『大都市郊外の私の地域では4G LTEが利用できない!!』のクチコミ掲示板

iPhone 5 16GB au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 9月21日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 6 販売時期:2012年秋モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:16GB iPhone 5 16GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『大都市郊外の私の地域では4G LTEが利用できない!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 5 16GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 5 16GB auを新規書き込みiPhone 5 16GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ240

返信44

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:46件

4G LTEが利用できるとのCMにつられて、11月初めに
au shopで購入しました。その際には、4G LTEが利用
できるとの前提でLTE利用料金の説明等があるだけでした。
ところが、家に帰って始めて気が付いたのですが、3Gの
ままで4G LTEが利用できなかったので、AUのサポートに
問い合わせました。
回答:お客様の地域は利用できません。いつ利用できる
   ようになるかは未定です。
質問:WEBの利用地域には利用可能の地域(市)になって
   いますが。
回答:下の方の但し書きに「対応市区町村であっても、
   一部地域では4G LTEに対応していない場合があり
   ます。」とお断りしています。そのどこに問題が
   ありますか。
質問:webの昨年9月以降の最新情報では我が地域(市)の
   利用可能地域が一件も記載されていないが、これは
   全市利用不可では?
   どの町に行けば利用できるのですか。
回答:そういう質問にはお答えできません
質問:私のような被害にあわないためにも、アンドロイド
   のように全国の地図を掲載し利用可能地域を明確に
   すべきです。また、販売時に利用地域か否か説明
   して販売すべきでは。
回答:当社では今後とも利用可能の地域の地図を掲載する
   予定はありません。また、販売時に販売地域が利用
   可能地域か否かの情報を提供して販売する予定も
   ありません。

以上が昨年末までのやりとりです。
12月の請求書はちゃんとLTE利用代金として請求されて
います。
今年になってTVのCMが変わり。最後の方に「利用のエリア、
通信環境により、異なります」との文言が一瞬表示される
ようになりました。

ところで、消費者庁では2012.11.16にイー・アクセスに対し
LTEの虚偽表示広告をしたとして措置命令を出しています。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20121116_573616.html

auとイー・アクセスとどこがどう違うのかよく私にはよく
わかりませんが、まさか但し書きの「対応市区町村であっても、
一部地域では4G LTEに対応していない場合があります。」と
記載するだけで景表法に抵触しないってことなんでしょうかね。

書込番号:15622346

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/01/15 13:44(1年以上前)

それっぽいことを言ってますが、要するに確認不足ということでいいですね?

書込番号:15622381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2013/01/15 13:57(1年以上前)

>auとイー・アクセスとどこがどう違うのか・・・
天下りの受入れ数が違うんじゃない(笑)

移動体通信なのだから自宅以外でも使うでしょ、LTEメリットが皆無とも云えない。
“うみのねこさん”の云う通り スレ主の情報収集力が【悪】でしたね。

書込番号:15622410

ナイスクチコミ!24


静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/01/15 14:02(1年以上前)

イーアクセスの場合は、具体的な数字を用いてユーザーに期待させたところに問題があるのでは?
auの場合は、具体的にどれだけのエリアで使えるか示していないので、勝手に使えると期待した消費者を法律で守ることはできないと思います。

書込番号:15622430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:17件

2013/01/15 14:35(1年以上前)

「後悔先に立たず」を地で行ってますね。
いい教訓になったのではないでしょうか

書込番号:15622506

ナイスクチコミ!5


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/01/15 15:16(1年以上前)

>auとイー・アクセスとどこがどう違うのか・・・

 記事を読んで、イーモバPocket WiFi LTE(GL01P)購入したとき何処で高速通信を受けられますかと聞いたとき答えられない理由がわかりました。
 そんな気がしてましたしLTEででなくても速度そんなに違わない気がしましたが、

