


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
電源ON時のPIN入力で、いくらどこを突っついてもキーボードが出なくなりました。今まではATOKの自分でカスタマイズしたシンプルデザインのキーボードが出、入力できたのですが、昨日、再起動したら出なくなりました。五角形青色のカーソルの様なものは出ますが、それだけです。セーフモードもダメです。長押ししたりこしこししたり非常通話にしたりしてもダメです。
なお、PINは3回とも残っています。未入力でOKボタンを押すと、4文字以上入力して下さいと出ます。入力したいのは山々ですが、キーボードが出ないと無理です。
書込番号:16037177
2点

先日修理から帰ってきた106SHでまたPIN入力が出来なくなり、USIMを外して立ち上げてみたらATOKのバージョンアップのお知らせが真っ先に出ました。
出荷時にリセットしたらPIN入力のキーボードがWnnになり、問題なくPIN入力出来る様になりました。
その旨、ジャストシステムへ問いあわせた所、「106SHにおいては、PINコード入力専用のインターフェースを搭載しておらず、IMEを利用した入力の仕様」の為、「ATOK Passportにおけるアップデート連絡時、PINコード入力で入力ができなくなる現象を確認いたしました。」と回答をいただきました。
アップデート連絡時、OKか確認のメッセージボックスが出ますが、PIN入力時は機能がごく絞られているので、そのメッセージボックスがでないままフリーズ?しているのでしょうか?
なんにしても、106SHユーザーの方、お気をつけを。
(自分は「もうだめだ」と思い込み、203SHに機種変したのですが、この機種も同様の様です。笑えます。)
書込番号:16252279
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/09/14 16:33:43 |
![]() ![]() |
4 | 2015/01/02 15:52:11 |
![]() ![]() |
5 | 2014/10/03 3:58:48 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/07 22:53:07 |
![]() ![]() |
11 | 2014/09/04 23:06:30 |
![]() ![]() |
6 | 2014/09/14 12:23:24 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/29 10:42:38 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/21 15:56:21 |
![]() ![]() |
0 | 2014/01/28 17:49:08 |
![]() ![]() |
6 | 2014/02/17 1:41:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





