『Google Mapは提供されないことが決定』のクチコミ掲示板

iPhone 5 16GB au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 9月21日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 6 販売時期:2012年秋モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:16GB iPhone 5 16GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『Google Mapは提供されないことが決定』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 5 16GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 5 16GB auを新規書き込みiPhone 5 16GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ47

返信27

お気に入りに追加

標準

Google Mapは提供されないことが決定

2012/09/25 18:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:1114件

http://www.gizmodo.jp/2012/09/proper_tragedy.html

どうやら現段階では出ないことがGoogle会長が発言したようです。

ちょっと残念です。

書込番号:15119758

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/25 19:19(1年以上前)

なるほど。一つ疑問ですが、mapって皆さんそんなに優先順位高いんですかね?
docomoのAndroidユーザーですが自分の場合、ネット、電話、メールで9割は占めてます。
あと1回線あるんでiphone5にMNP(キャリアは未定)しようと考えてるんですが、mapがちょっと?!みたいなスレ多いんで、mapがないとどの程度困る?ものなんですか?
スミマセン、スレチですが。

書込番号:15119834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/25 19:24(1年以上前)

Google MapはSafariから検索してホーム画面に追加で、アプリみたく使えますよ。

書込番号:15119851

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/25 19:29(1年以上前)

アンドロイドを使用ですが、やはりカーナビ代わりに良く使います。所詮スマホのナビと当初、バカにしてましたが、これが使えます!個人宅も今のところ、玄関前まで行きます。最近車を購入しましたが、ナビは付けなかったです。安くなったとはいえ、スマホナビが、有るから要らないです。別にTVは見ないので、、カーナビ以外でも徒歩でのナビゲーションや、地図の確認等、結構頻繁に使用します

書込番号:15119869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/09/25 19:33(1年以上前)

普通に考えれば出さないよね・・・・。

〉名ばかり社長さんさん

私もドコモAndroidと2台持ちですか、iPhone4SまでのマップはAndroidと違い
位置情報が瞬時なんですよね。
私もAndroidではあまり使わなかったマップですがiPhone4Sでは良く使う様になりました。

〉Google MapはSafariから検索してホーム画面に追加で、アプリみたく使えますよ。

まあこれはあくまでも応急処置ですよね。
連携では、標準アプリが開きますから・・・。

書込番号:15119889

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/25 19:43(1年以上前)

>傾 奇 者さん

全く同じです。
私もAndroidの時はマップなんて全く使わなかった。
iPhoneに替えてから凄い便利なことに気が付きメモに住所を貼り付けたりしてよく利用するようになりましたね。
それもあるから、今回の件は大騒動なのかなって思ってます。

書込番号:15119922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:74件

2012/09/25 19:43(1年以上前)

提供されないことが決定はしてないんじゃないですかね。
先行き不透明ということでしょう。
話し合い次第では提供なしに決定するでしょうが。

Googleマップはカーナビとしては十分実用的ですね。
最近の車は元からナビがあるので不要ですが。

ナビは昔から車にはついてたわけですけど、歩きや自転車でもナビが使えるようになったことの意義が大きいですね。

書込番号:15119924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2012/09/25 20:24(1年以上前)

私も、そんなに、mapは必要かな〜と、思っていましたが、GoogleMAPで、渋滞状況がタイムリーに見れる事を知り、これは便利!、必要だ!、言う事がわかりました。
appleのmapは渋滞情報は今の所日本は非対応だし。
Googlemapアプリが出ないのは残念ですね。
とりあえず、ホームにGooglemapを置いてしばらくは代用します。

書込番号:15120089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Gton.Awさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/25 20:45(1年以上前)

優位性や個々の利用頻度の問題ではない。
自分が使う機能に不具合あっても文句言わないなら良いけど。

書込番号:15120198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度1

2012/09/25 20:56(1年以上前)

iOS5の状態だと、クルマに乗り込んだ瞬間にナビがFM VICSを拾う前に
渋滞情報を確認できたのは大きい。
新しく道が出来ても、クルマのナビの地図更新をするまでもなく
iPhoneをサブとしてカバーできた。