東名阪主要都市においては東京都港区台場およびその周辺地域に7局が開設されているのみ  イー・アクセスでは措置命令を受け、お詫びとお知らせをウェブサイトに掲載。また、「GL01P」「GL02P」のユーザーに対しては、2013年2月末までにUSB接続に対応するソフトを無償で提供する予定としている。

とあっても連絡は今のところ有りません。

書込番号:15622618

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/01/15 15:29(1年以上前)

自分の場合、自宅ではWiFiなので、どちらかといえば出先でLTEを掴めるかどうかが重要なのですが、都市部でも使いたい場所に届かないことも多いですね。
LTEがつながればWiFi並みの速度が出ることもあるので、損しているとは思ってないですが、今後の電波改善如何では次回はSoftbankにするかもしれません。

なお、自分はLTEが来ないところを見つけたら、片っ端から
http://www.au.kddi.com/service_area/minna/index.html
に報告を入れています。
「対応市区町村であっても、一部地域では4G LTEに対応していない場合があります」と書きつつも、「今後とも利用可能の地域の地図を掲載する予定はありません」という態度なのですから、大きな顔をして「対応市区町村のはずなのにLTE電波が来ない」としつこく書き込めば良いのではないでしょうか。
効果があるかどうかは不明ですが、書かないよりは気持ち的に楽になるでしょうし、皆が書けば多少は効果があるかもしれません(一番効果的なのは、さっさとSoftbankに移ってしまうことでしょうけど)。

書込番号:15622656

ナイスクチコミ!7


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/01/15 15:56(1年以上前)

スレ主さん
それは本当に残念ですね。
でも、繋がるとされている都内や都市部でも3GとLTEの切り替えがうまくいかなかったり、パケ詰まりと呼ばれる現象がおきたりと全員が快適なのかといわれるとそうではありません。
SoftBankと違ってauは無料通話分がつかなくなったことを除いて維持費は3GとLTEではかわりません。

auにいえば機種変や他社への転出を少ない手数料でやってくれる可能性が高いです。

私の周りでも10人くらい機種変や他社への転出をしています。

ただ、iPhoneが一番維持費が安いのでどちらがいいか検討してみてください。

書込番号:15622734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:37件

2013/01/15 16:39(1年以上前)

未だに確認もせず買う奴いるんだな

電波だぞ?光ファイバーケーブルじゃないんだぞ?
エリアであってもなくても、入らない場所は入らないだろうそんなもん

説明がなかったのは至らない部分だと思うが
説明がないと思ったのにその時自分から訊こうとはしなかったんだよね

なぜ当然入ると思ったのか逆に知りたいわ

書込番号:15622850

ナイスクチコミ!15


RC2010さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/15 19:03(1年以上前)

hitcさんと同感です。
このアプリを入れて、どんどんauに要求していくのが
よいのではと思っております。
http://www.au.kddi.com/service_area/minna/smartphone_app/

書込番号:15623395

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2013/01/15 20:03(1年以上前)

現状で全く使えない訳ではないんですよね?
3月末には人口カバー率96%を達成してくれるようですので、気長に待ちましょう。
デジタル放送の時の様に…(^o^)

書込番号:15623630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/01/15 20:19(1年以上前)

iphone5が使える周波数だけだと三月末までは96%はできませんとはっきりauの電波担当の方がいっていたので期待しないほうがいいと思います、、、。

書込番号:15623691

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2013/01/15 22:35(1年以上前)

>iphone5が使える周波数だけだと三月末までは96%はできませんとはっきりauの電波担当の方がいっていた

そうなんですか??
私が先月問い合わせた際は、iPhone5も含めての数値だと回答されましたが…。
まぁもとより期待はしていませんが、当初はiPhone5も含めてとアナウンスしていた訳で、イレギュラーな支障が生じて撤回したのでなければ誇大広告になりますよね。

書込番号:15624457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/01/15 23:06(1年以上前)

なにを信じるかは自由ですが、auのパンフレットからiphone5の含むという記載がなくなったので電話したところそのように私は言われました。

書込番号:15624638

ナイスクチコミ!4


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/01/15 23:36(1年以上前)

