04 23:06:30 |
![]() ![]() |
6 | 2014/09/14 12:23:24 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/29 10:42:38 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/21 15:56:21 |
![]() ![]() |
0 | 2014/01/28 17:49:08 |
![]() ![]() |
6 | 2014/02/17 1:41:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