クルマのナビの補完はMapFanでも可能だが、その他の連携が
あのMAPなのは、やはり不便。

だから、iPhone5はお蔵入りとして、アップデートしていなかった4Sを復活させた。
あ〜もったいねぇ と思うだろうが心配ない、痛んだのはオレの財布だ。

なお、行動範囲の狭い人、もともと使っていなければ不自由ではないだろう。
時間に追われながら未知の場所に決まった時間に行かねばならない事が無ければ、
そりゃ我慢できるだろう。
4Sのおかげで時間効率が大きく向上していた。
初めて行く場所に時間通りに迷わず行けるうえ、必要なランドマーク
もすぐに正確に見つけられる心強い味方でもあった。
海外では更に有効だったのも事実。

残念ながら、あのMAPを気楽に楽観出来るほど不景気でもヒマでもない。
コストの問題ではなかったわけ。。。

耐衝撃性の低い外装、バラつきの大きさの短所があるとしても、
操作感とiOSの安定性、アプリの質でiPhoneの一択だったが、
他勢の進化を期待する気も芽生えてきた・・・ほどだ。

GoogleMapの純正復活に期待するのみ。
海外にはそういうSNSもあったよなぁ。ココじゃ無理だよな。
アバタもえくぼ なんだからな。

書込番号:15120252

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1114件

2012/09/25 21:56(1年以上前)

googleが利用客からお金を取るということでiOSは自前を用意したみたいですよ。

アップルなら絶対にしないでしょうが、
アプリ内課金のように、Googleマップと自前マップを両方いれておいて、
Googleマップは課金するという形でも十分良かったんですけど。

とりあえずはブラウザGooglmapで我慢するしかないみたいです。

書込番号:15120606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:25件

2012/09/25 22:43(1年以上前)

教えていただきたいのですが

〉Google MapはSafariから検索してホーム画面に追加で、アプリみたく使えますよ。

上記の場合はナビとして使えるのでしょうか?

書込番号:15120907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/25 23:00(1年以上前)

使えますよ(^_^)

書込番号:15121030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:25件

2012/09/25 23:07(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん わかりましたありがとうございます
ナビが使えるならもんだいなさそうですね 

書込番号:15121073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:4件 タク丸絵日記 

2012/09/25 23:33(1年以上前)

> mapって皆さんそんなに優先順位高いんですかね?

カーナビ代わりや、海外に行くときに、たいへん役に立っています(した?)。
頻度ではなく、ここぞというときに使いたい機能がなくなってしまうのは、かなり痛いですね。


> ラーメンよりソバさん
> 上記の場合はナビとして使えるのでしょうか?

経路検索まででよいのであれば「可能」です。
カーナビのように、現在地を常に中心にしたり、進行方向を上にしたりするのは「不可能」だと思います。
できるのであれば、私も方法を教えて欲しいです。

書込番号:15121229

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/09/25 23:48(1年以上前)

>Google Mapは提供されないことが決定

『Google Mapは提供されないことが決定』と書くと今後一切可能性はない。
というような印象を与えますが、そうではなく、『現時点では』Appleとは毎日話し合っているが、うわさにあるようにApp Storeにリリースして、審査待ちになっているわけではない。

という話をGoogleの上層部がしたって話で、スポーツ紙や週刊誌の見出しとしては、正解でしょうけど・・・、事実とは異なる気が・・・、そこら辺も実にスポーツ紙や週刊誌っぽい。

書込番号:15121318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:25件

2012/09/25 23:50(1年以上前)

筆タク丸さん 経路検索まででしたか それなら音声でのナビなんてもちろん無理ですね

書込番号:15121331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/09/25 23:53(1年以上前)

WEBでは今までのようなレベルからはかなり落ちるものになりますよ。
「ナビ」といえるレベルなのかは人によって変わるかもしれませんが個人的にはWEBのはナビではないですね。
Mapfanがあるから俺はナビとしては実害はないけど、マップとしてはアプリとして提供されていないのは不便かな。

書込番号:15121357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/26 01:03(1年以上前)

