『iPhone5sでソフトバンクは』のクチコミ掲示板

iPhone 5 16GB SoftBank

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 9月21日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:iOS 6 販売時期:2012年秋モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:16GB iPhone 5 16GB SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『iPhone5sでソフトバンクは』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 5 16GB SoftBank」のクチコミ掲示板に
iPhone 5 16GB SoftBankを新規書き込みiPhone 5 16GB SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ88

返信34

お気に入りに追加

標準

iPhone5sでソフトバンクは

2013/09/11 07:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:834件

プラチナLTEに唯一対応していないソフトバンク。厳しい戦いになりそうですね。そしてTDD-LTEにも非対応って。ソフトバンクならiPhone5で十分なような…

書込番号:16570100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/09/11 09:32(1年以上前)

他にレスしたヤツの使い回しですみません(^^;

設備と論理値だけ見ればドコモ有利かもしれませんが…。
現状のXiの散々な状況にiPhoneのトラフィックがプラスされると思うと…。
正直、auの次の事故祭りはドコモか!?なんて予感がしてなりません。

書込番号:16570415

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/09/11 09:53(1年以上前)

>現状のXiの散々な状況にiPhoneのトラフィックがプラスされると思うと…。

androidには1.5GHz周波数帯の専用バイパスがあるので
地方都市なら2.1GHz帯の競合リスクは軽減されるかもね

上記はどうでもいいけど
「Xiの散々な状況」…前から思っているのですが、大都市圏と地方都市を分けて評価して欲しいです
ソフトバンクやauとは比較できませんが、Xiエリア内なら平均的に10Mbpsぐらいで散々な状況という実感がないです(富山県)

書込番号:16570463

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/09/11 11:38(1年以上前)

不特定多数のユーザーが見る事を前提に最大公約数的な書き方をしています。
地方の状況まで全て把握は出来ないので個別でフォローお願いします。

書込番号:16570788

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/09/11 11:38(1年以上前)

>「Xiの散々な状況」…前から思っているのですが、大都市圏と地方都市を分けて評価して欲しいです

そうですね?
面積を除外しても人口は都の1/12。神奈川県の1/9。

トラフィック。挙句システム障害の東名阪と同様のお話は出来ませんものね?

書込番号:16570789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/09/11 11:57(1年以上前)

>缶コーヒー大好きさん

この板が一応
iPhone 5 16GB SoftBankの板と言う事で。

iPhone5、5S、ipad Retinaとminiのセルラー版
だけの為の
SoftBank ダブルLTE(SoftBank 2.1GHz(バンド1)とEMの1.8(1.7)GHzのFDD-LTEバンド3)
は、

東名阪以外は(つまり富山県も)3G以外は2.1GHz帯のFDD-LTEのみで何の問題も無い・・・

はずですよね?
基地局にしたって、東名阪のように小セル化等、

一切関係ないはずですし(小セル化など一切必要無い)

震災でなければトラフィックとは無縁なはず。

書込番号:16570843

ナイスクチコミ!1


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/09/11 12:04(1年以上前)

孫社長がスペック詳細を知った際、苦々しかったでしょうね(笑)

http://www.apple.com/iphone/LTE/
でも・・・ですが、見ようによってはSB+スプリントの機種に
ドコモとKDDIが乗っかっているようにも見えなくもなく。
この1年間のキャリアの戦い方が楽しみですね。

そうそう。

株式市場はどこを見ているんですかね?
午前の終値前日比
ドコモ△1,600
KDDI +20
ソフトバンク +110

日経平均 +89.81
ドコモは取り急ぎの材料出尽くしの下げなのかな。

書込番号:16570872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/09/11 12:12(1年以上前)

それは・・・

当然だと思いますけど?

ドコモ自身が

ユーザー数は獲得出来ても「Appleが課すノルマは、業績悪化に直結する」と。
単なるコストアップに過ぎない。

そう普通に言っている状況で?


元々日本最大の移動体通信会社が、
自分でコントロール出来ないものを取りこむのは、
本来苦渋の決断の典型では?

今やこの状況では第三のOS(Firefox OSと、消えたドコモのTaizen)もけし飛びましたし。

書込番号:16570910

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/09/11 12:24(1年以上前)

消費者と株主の意向ってだいたい相反しません?
株主はiPhoneは取り扱ってもらいたくなかったんじゃないかな。

書込番号:16570949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/09/11 12:30(1年以上前)

エニオソスさん
私は、「Xi」というキーワードに対してコメントをした(softbankに関して興味なし)
ご理解いただけますか?

