


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo
初めまして。
さっそく質問なのですが、Wi-Fi用に、無線LAN子機(バッファロー製)を購入して、接続する事は出来たので、次にWi-Fiメール利用設定を行い、パスワードも設定し終わり、いざパスワード設定を行うと「SPモードセンターに接続できませんでした」と言う表示が出てきて、Wi-Fiでメールをする事ができません!!
一体何が悪いのでしょうか??
教えてください、お願いしますm(_ _)m
書込番号:15674258
0点

Wi-Fiで利用する際の設定
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/set_up/wifi/
書込番号:15674328
1点

sidewinder2さん>その設定は全て完了しています。
その設定が終わって、Wi-Fi接続して、パスワード設定を行い、設定したパスワードを入力すると「SPモードセンターに接続できません」の表示が出るのです。
書込番号:15674343
0点

Wi-Fiでインターネットは出来ていますか?
どうも無線LAN子機ってのが気になるんですけど、普通インターネットに接続するんなら親機のはずだ思うんですけど如何でしょうか?
その無線LAN子機の型番が分ければ不具合の切り分けができそうな気がします。
書込番号:15674602
1点

おびいさん>できていません。
スマホの画面上にはアンテナ?マークが出ていて、それが緑色になっているのでつながっているのかな?とは思うのですが・・・。バッファローのWLI-UC-GNMと書いてある極小、USB2.0用無線子機と言う商品を購入しました。
これがあれば、スマホをWi-Fi接続できると書いてあったので・・・。
付いていた、CDをパソコンに入れて、書いてあるとおりにインストール?をして、スマホにAOSS?と言うアプリを入れて、Wi-Fi接続していますが・・・。
それが既に間違いなのでしょうか??
Wi-Fiやらなんやらって初めて触るので、よくわかりません・・・。
書込番号:15675929
0点

駅とかでdocomo Wi-Fiにつないで試したらどうでしょうか?
書込番号:15675941
0点

>ねぎとさんさん
>スマホの画面上にはアンテナ?マークが出ていて
となるとちゃんと接続出来ていないようです。
WLI-UC-GNMは無線LAN子機ですね。
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/client/wli-uc-gnm/
若しくは有線で接続しているPCに差し込むことによって、そのPCが無線LAN親機になるものです。
WLI-UC-GNMを差し込んでいるPCはインターネットに繋がっていますか?
書込番号:15675944
1点

buccellattiさん>ドコモWi-Fiと言うのはどこにでもあるものなのでしょうか??
駅で使えるというのは、マックのDSをネットに繋げるスポット?みたいなものですか??
おびいさん>パソコンは、ケーブルを使ってネットにつながっていますし、今はパソコンから書き込んでいます。
えっと、スマホの画面上には扇型の水色のマークがでていて、その横には四本の水色のアンテナマークが出ています。
さっきもう一度試しましたが、ワイファイでネットには接続できませんでした。
書込番号:15675982
0点

以下のリンクを参照してPCから親機モードに設定を変更してみてもう一度試してみて下さい。
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/13842/p/1,11,396,5141
書込番号:15676011
0点

おびいさん>先ほどそれを試して、接続できました。とパソコン上でも、スマホでも書いてあるのですが、スマホはネットに繋がらず、何もできない状態です。
もうどうすればいいのかわかりません・・・。
書いてある通りにしているのに・・・。
書込番号:15676044
0点

念のためL-01Eで以下の項目も確認してみて下さい。
メニューキーから「(システム)設定」→「Wi-Fi」でメニューキーを再度タップし「詳細設定」→「画面OFF時のWi-Fi設定」→「接続を維持」を選択してみて下さい。
書込番号:15676061
0点

おびいさん>設定を維持を選択して、再度インターネットに接続しましたが「サーバーへの接続がタイムアウトになりました」と表示され、何もできません。
せっかく教えていただいたのにすみません。
私のオプティマスGとこの無線LANでは、Wi-Fiに接続できないようです・・・なぜかはわかりませんが、諦めろと言うことでしょうかね・・・。
スマホはWi-Fi接続でインターネットをすれば、パケット代を節約できると聞いていたのですが残念です・・・。
書込番号:15676076
0点

L-01EはAOSSアプリの動作確認機種では無いので何とも言えないですけど、一度このアプリでの接続を止めて、手動で接続してみては如何でしょうか?
書込番号:15676092
1点

おびいさん>手動で接続と言うのができるのですか?
先程、バッファローのサイトに書いてあった通りに、手動で接続を試しましたが、ネットには接続できませんでした。
何か他に接続方法があるのでしょうか??
書込番号:15676115
0点

手動でもダメですと厄介かもしれませんね。
念のため、環境とか何らかの条件を変えたとか、上手く行くはずなのに上手く行かない場合は、スマホ側の設定は少なくとも関連は全て抹消してから再度入力した方がいいことが確実に多いです。
その他、その物の実地経験はありませんが、何か設定上でインターネットの共有の設定が入っていないのではないでしょうかね?
書込番号:15676122
0点

スピードアートさん>スマホのWi-Fiの画面では「接続しました」と表示があるのですが、ネット等ができていないので、実際は接続はできていないはずなのです・・・。
>念のため、環境とか何らかの条件を変えたとか、上手く行くはずなのに上手く行かない場合は、スマホ側の設定は少なくとも関連は全て抹消してから再度入力した方がいいことが確実に多いです。
関連を全て抹消と言うと、スマホを初期化?するとかって意味でしょうか・・・?
>その他、その物の実地経験はありませんが、何か設定上でインターネットの共有の設定が入っていないのではないでしょうかね?
インターネットの共有の設定と言うのは、パソコンのでしょうか?
共有の設定というのがイマイチわかりません・・・すみません。
教えていただいてるのに、全くわからず・・・。すみません・・・。
書込番号:15676132
0点

抹消は関連のWi-Fi設定のみです。
(見かけ上登録できている様でそうで無い場合があります=本件の状況では違いそうですので念のためです)
パソコンのセキュリティ上のインターネットの共有許可です。
(読んで字の如し、パソコン側で許可していなければ、挿入した無線端末を経由してインターネット接続できないのが普通の様に思います=一度でも接続できたのができなくなったとかであれば別ですが)
対処できる様に端的に書いているつもりですが、全くわからない様であれば、それなりに詳しい方に対処してもらった方が早い様に思います。。。
書込番号:15676217
1点

諦めきれず、パソコンの設定を色々いじっていたら、先程突然Wi-Fi接続でネットにアクセスできるようになりました!
皆様、こんな初心者の私に色々教えていただいて本当にありがとうございました!
親身になって答えてくださった皆様に感謝です!
書込番号:15680494
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > Optimus G L-01E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2017/03/25 11:11:04 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/13 16:21:21 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/29 8:51:42 |
![]() ![]() |
2 | 2016/02/24 20:06:38 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/14 21:40:52 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/19 19:21:26 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/22 20:37:58 |
![]() ![]() |
4 | 2015/11/08 18:34:32 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/29 7:26:27 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/10 8:53:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