のらぼうさん、 傾 奇 者さん、スマホビギナー戦士さん有り難うございます。
ここまで騒がれている理由がなんとなくですが理解できました。
暇な時に実機触ってみたいと思います。

書込番号:15121648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/26 12:47(1年以上前)

うみのねこさん、
私も機能が良さそうなMapFanで代用しようかと思っているのですが、高額なので躊躇しています。
ナビとして使うにはかなり良さそうですけど、普段使用してのデメリットってどういう時感じますか?
よろしければ教えていただきたいのですが。

書込番号:15123185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/09/26 12:52(1年以上前)

Mapfanのデメリットとしては、GoogleMapより情報量が少ないことでしょうか。
ランドマークや住宅などの図形データが少ないように感じます。
ナビとしては十分だと感じますが。

書込番号:15123205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/26 13:58(1年以上前)

ありがとうございます。
やはりgooglemapとの併用がbestだったみたいですね。でも、オフラインで使用できますし、大変見やすいとのレビューもありますので 定価ですが購入し、サファリからのGooglemapと併用し ようかとおもいます。
Mapfanのお店などのスポット検索が充実していると嬉しいですけど。

書込番号:15123416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/27 05:00(1年以上前)

> Mapfanのお店などのスポット検索が充実していると嬉しいですけど。

Yahoo!ロコはいかがでしょうか? 無料です。

 http://www.softantenna.com/wp/ios/ios6-map-app-problems/

書込番号:15126623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/27 06:52(1年以上前)

> とりあえずはブラウザGooglmapで我慢するしかないみたいです。

なびすけという無料のナビアプリでは、iOS6でもGoogleマップでの表示ができます。

 http://itunes.apple.com/jp/app/jian-yikanabi-nabisuke/id422297509

書込番号:15126751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/27 21:54(1年以上前)

> とりあえずはブラウザGooglmapで我慢するしかないみたいです。

mapipo 6という無料のナビアプリでは、iOS6でもGoogleマップでの表示ができます。渋滞情報表示や
ストリートビューも可能です。

 http://support.mapipooffice.jp/

書込番号:15129734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/28 02:22(1年以上前)

http://ushigyu.net/2012/09/27/navisuke_google_map/
無料iPhoneアプリ「なびすけ」がGoogleマップ対応&コンパス付きで、マップ代替アプリの有力候補に!

http://www.appbank.net/2012/09/27/iphone-application/484692.php
mapipo 6: Googleマップが使えるマップアプリ。経路検索とストリートビューが使いやすい!無料。

書込番号:15130959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/17 04:51(1年以上前)

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/112/112907/
iPhone 5用地図アプリ7本比較 高級アプリから無料神アプリまで

書込番号:15214494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2012/10/17 22:57(1年以上前)

http://www.nikkei.com/article/DGXZZO47270450V11C12A0000000/?dg=1

この方々の言われている事で,家の近所の不思議は何となく納得しました.
iPhoneのマップでは近所に,同じ美術館が数百メートル離れて2個あるのです.

この方々が,iPhoneのマップを2ヶ月で修復してくれないかなぁ・・・

書込番号:15218215

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 5 16GB au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
陰ヤバ 1 2022/04/16 7:50:38
bigsim au回線 利用している方 いますか? 1 2017/06/11 9:12:35
アイフォーンを格安で使うには? 19 2017/02/02 10:45:28
5から5sの場合 1 2016/10/12 8:00:37
至急!誰か試して下さい! 2 2016/09/28 19:53:26
契約更新のタイミングで 8 2016/09/09 18:51:34
下駄を使ってDOCOMOのiPhoneSIMを使う 1 2016/09/01 17:40:45
格安SIMに交換したいのですが 6 2016/03/31 17:24:12
バッテリ交換してみました 5 2016/03/21 13:10:16
iPhone5au版SIM解除ロック 6 2016/03/19 21:58:41

「Apple > iPhone 5 16GB au」のクチコミを見る(全 19522件)

この製品の情報を見る

iPhone 5 16GB au
Apple

iPhone 5 16GB au

発売日:2012年 9月21日

iPhone 5 16GB auをお気に入り製品に追加する <574

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング