公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2012年 9月21日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
日経電子版で報じています
益々おもしろくなりそうです
↓マップについての小ネタ(気休め程度ですが・・・)
http://www.gizmodo.jp/2012/10/ios6_4.html
書込番号:15158752
5点

日経の記事はあんまり期待しない方がいいかと
書込番号:15158783 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

そういえば、昔日経でdocomoがiPhoneを扱うという記事が出ていたこともありましたね。
書込番号:15159185
6点

日経は裏取しないで記事にしてるフシがあるね。
経済版東スポでも目指してるのか(笑)
Wimax内蔵にならないとauで販売するメリットが無いと思うな。
内蔵されたら強い武器だが。
書込番号:15159264
3点

でも、テレビのニュースでも小型新型iPadをKDDIが販売と報道してましたよ?
書込番号:15159549 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

日経は
・ドコモ、iPhone発売検討か?→ドコモがすぐに否定
・au、新しいiPad発売検討か?→結局でなかった
など、前科持ちなので、一切信用してません。。
書込番号:15159980
3点

KDDI広報は「ノーコメント」
TVニュース報道が100%真実だって信じてる人がまだ居るんだねw
書込番号:15160012
2点

「w」って嘲笑の意味があるって感じる人もかなりいますから、意図的なら悪質だし、無意識なら意識した方がいいですよ。
私も正直、嘲笑の意味を強く感じますから不快なんです。
書込番号:15160033
10点

iPhone5新型 ipadのセット販売をMNP優待価格とかあれば嬉しいけどね。
書込番号:15160067 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>うみのねこさん
ご指摘感謝します。
wは自分、言葉尻を和らげる意味合いで使います。
嘲笑の時は(嘲笑)と簡略せず使います。
つい付けちゃう悪い癖でもありますが。
書込番号:15160071
0点

↑前にも「w」て何ですか?と、とう回しに言ったのですが…。
TVニュースを信じてる人…などと、微妙に煽るんですよ。
TVニュースを信じるとかじゃなく、ニュースで報道してましたよと報告してるのに…> <
書込番号:15160077 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

冷静に考えれば出ると考えるほうが自然だと思いますが。
KDDIはかねてから3M戦略でマルチデバイス環境を実現するといってますし。
何らかのタブレットを出すことは想定できた。
現時点で、競争力のあるタブレットはiPadだけなので、KDDIが取扱うのは既定路線。
アップルとしても、販売キャリアが増えたほうが、端末出荷量が増えるのでありがたいでしょう。
新しいiPad(iPad3)をKDDIが発売しなかったのは、ソフトバンク版とのスペック差が大きいため、3G版iPadが大量に売れ残る危険性を考慮したからだと感じます。
書込番号:15160232
5点

出るのはいいとしてLTE搭載で定額しか用意してなかったら微妙だなぁ。
書込番号:15160268 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>iPhone5新型 ipadのセット販売をMNP優待価格とかあれば嬉しいけどね
期待するのはタダだから、大いに期待しちゃいます^ ^
周囲を取り巻く諸々の状況を考えると、優待価格云々はともかくとしても、販売にはかなり期待できるし、かなり力を注ぐのでは?と考える方が自然かなと思います
3+4=2というアピールを、唯々指を咥えて見ている筈はありませんから・・・
反転攻勢の準備、水面下で密かに進んでいたのかも?
あと数日で色々明らかになるでしょうが、どちらのユーザーにとっても、益々目が離せなくなりそうです^ ^
書込番号:15160319 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

auからもipadmini発売されると良いですね、普通のipadとipadmini両方出るのですかね?
書込番号:15161147
1点

昔、日経は信頼度が高い日本の唯一の経済新聞だと思っていたんですけど、近年は、メーカー発表前の不確実なすっぱ抜きが多いですね。さも、メーカーが発表したかのような見出し付けるし。週刊誌でも、小さく、「?」を入れてますよ。Mac Rumorsの方がいいような。日経は未来を語らなくていいから、"今"を正確に伝えてくださいよ。
新しいiPadを持ってますが、Nexus7の7インチ(340g)は魅力的ですね。iPadは、画面でかくて見やすくて家などではとてもよくて、PCを立ち上げる回数が減り、実家へノートPCを持って帰ることもなくなりました。ですが、使うのはやっぱり両手が要ります。助手席でカーナビ代わりに支持するのに役に立ちましたが、Nexus7のサイズと重さだと、片手で持てて電車通勤中にちょうどいい気がします。
iPad(ソフトバンク回線)が、iPhone 5(au)のテザリングで使えることが分かり(GPSも動作!)、iPadの解約月に解約しようと思っています。iPhone 5とiPadの2台持ちなら、俺にはテザリング使用で、1回線で十分かなと。7BG制限を考えると、iPhone 5のテザリングは、iPad(WiFi)のためにあるのではないかと思えてきます。テザリングの設定は簡単でも頻繁にするにはやや面倒ですが。
書込番号:15161449
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 5 16GB au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/04/16 7:50:38 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/11 9:12:35 |
![]() ![]() |
19 | 2017/02/02 10:45:28 |
![]() ![]() |
1 | 2016/10/12 8:00:37 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/28 19:53:26 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/09 18:51:34 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/01 17:40:45 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/31 17:24:12 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/21 13:10:16 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/19 21:58:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