ちなみにホームページからも削除されています。

書込番号:15624785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/16 00:34(1年以上前)

> auのパンフレットからiphone5の含むという記載がなくなった

 http://iphonech.com/archives/53845393.html

には“12月の同じページには、iPhone5を除くって文字が追加されるんだろうな”と
予想されていました。表現は違いますが、内容としては予想通りになったのですね。

書込番号:15625038

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件

2013/01/16 09:48(1年以上前)

皆さん、早速のご意見有難うございました。

我が地域がLTEが受信できるか否か確認してから買うべきとのご意見が多々見受けられますが、「販売店でLTE受信エリアか否かは知らせない」といっているAUにどうして確認できるのでしょうか。

私の様な善意の顧客を保護するのが景表法だと思っていましたが、皆さんは、「目下の日本は戦国時代か西部劇の時代で、騙されないためには企業のいうことは信じるな。自分の身は自分で守れ」と思っておられるということなのですね。

法律が機能しない、法律を無視する企業が横行するって日本は悲しい国なんですね。

書込番号:15625881

ナイスクチコミ!10


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/01/16 10:23(1年以上前)

悲しい現実ですよね、、、。

auもエリア問題をつつくと無償解約するかAndroid端末への機種変更を提示してきますのでどちらかをおすすめします。

iphone5を含むという記載をなんの発表もなしに削除したのは事実ですし。

書込番号:15626002

ナイスクチコミ!7


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2013/01/16 10:40(1年以上前)

> セントルシアさん
auが提示していたのは「2013年3月末までに」でしたのでその時点で事実誤認する結果になれば後ほど指導が入ります。
現在進行形の話しなので、2013年3月末までに完了すれば嘘では無いので。
ただ、途中で文言を修正したので、変更前にそれを見て購入した人が3月末時点で状況が改善せず消費者庁に訴えれば指導が入る可能性があります。

イー・アクセスの場合は、2012年6月末現在に「下り最大75Mbps」と「東名阪主要都市における人口カバー率が99%」と書いていて、現実的には実現出来ていなかったので11月に指導が入っています。

結論として、現状のauは景品表示法を違反する行為の立証は説明の条件を満たしていないので無理です。今年の4月まで待って騒いで下さい。

書込番号:15626043

ナイスクチコミ!3


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/01/16 13:17(1年以上前)

調べろとかむちゃくちゃ・・・
LTEを拾える代機(この場合auではAndroidではダメだね。iPhone5じゃないと・・・)でも借りて、生活範囲や,通勤圏内を歩き回るなりしないと無理でしょうな・・・調べるったって正確な物をauは提供していますか?

>>当社では今後とも利用可能の地域の地図を掲載する
>>予定はありません。また、販売時に販売地域が利用
>>可能地域か否かの情報を提供して販売する予定も
>>ありません。

こう云う回答するならもうiPhone取り扱うの止めたら良いと思う。

書込番号:15626531

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/16 14:13(1年以上前)

>回答:下の方の但し書きに「対応市区町村であっても、
   一部地域では4G LTEに対応していない場合があり
   ます。」とお断りしています。そのどこに問題が
   ありますか

AUのサポートが”そのどこに問題がありますか”と言ったのでしょうか?
もしそうだとしたら問題ですね

書込番号:15626697

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2013/01/16 17:42(1年以上前)

田舎ですが少しずつエリアは増えてます。

現在は中途半端なエリアなので3Gと切り替えが頻繁で調子悪く電池も食うのでLET切ってる時間が長いです。道1本ドア1枚で入る入らないが多いです。

まぁ気長に待つしかありません。

その分安いしね

書込番号:15627349

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2013/01/17 14:35(1年以上前)

Nisizakaさん
>auが提示していたのは「2013年3月末までに」でしたのでその時点で事実誤認する結果になれば後ほど指導が入ります。

AUがどこでそういったかは知りませんが、私は購入時点でそういう話は知らなかったし、また販売時にパンフ等での提示や店員さんからの説明を受けていません。現にTV CMでも「2013年3月末までに」云々の断りもありません。

「2013年3月末までに」云々が販売のポイントであれば、当然販売時に「2013年3月末まではLTEが利用できないケースがあります。それまで利用できなくともLTE利用代金を請求させていただきます」と断わって販売すべきではないでしょうか。
となれば当然、購入者の地域はいかにという話になり、購入者は当面利用できないのであれば利用できるようになってから購入するとか、利用できなくとも少々高くなってもiphone 5が使いたいといった判断ができるのではないでしょうか。

これが商売の王道であり、これを隠して販売することを詐欺商法といい、購入者が詐欺に会わないように守るのが景表法ではないでしょうか。

まだ景表法が泣く子も黙る公正取引委員会所管の時代はもっと厳しく運用されていたようにおもわれますが、消費者庁所管になってから変わったのでしょうかね。

KAZZ4004さん
>>>当社では今後とも利用可能の地域の地図を掲載する
 >>予定はありません。また、販売時に販売地域が利用
 >>可能地域か否かの情報を提供して販売する予定も
 >>ありません。
 こう云う回答するならもうiPhone取り扱うの止めたら良いと思う。

アンドロイドの利用可能地図が公表されていながら何故iphone 5の地図が公表されないのか不公平をとおりこして何故??と考え込まされます。

LTE利用地域拡大の最新情報の内容を見ていますと、利用可能地域は市や町単位ではなく何丁目単位が多々見受けられます。これでは牛歩のようで、利用地域拡大がなかなか進んでいなくて、地図を公表すれば、iPhone 5を購入する人が激減する恐れがあるので、公表しないのではなく、公表できないのではないかと疑いたくなります。

家電貧乏バンザイさん
>>回答:下の方の但し書きに「対応市区町村であっても、
   一部地域では4G LTEに対応していない場合があり
   ます。」とお断りしています。そのどこに問題が
   ありますか
 AUのサポートが”そのどこに問題がありますか”と言ったのでしょうか?
 もしそうだとしたら問題ですね

ひょっとして、これが景表法違反逃れの決め手だったりしてーーー
こういうことがまかり通るのが日本の法律の妙いうことかもしれません。

書込番号:15631486

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/01/17 16:44(1年以上前)

何だかよくわからないが
イーモバイルとかの例えなど出さないで気に食わなければ
もっとキャリアと話し合いするとか、
訴えるとかすれば良いのではないのでしょうか?なんだか法律の話が好きそうだし
ここに書き込みをして、意見が合わない書き込みがあればそれにまた反論をしてもスレにしさんのLTE問題は何も解決しない。
結局注釈などの表記の話が多くスレ主さんはどうしたいのかもわからないし。
解約なのか?なんなんだか

書込番号:15631878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/17 18:18(1年以上前)

>12月の請求書はちゃんとLTE利用代金として請求されて います。

スレ主さん、はじめまして。

スレ主さんが3Gでの通信等可能なエリアにお住まいとの事で書き込ませていただきます。

LTEの利用代金請求と仰ってますが、別途3G利用代金が請求される訳では無いので、LTEも利用できるプランの利用代金とお考えにはなれないでしょうか?
確かにCMでは4G LTEが利用可能とアピールしているかもしれませんが、自分は、電波が掴めれば利用可能という意味だと理解しています。
勿論、今後のLTEエリアの拡大には期待している一人です。


書込番号:15632215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2013/01/17 20:29(1年以上前)

>これを隠して販売することを詐欺商法といい

別に隠していないと思いますけど(^_^;)
パンフレットやHPで堂々と宣伝していましたよ?
買いに行って契約したのは、スレ主さんの自由意思ですよね?
あなたの家はLTEが入りますよ!って言われた訳ではないですよね?
何に騙されました??
窓口で説明されなかったのは、親切かどうかの問題であり、騙されてなければ詐欺とは言えないのでは!?

4月まで待てない!騙された!と思うのなら、ここであれこれ言ってないで訴えればよいと思います。
どうしたいんですか??

書込番号:15632782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RC2010さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/17 20:59(1年以上前)

auから回答が来ました。
少し長いですが、容赦してください。
************************************************************
お客さまからお問い合わせいただいた
「○○市○丁目」周辺の電波状況、改善予定等についてお調べした結果をご報告いたします。
お問い合わせいただいた地域は、2013年3月末迄にLTE対応を予定しています。
予定時期や対象エリアは計画が変更となる場合がございますので、予めご了承ください。
また、建物内においては、環境により電波が入りづらい場合がございます。
お客さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
KDDI(au)では、お客さまよりいただく貴重な情報を快適な通信環境提供のために活かし、
引き続き、サービスエリアの拡大、及び電波状況の改善に努めてまいりますので、今後ともauをご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
************************************************************
従って、どんどん電波状況が悪い場合はauに報告して
改善をアピールするのが得策だと思います。

長文を読ませることになり、失礼しました。

書込番号:15632954

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/01/17 21:24(1年以上前)

>アンドロイドの利用可能地図が公表されていながら何故iphone 5の地図が公表されないのか不公平をとおりこして何故??と考え込まされます。

地図に出来ない位に切羽詰まってiPhoneのLTEエリアを広げているのではないでしょうか?
それに対して800LTEは準備期間もそれなりにあったようなので、対象端末の板でもそんなに不満は見受けられませんね。

私の行動範囲では日々、LTEエリアが広がっているのが実感出来てます。
年が明けてから、地下鉄の駅でもLTEが繋がるようになってきました。

3Gは相変わらずiPhone4Sのほうが速いし安定してますが......

書込番号:15633124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/17 21:33(1年以上前)

このスレ主さんの
過去の書き込みましたが
なんかクレーマー?????
たかが”電波”が入らないくらいで
ギャーギャー言い過ぎと思います
実年齢分からないけど
もっと頭柔らかくしてほしいものです

書込番号:15633174

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/17 21:48(1年以上前)

たかが、電波が入らないくらいっておかしくないか?
スマホで電波が入らなかったら、致命傷だろ?
何言ってんの?

書込番号:15633251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/01/17 22:03(1年以上前)

このスレの進行を見ておりましたが
LTEの恩恵を中々受ける事が出来無い方にとっては我慢できない問題と思います
しかもLTEエリア外の速度が激遅で有れば余計に。。。

auの失策は対応エリアが揃っていない段階での見切り発車的な対応でiPhoneのLTE料金を徴収した事だと思います
ドコモの様に初期段階ではキャンペーン価格で3980円に抑える等してればここまで騒動が大きくならなかったかと個人的には思います

>スレ主サン
もし我慢できないのであればSBやドコモへのMNPすると言う手が有りますし
iPhone5を売り飛ばし800MHz 4G LTE機の白ロム購入しSIM差し替えと言う手段も有ります(LTE機ならSIMそのままで大丈夫)
一度検討されたら如何でしょうか?

書込番号:15633343

ナイスクチコミ!5


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/01/17 23:23(1年以上前)

現状auではもともと三月中までに○○パーセントといっているのでエリアで苦情がでたらとりあえず三月までには改善する予定と答えているように感じます。注釈で時期はずれるかもとあらかじめいっているのでうそにはなりません。

私も様々な通じにくい地域をauに方向しましたがすべて返ってくるのは三月までに改善に見込みです。ただし予定です。の定型文ばかりです。三月までに改善というのは実際問題難しいと考えられます。

料金のことばかり言っている方もいますがパケット代はauは3GとiphoneのLTEプランでは料金は無料通話付きのプランがなくなったでけで変わっていません。
ドコモも三千円台のライトプランはつい最近スタートしたものです。
初期からあったプランではありません。
どちらかというとiphoneに押されて出来たプランですし3GB制限なので単純には比べられるものではありません。

あと売り飛ばすくらいならauに言って無償で機種変更したほうがいいですよ。

書込番号:15633831

ナイスクチコミ!2


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/01/17 23:25(1年以上前)

訂正です。
方向しましたが→報告しましたが

書込番号:15633838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度1

2013/01/18 03:39(1年以上前)

> 大都市郊外の私の地域では4G LTEが利用できない!!

だから?

自宅がLTEの圏内だってのは、あなたの勝手な思い込み。【悪】なのは、 iPhone じゃなくて、あなた自身。

田舎住まいだと、そんなCMに踊らされることなんてありませんが、何か?

書込番号:15634481

ナイスクチコミ!1


uchikoroさん
クチコミ投稿数:21件

2013/01/18 07:49(1年以上前)

RESS主さん
ここでとやかく言っても仕方ないのでは?
どうしても許せないのならJAROにでも不服を申し立てたらどうですか
それとLTEが圏外で有って3Gは使えるのでしょ
主さんが梅田に行けばLTEは使えるわけでしょ
AUもあほではないのでエリアをこのまま放置するとは思いません
スマホとして使えるのであればそれでいいのではと私は思います
それとテザリングメインで使うならともかく3Gでも普通に使えるのではと
私は思いますよ。
たまに詰まるけど、、

書込番号:15634746

ナイスクチコミ!1


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/01/18 09:21(1年以上前)

私はSBの5ユーザーですが、5S等に向けたMNPの情報収集ついでに数カ月ぶりに
拝見しております。

おおまかな流れを拝見する限り、皆さんは結構大らかに受け入れているんですね。
そっちが個人的な驚きです!
5の売りのひとつがLTEですから、日本全国のユーザーは多いに期待していると思っていました。
そんな私も期待していた1人です。

発売日当日、都内だから余裕で繋がると思っていましたが、自宅だけがLTE圏外でした(苦笑)

自宅ではWi-Fi飛ばしてるし、iPhoneではなくiPad利用が主なので困りはしませんでしたが、
公表されているマップ内なのに・・・とセントルシアさんのように面白くありませんでした。

公表の期日内にはLTE開通したので文句等はあげていませんが、LTEが最大の売りの1つですから、
文句を言いたくなるのも理解出来ます。

私の行動範囲のほとんどはLTEエリアではありますが、まだポツポツ3Gエリアがあります。
「つながらないSBめ! エリアマップ内なんだから早くLTE開通させろよ」と
今でも腹立たしく思っています(笑)
そのくらいLTEは快適なわけでして。

つながらないSB(笑)ならまだしも、つながるauを掲げていたあのauなんですから、
iPhoneという人気機種の目玉機能であるLTEエリアマップの公表くらい
(発売から4ヶ月経過した今なら)ユーザーとして求めてもいいのではないか? と
将来のMNP候補生で現SB使いとしては思います。

本スレ見るまで、あの鍾乳洞だってLTEだって思ってたくらいでしたし・・・

9/21からもう4ヶ月も経ってるんですね。
早いもんです。

書込番号:15634986

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2013/01/18 10:10(1年以上前)

>皆さんは結構大らかに受け入れているんですね。

というよりも、LTEに関してはちょっと事前に調べれば十分に予想出来た事です。
逆に受け入れられない人は、全く調べなかったか、過度な希望的観測をしていたのではないですかね。買わない選択肢もあった訳で、それって自分の問題ですよね?
さすがに、3Gがまともに使えないとスマホとしての意味を成しませんから、パケ詰まり等で怒っている人は多いですけど…。

そもそもLTEプランという名前が良くないかもですね(笑)3Gプラスとかに変えて、プラスαでLTEは無料です!ってやればかなりの不満は無くなると思います。実質は変わりませんけどね(笑)

いづれにせよ、LTE使えればラッキー的に考えていた方が、精神衛生的にも良いのではないかと思います。

書込番号:15635125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/01/18 10:14(1年以上前)

昨日、AUショップにLTEエリアの質問したら逆ギレされてなぜか来週、iPhone5からiPhone4Sに戻す事になりました。個人的には半分LTEエリア、半分3G自宅は今週から光になり問題なかったのですが…。

書込番号:15635132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2013/01/18 11:00(1年以上前)

内容も理解せず契約しちゃう大人が何言ってるんだろう
と思うのは僕だけでしょうか?

書込番号:15635275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/01/18 12:11(1年以上前)

確かにエリアのもんだいについては、広告に偽りありとかかもしれない。

広告に偽りがあることが良いとは言わないし良くないことだと思う

ただ
そのこととauとイーモバイルの違いなんて話関係ないし
ましてはイーモバイルとauのエリア問題はスレ主さんiPhoneのLTE問題とは何の関係もない。

スレ主さん
LTE繋がらないiPhoneを何とかしたいのか?
広告に偽りあるauを訴えたいのか?
それとも何か他にしたいことがあるのか?
結局言いたい事がわからない

書込番号:15635480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/01/18 13:48(1年以上前)

自分のとこは案内通り殆どがLTEですが場所によってはポツリポツリ3Gになるとこもあります。
俺は当然そんなもんだろうなと思ってますけど。
auはいまや王者ドコモを凌ぐ満足度の高さです。最初対応してなかったキャリアメールもすぐに本文まで通知する使い勝手のいいものを出しましたし、5ではテザリングも先行させましたし、LTEエリア拡大も期待して待っておいて大丈夫なんじゃないですか?

書込番号:15635828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/14 22:30(1年以上前)

ちょっと以前の口コミを見直すと面白い。
詐欺が明らかになっても、認めたくなくてがんばっている人もいますね。

書込番号:16253073

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:11件

2013/06/15 15:17(1年以上前)

桃太郎さん 

あっちこっちで古いスレを引きずり出し自分を一生懸命正当化するのはやめませんか?
とっても見苦しいです。

詐欺詐欺言い過ぎです。

そこまで言うのなら多くの方が言われるようにまずご自身が先陣を切って行動(訴訟)を起こしてください。

そしてこういう行動を起こしたので一緒に戦いませんかと呼びかけるなりしてみてください。
そうすれば皆さんの考えも変わるかもしれません。

このまま同じ事を繰り返すだけではただのオウムですよ!

書込番号:16255901

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/15 16:10(1年以上前)

誰かさんは、違う場所来て陰口、吹聴ですか。どうしようもないですね。

書込番号:16256074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:7件

2013/06/16 21:41(1年以上前)

>そのどこに問題がありますか?
ってのは大問題ですね。
わざわざ煽ってるような言い方と言っても過言ではないです。
責任者を出してもらって、その旨を伝えた方がいいです。
電波が入らない以前の問題ですね。

書込番号:16261583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 5 16GB au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
陰ヤバ 1 2022/04/16 7:50:38
bigsim au回線 利用している方 いますか? 1 2017/06/11 9:12:35
アイフォーンを格安で使うには? 19 2017/02/02 10:45:28
5から5sの場合 1 2016/10/12 8:00:37
至急!誰か試して下さい! 2 2016/09/28 19:53:26
契約更新のタイミングで 8 2016/09/09 18:51:34
下駄を使ってDOCOMOのiPhoneSIMを使う 1 2016/09/01 17:40:45
格安SIMに交換したいのですが 6 2016/03/31 17:24:12
バッテリ交換してみました 5 2016/03/21 13:10:16
iPhone5au版SIM解除ロック 6 2016/03/19 21:58:41

「Apple > iPhone 5 16GB au」のクチコミを見る(全 19522件)

この製品の情報を見る

iPhone 5 16GB au
Apple

iPhone 5 16GB au

発売日:2012年 9月21日

iPhone 5 16GB auをお気に入り製品に追加する <574

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング