公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2012年 9月21日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
はじめまして。iphone5に興味がありいろいろ調べてみて
わからなかったので教えていただきたいのですが、
ネットとかに出ているiphone5の写真をみるとLTEのオン・オフの選択ができるようですが
上限7GBを超えたらスイッチをオフにしてもネットとかできるのでしょうか。
(今使っているスマホ並みの速度で)
そもそもあのスイッチは何のためについていると思われますか。
わかりにくくてすみません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:15075785
3点

たぶん設定画面が映ってるのを見たんだと思いますが
設定なのでオンオフが出来ます。オフにしても3G回線での通信は
出来ます。3G回線もオンオフ出来ます。
理由は多分回線を自由に選択できる事に尽きるのかな。
あと3G回線は生かしといてデータ通信だけオフにも出来る。
Wi-Fiだけで通信したい場合にパケット量がかからなくなります。
書込番号:15075890
2点

LTEはバッテリーの消費が激しいので、バッテリーの節約のためにLTEを切断して3Gで通信できるようになっているようです。
なので、このスイッチのON/OFFは、7GBの制限とは一切関係ありません。
http://smhn.info/201209-iphone5-lte
書込番号:15075894
2点

> 上限7GBを超えたらスイッチをオフにしてもネットとかできるのでしょうか。
> (今使っているスマホ並みの速度で)
できると思います。
> そもそもあのスイッチは何のためについていると思われますか。
逆に質問ですが、なぜ電波オフモードがついていると思いますか?
理由はそれと同じですよ。
書込番号:15075902
1点

LTEだけOffにする理由があるとしたら、バッテリ持ち時間を確保するためだと思います。
現時点ではLTEネットワークは十分に整備されておりませんので、存在しないネットワークを頻繁に探しにいくと電池の消耗が大きいと予想されます。
書込番号:15075912
4点

>上限7GBを超えたらスイッチをオフにしてもネットとかできるのでしょうか。
>(今使っているスマホ並みの速度で)
7GBを超えた場合は、通信速度が128kbpsに制限されます。
これを解除するには2GBあたり2625円の追加料金が必要です。
書込番号:15075978
3点

「KDDIのLTEでは、端末にEV-DOのネットワークから『ここにLTEネットワークがあるよ』と教えて、端末にLTEネットワークを探させます。LTEのエリアでなければ、LTEを探させないように指示します。常時、LTEを探しにいくような余計な動きをしないので、バッテリーを無駄に消耗することがありません」
http://ch.nicovideo.jp/article/ar6642
いろいろおもしろいことが書いてあります。ご参考に。
書込番号:15076386
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 5 16GB au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/04/16 7:50:38 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/11 9:12:35 |
![]() ![]() |
19 | 2017/02/02 10:45:28 |
![]() ![]() |
1 | 2016/10/12 8:00:37 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/28 19:53:26 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/09 18:51:34 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/01 17:40:45 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/31 17:24:12 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/21 13:10:16 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/19 21:58:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