書込番号:16570976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/09/11 12:42(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん。
それは大変失礼申し上げました。
私は貴方の

>上記はどうでもいいけど
>「Xiの散々な状況」…前から思っているのですが、大都市圏と地方都市を分けて評価して欲しいです



>ソフトバンクやauとは比較できませんが、Xiエリア内なら平均的に10Mbpsぐらいで散々な状況という実感がないです(富山県)

にレスさせて頂いただけです。

書込番号:16571025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/09/11 13:00(1年以上前)

うみのねこさん。こんにちは。

>株主はiPhoneは取り扱ってもらいたくなかったんじゃないかな。

ドコモ・・・WMですら後発。他も。
挙句最早懐かしいドコモだけのカナダRIMのBlackBerry(海外で十年前はPalmかこれでしたけど。仕事では常にBlackBerryしかありませんでしたし)


iOS端末のキャリアロックが1->2へ。2->3へ分散するのは、この小さな島国にロシアや欧米と比べても珍しい程の人口のこの小さな島国にメガキャリアが3社では、

非常に望ましい状況には・・・なったかもと思うのですが。

一つだけ不安があります。
08年末と言うか、リーマンショック後の就活でガラケーを抜いて根付いたiPhone 3G。その後のAndroid端末。

「スマホすまほ」が「iPhone、あいふぉん、あいふぉーん」になっただけじゃないの?
で。

競争と選択って、この後はキャリアの選択に?

書込番号:16571105

ナイスクチコミ!1


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/09/11 13:07(1年以上前)

コストアップ・業績悪化要因だとドコモは公言しているのですか?
SBがiPhoneで契約者数と利益を増やしていると言われていますが
同じ商材なのにその差はどこから来るのでしょうかね。

株価の件は、「噂で買って事実で売る」の典型かと。
今朝の年初来高値で買った株主はお疲れ様でした(笑)

書込番号:16571125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/09/11 13:16(1年以上前)

何故だと思います?

孫さんはスディーブ・ジョブズ(スティーブン・ポール・ジョブズ)と元々交流があって始まったiPhone(GSM等日本にありませんので3Gから)

最初は日本でiPhone。まったく売れず孫さん真っ青で「3ヶ月端末台通信料無料!」って自身で企業を駆けずり回ったニュースをTV東京がWBSで。
それがリーマンショック後の08年末。

今や勝手に売れる。
UMTSとCDMAの違いはあれ同じiPhone5のSoftBankとauが、

同じ島国で、人口変わらず、

1社から2社ならまだしも(UMTSとCDMAですから)それが、3社になってノルマを課すとどうなるか。

少し考えて見ても宜しいのでは?
それ以前に、


この3年程、
ドコモがiPhoneを扱うのを拒否していた理由を、
ニュースその他で見た事が、一度もないんですか?

書込番号:16571147

ナイスクチコミ!3


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/09/11 13:33(1年以上前)

今日は日経平均も上昇しているという地合いが良い日ですね。

「3社になってノルマを課すとどうなるか。」という前提ならば、
SBもKDDIもドコモ同様に利益圧迫要因じゃないのですかね。

SBの株価が本日3%以上も上昇中ですが、株価を押し上げるような
特別なニュース(アリババとか?)でも出たのかな。

ドコモの今日の株価に限って言えば、ただの利益確定売りだと思ってます。
(どうでもいい話ですいません)

書込番号:16571181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/09/11 13:41(1年以上前)

>「3社になってノルマを課すとどうなるか。」という前提ならば、
>SBもKDDIもドコモ同様に利益圧迫要因じゃないのですかね。

>SBの株価が本日3%以上も上昇中ですが、株価を押し上げるような
>特別なニュース(アリババとか?)でも出たのかな。


・・・
ですから。少し落ち着いて考えてからで宜しいのでは?

>SBもKDDIもドコモ同様に利益圧迫要因じゃないのですかね。
そう申し上げましたよね?
同じ島国で人口変わらず。

ベースバンドの違いを前提にしたとしても、
先にやった者と、後発と。

iOS端末に閉じて言えば、
何時かは「何か問題でも無い限り」均衡しちゃいますけど?

寧ろ問題が・・・
Android端末を。特に2トップ戦略でNECがスマホ撤退。パナソニックがドコモ向けスマホ終了のこの事態。

キャリアだけがどうこうじゃあ済まない年度末にどんどん近付いてますけど?

それに、
メガキャリア。スマホだけじゃありませんしね?

書込番号:16571197

ナイスクチコミ!1


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/09/11 14:19(1年以上前)

根拠のない例えばの話です。

SB+スプリントの卸値が、ドコモ卸値よりも1,000円/台安いと仮定します。
同一モデルだし、後組だし、卸値の違いは普通に予想される範囲ですよね。
その1,000円を通信料の下げに回しても、SB利益は基本横ばい。
ドコモが追随すれば、利益圧迫方向の要因。

企業は稼いでナンボだから、投資家目線の株価は・・・という話に
繋がるなら分かるんですけどね。
もしそうだとしたら(ある意味)やるも地獄やらぬも地獄の「毒リンゴ絵巻」です(笑)

書込番号:16571285

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/09/11 14:27(1年以上前)

>卸値が

ほぉ〜。


AppleのiOS通話端末が。卸値の違い?

キャリア毎のインセンティブの違いならまだしも。
LinuxのディストリビューションでフリーのAndroid OS端末ならまだしも、

iOS端末で?

卸値?

書込番号:16571308

ナイスクチコミ!1


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/09/11 14:46(1年以上前)

もういいや(笑)

書込番号:16571350

ナイスクチコミ!5


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/09/11 15:04(1年以上前)

ドコモには潜在的な機種変更需要があるから、初年度からしばらくは、ノルマのクリアなど容易いと思います。
ドコモの長期ユーザーは、ポイントも貯め込んでますからね。
法人もセキュリティ上の問題から、段階的にGalaxyからiPhoneへ切り替えるのでは。

書込番号:16571404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2013/09/11 15:07(1年以上前)

だから言ったでしょ?(思いつきで書き込む前に、取りあえずほんのちょっと考えてから)

OSから端末。コンテンツまで一社で統括する企業の製品を、
Googleや、MS(当然有償)のベンダー、デベロッパー。
それと一羽ひとからげに同じ商品とサービスとして取り扱う事出来るわけないでしょう?通話端末だけに限定しなくともですよ?

ドコモが今頃iPhoneて状況で。

書込番号:16571415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2013/09/11 16:10(1年以上前)

機種不明

結果として、国内大手SB、au、ドコモの一両損。
丸ごと3両得の米アップルと…

お後が、よろしいようで…

書込番号:16571601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/11 16:33(1年以上前)

ソフトバンクの事故が少ないのは、トラフィックを制限して機器に負担が掛からないようにしているから。
auやDOCOMOはお客様の事を考えて、できる限り大量のデーターを送受信できるようにしてるので、負荷が掛かり過ぎて落ちる。
ソフトバンクは負荷が掛かる前に帯域制限するので落ちにくい。
あと、深夜に電波止めるの多すぎ。
事前通告すれば幾ら落としても良いって言っても、auやDOCOMOと比較にならないほど多すぎ。

ソフトバンクが草刈場になるのは目に見えているのでどこまで”新規”の料金下げるかな。

釣った魚には”えさ”あげないからね。

書込番号:16571671

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/11 18:00(1年以上前)

私はSBMのiPhone5ユーザーですが
iPhoneが(特にiPod機能とテザリングが)欲しくて昨年docomoから引っ越して来ました。
要するに釣られた魚です(苦笑)
ですから庭や茸への対抗価格設定の対象にはしてもらえそうもないので
縛りが解けたらdocomoの5Sに買い替えようと思っています


書込番号:16571936

ナイスクチコミ!4


慶ヨロさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:6件

2013/09/11 18:44(1年以上前)

annie fordhamさん

「MNPしなきゃ損」みたいな世の中ですからね。
MNPカード切るなら5sじゃなくて6にしたらいいのでは?

書込番号:16572081

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/11 19:42(1年以上前)

慶ヨロ さん アドバイスありがとうございます
6ということは来年以降の発売と言うことですね
機種代金も確か残15回くらいなので気長に様子を見ることにします

書込番号:16572313

ナイスクチコミ!1


USMCさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:16件

2013/09/11 21:52(1年以上前)

> 株式市場はどこを見ているんですかね?
> 消費者と株主の意向ってだいたい相反しません?

機種の話でなくて恐縮なんですが、
会社の業績よりも、株の値動きだけで売り買いの判断をする投資家が多いそうです。コンピュータでの自動売り買いもそうですけど。もちろん、ニュースもある程度は参考にしますが、証券会社の株式の講習会では、この値動きだと、この頃に売ればいいね、とか教えてたりします。会社の業績が好調でも、ある程度値上がりすると、売りに転じて、下がり始めたりします。大方の株主にとって、株価が激しく動けばよく、会社はある意味、どうでも良かったりします。ソフトバンクは乱高下が激しいので、株主から人気があるようです。

書込番号:16572937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件  The Laughing Man Diary. 

2013/09/12 09:59(1年以上前)

・・・うん、ここまでなんのハナシ?

書込番号:16574833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2013/09/12 20:01(1年以上前)

ドコモは今さら、ですな。

書込番号:16576765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:834件

2013/09/12 20:16(1年以上前)

そうなんですよ。何の話をしてるのか分からないので、ベストアンサーが決めれないです。

書込番号:16576842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2013/09/12 20:25(1年以上前)

>スレ主さん

5Sの新機能に魅力を感じないなら5で良いと思う。

書込番号:16576886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:834件

2013/09/12 20:44(1年以上前)

つまらない質問してすいませんでした。だんだんiPhoneに冷めてきました。

書込番号:16576974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/09/12 22:41(1年以上前)

「質問」じゃないからベストアンサーは付けられないと思いますが…。
SBのiPhone5ユーザーですが、SBからドコモへの転出者が増えれば、SBの通信環境が快適になるので歓迎です。
皆、ドコモへ行っちまえ(笑)

書込番号:16577672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:834件

2013/09/13 00:07(1年以上前)

失礼しました。そんなことも知らずにベストアンサー選びをしてました(汗)
ドコモへ行ってしまうことを自分も願ってます。そうするとドコモから好条件でMNPが出来るかもしれないので。ドコモには頑張ってもらいましょう。

書込番号:16578151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2013/09/13 06:41(1年以上前)

ドコモにこだわる理由がわからないわ。

書込番号:16578760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

iPhone 5 16GB SoftBank
Apple

iPhone 5 16GB SoftBank

発売日:2012年 9月21日

iPhone 5 16GB SoftBankをお気に入り製品に追加する <384

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング