『iOS7』のクチコミ掲示板

iPhone 5 16GB au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 9月21日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 6 販売時期:2012年秋モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:16GB iPhone 5 16GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『iOS7』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 5 16GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 5 16GB auを新規書き込みiPhone 5 16GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ104

返信43

お気に入りに追加

標準

iOS7

2013/06/11 12:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:18989件 ドローンとバイクと... 
機種不明

フラットなデザインに変更らしいですが、これってWindows8の後追いにしか見えないのですが...
このバージョンアップ、Appleらしいですか?

書込番号:16240021

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5 16GB auの満足度1

2013/06/11 12:52(1年以上前)

Androidの出来損ないに見える

書込番号:16240036

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:18989件 ドローンとバイクと... 

2013/06/11 13:07(1年以上前)

iPhone厨さん

確かに。(^^)

書込番号:16240077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/11 13:13(1年以上前)

こんかいios7のデザインがフラットになると聞いていたので、かなり不安でしたが、http://www.apple.com/ios/ios7/の動画を見ればその思いは180°変わりました。
いつもAppleの発表は期待値が高いぶん、ガッカリ度も高くなるので、今回の一連の発表は非常に興奮しました。
早く、秋がこないかなーと思っています。

書込番号:16240086

ナイスクチコミ!9


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/06/11 13:18(1年以上前)

アイコンは好きずきでしょうが、使い勝手は確実に進歩している感じがしますね。
MAPとsiriの音声が向上している事を望みますね。

書込番号:16240096

ナイスクチコミ!3


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/06/11 13:24(1年以上前)

またまたかなりな規模でjailbreak appをパクってきたようですね。
なんだかjailbreakをする必要性がだんだん減っていくような気分さえします。

書込番号:16240113

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18989件 ドローンとバイクと... 

2013/06/11 13:24(1年以上前)

Bluetoothも良くなってくれるといいのですが。
ぷつぷつ音声が途切れる件、改善してほしいな〜!

書込番号:16240116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18989件 ドローンとバイクと... 

2013/06/11 13:28(1年以上前)

Pz.Lehrさん

あっちこっちのいいとこ取りしてきた感じですか。(^^;)
語り尽くされてはいますが、やはりジョブス亡き後は...の印象は拭えません。

書込番号:16240128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/06/11 13:48(1年以上前)

そんなこと言ったらAndroidは全部iPhoneの出来損ないになっちゃいますよ。いいものは吸収しないと。
アイコンの並びとかiPhoneらしさも残しつつ色々変更があるようなので凄く楽しみです

書込番号:16240186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:18989件 ドローンとバイクと... 

2013/06/11 15:41(1年以上前)

そうですね。(^^)
私も楽しみにしています。

今使ってるiPhone4SからiPhone5Sにするか?そろそろAndroidにするか?悩んでいるところなのですが、とりあえずiOS 7を使ってみてから考えることができるのはiPhoneならではですね。

書込番号:16240449

ナイスクチコミ!0


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件

2013/06/11 17:08(1年以上前)

Siriがどの程度進化したか、秋のリリースが楽しみです。

書込番号:16240652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/11 17:37(1年以上前)

>とりあえずiOS 7を使ってみてから

4Sで全ての機能が使えるかって問題もあるかもですね。

書込番号:16240729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2013/06/11 17:38(1年以上前)

感じ方は人それぞれでしょうが、私はいいなぁと感じましたよ。

アップルらしさは減った気がしましたが、純粋に可愛いUIと思いました。

今回の対応機種は、4以降(Retina以降)だそうです。(iPadはmini、2、3、4)
あれ6まで3GS対応してましたっけ・・・?

あと、今までiOS機種を紛失した場合データの消去やロックはかけられましたが、
OSごと初期化さえしてしまえば、所有者以外の人も使用可能でした。

それが7からは、初期化したあとでも所有者のAppleIDによる認証が入るそうです。
これはいいですね!盗難自体意味なくなるのですから、盗難が減りそうです。
白ロム業者などは苦労しそう)

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1306/11/news039.html

書込番号:16240733

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2013/06/11 17:39(1年以上前)

あと、古いiOS端末では使えないiOS7の新機能一覧です。

http://www.gizmodo.jp/2013/06/_wwdc2013_iphoneios_7.html

参考になれば。

書込番号:16240738

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/11 20:34(1年以上前)

黄昏信州人さん、ありがとうございました>
とってもたのしみなアップデートですね。私は3GSなので機種も更新されれば即買いです。
機種が出なくても、もうそろそろ欲しいです。。

書込番号:16241289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2013/06/11 22:02(1年以上前)

機種不明

Appleの公式サイトで擬似体験ができるみたいですよ(^-^)

下記サイトへアクセスして、少し下にスクロールダウンすると、写真のようなiPhoneの写真が幾つもあります。そこの部分をタップすると、画面が動きます。

http://www.apple.com/ios/ios7/

書込番号:16241701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/11 22:49(1年以上前)

おおーリンクどうもーさてタッチ6はくるのか気がかりですね

書込番号:16241937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/06/11 22:53(1年以上前)

>yamato nadeshikoさん

擬似体験ご紹介どうもです。

iOS 7はデザインはスッキリして
さわやかなイメージになりましたね。

iOS 6までの重さがなくなりました。
個人的にはいい感じだと思います。

でも、やっぱりiphoneに違いない。
直観的に操作ができるのがiphoneの
一番よいところなので、iOS 7に
なってもその良さがそのままみたい
なので安心しました。

新機能Airdropは、ipad mini
との連携で使えそうなのでうれしい
機能追加ですね。

あとはiOS 7になってバッテリー持ちが
どう変わるのか気になるところです。


書込番号:16241951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2013/06/11 23:37(1年以上前)

>デーモンくんさん

なかなか期待出来そうですね(^ ^)
私はコントロールセンター機能が追加されたのが一番の喜びです。Androidの真似と、言われればそうかも
しれませんが、便利機能はやっぱりあった方がいいですよね。
あと、知り合いから聞いた話なのですが、画面を右から左へスワイプすると、戻る、という機能になるらしいです。
アラームアイコンもウィジェットになり、現在の時間と連動するみたいですよ(^o^)

書込番号:16242167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/12 00:04(1年以上前)

確かにドロイドっぽいUIになりましたが、使いやすさは向上したように思いましたよ。LIVEでプレゼンを見ただけですが。よくジョブズ信者はジョブズがいないと…的な事を書かれますか、ジョブズが生きていた頃の後半のAppleの方向性に疑問を持ち始めた人は沢山います。私のまわりのMacユーザーがそうでした。ジョブズが生きていてもこうなったと思いますよ。今のAppleはある程度行き着く所まで行ってしまった感があるので、しばらくはこんな感じで行くと思います。ジョブズ亡き今、次にしなければいけないハードのフルモデルチェンジと新しい製品(iWach?)が成功するかどうかがAppleの今後を左右すると思いますよ。最近はユーザーがおいてきぼり、切り捨て感がいなめないのも残念です。

書込番号:16242276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2013/06/12 05:29(1年以上前)

Appleらしいかとの問いに、使い勝手云々とか論点ずれてますね。

自分が残念なのは、今までトレンドを作り出す方だったAppleが、こうもあからさまにメジャーなデザイントレンドを後追いする側にまわったって事です。
落ちぶれたと言うか、焼きが回ったと言うか、甚だカッコ悪いです(汗)

書込番号:16242663

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/06/12 05:57(1年以上前)

踏襲した点?
ドロイドパクるなら白のベゼルは黒なのでは無いでしょうか。
炎天下でこの白はキツイ様な。。。

書込番号:16242697

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:30件

2013/06/12 10:08(1年以上前)

uSO7では、"Siri"がアップグレードされて"Ketsu"になります。

ドロイドユーザーから "Appleが見る〜TABのKetsu〜" と言われそうです(大嘘)

書込番号:16243148

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/06/12 11:14(1年以上前)

ios7は自動車で言う所のフルモデルチェンジだと思いますが、スマホのスペックは頭打ちになって来るので、OS次第でこれからの市場が決まって来るんでしょうね。

書込番号:16243302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/12 14:25(1年以上前)

Appleらしさとかいい出したらAppleは今でも「PowerPC最強!」って言ってないとおかしくないですか?わざわざIntelのパソコンを用意してプレゼンまでしたわけですから。けどあっさり平行してIntel Macを出しましたよね?OSXになりましたよね?基本ノングレ液晶じゃなくなりましたよね?その変からAppleらしさはなくなってますよ。もうコアなユーザーばかり相手にしてないんですよ、残念ですけど…。電池パックすら自分で交換させてくれないんですから。これがスマートなんでしょうか?MacBookのwhiteを切った時点でAppleは終わったなぁ…と思いましたよ。Proと差別化できなくなったとしても、ポップなラップトップはあれしかなかった。仕事してます感もなく、愛着もわいたのに…。今のハードもAppleらしいと思いませんよ。複雑なまま心境でAppleを使い続けてる人は沢山います。もうユーザーの声は届かない企業になってしまいましたね…。ここもそうですけど少しでも「iPhone5はイマイチ…。5S待ちだね」とかって書くとApple信者が押し寄せてきて「だったら使うな!」とか「あなたにiPhoneを使う資格はありません」みたいなおかしな信者を増やしてしまった結果だと思いますよ。「Apple万歳!Apple万歳!」って人達…。良いとこは良い、悪いとこは悪いと言えるAppleユーザーになってほしいです。

書込番号:16243818

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/06/12 14:57(1年以上前)

iOS7画面傾けた時の見え方が凄い新しい...
ここまで変わると新機種買ったようなお得感がありますよね

書込番号:16243911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/06/12 17:47(1年以上前)

コントロールセンターがAndroid由来とは噴飯ものだわ。
Androidがそれを乗せる前からjailbreak appのsbsetingがやっていた。sbsettingをパクったのがandroid。
Appleは通知とかwifi syncとかはjailbreak appからパクったのに、sesettingだけはなかなかパクらなかっただけです。
まあ他のjailbreak appなんかもあるわけでiOS7のほぼすべての機能はiOS6.1.2 + jailbreakで実現しています。
iOS7待たなくていいんですよ。すでに使ってるわけだから。

書込番号:16244367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/06/12 22:25(1年以上前)

メカキングギドラさん

>自分が残念なのは、今までトレンドを作り出す方だったAppleが、
>こうもあからさまにメジャーなデザイントレンドを後追いする側にまわったって事です。

メジャーなデザイントレンドを後追いするとは
具体的にどんなところが後追いなのでしょうか?

模倣はあってもいいと思います。そこから
革新が産まれることもあります。
それと、一番重要なのは、デザインとかより、
ユーザビリティではないしょうか?
実際、使用してみてもない時点でああだこうだ
言ったところでなんだかなぁ〜って感じです。

書込番号:16245462

ナイスクチコミ!5


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2013/06/13 18:41(1年以上前)

PCとMacでも似たような感じだったので、それだけスマートフォンやタブレットが良くなってきたってことでしょう。


脱線しますが、iOSも最初から、すべてが新しかったわけではないですし、OSXがあったから、NextStepがあったらから、UnixがあったからWindowsというかMicrosoftがあったから的なところもあります。

日本企業だってお家芸はどっちかというと1から開発するというよりは欧米諸国が開発した技術を改良するって感じです。欧米諸国が昔パクリだっていって、車を映画や実際に壊してましたよね。AppleやiOSというよりスマートフォンむけOSが今後はこれまでの家庭用コンピュータと同じような感じで競争と淘汰が繰り返されるでしょうね。

その辺で出遅れたのがIntelやMicrosoftだったりします。今後の各社のがんばりに期待するところです。

書込番号:16248227

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2013/06/13 22:58(1年以上前)

これって、iPodタッチでも、更新すればios7になりますか?

書込番号:16249355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2013/06/14 07:46(1年以上前)

>けい〜くんさん。

タッチは第5世代だけみたいですね。

書込番号:16250307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2013/06/14 10:56(1年以上前)

デーモンくんさん、遅レスすみません。

>メジャーなデザイントレンドを後追いするとは
具体的にどんなところが後追いなのでしょうか?

模倣とはフラットデザインの事です。
別に全ての模倣が悪いとは言いませんが、既に世に出回ってしまっているトレンドを今更ドヤ顔で大々的に採用してしまうのは甚だカッコ悪いです。
知る人ぞ知る程度ならまだいいですが、ぱっと見でWindows8やAndroidを万人に想起させてる時点でクールな企業イメージがガタ落ちですし、多くの人の中でオンリーワンの存在からワンノブゼムに成り下がったら今のような美味しい商売だって続けられませんね。
まあ、ソフトウエア畑では門外漢のジョナサン・アイヴにそれだけの引き出しがなかったってことかもしれませんが、自分としてはもう少し斜め上で来ると思ってたので残念です(対照的にMac Proは斜め上すぎてビックリ!)

>模倣はあってもいいと思います。そこから
革新が産まれることもあります。

その革新が現時点では見えないですね。
見えてないものは評価出来ませんし、根拠のない希望的観測はしたくないです。

>それと、一番重要なのは、デザインとかより、
ユーザビリティではないしょうか?
実際、使用してみてもない時点でああだこうだ
言ったところでなんだかなぁ〜って感じです。

ユーザビリティも大事ですが、見た目も同等かそれ以上に大事です。
よく人は外見じゃないと言いますが、中身を見てもらう以前に入り口としての外見が受け入れられなきゃ何も始まりませんし、実際Appleはデザインで売ってる部分が大きいのにそれを論じないのはありえません。
また、出てもいないものを今から云々しても仕方ないと言うのは確かにそうですが、ちょっとストイック過ぎじゃないですが?
断片情報を元にあれやこれや与太話をするのも楽しみ方の一つですし、実際手に触れたり長く使ってみたり色んな段階で感想を言い合えばいいじゃないですか。
自分も良い意味で予想を裏切られるのを密かに期待してますが、現時点での感想を述べれば厳しい評価にならざるを得ません。

書込番号:16250817

ナイスクチコミ!5


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2013/06/14 11:47(1年以上前)

全体的に白っぽくて、コントラストの差が少なく、視認性悪く無いですかね。
Office2013も白っぽくなって視認性が悪くてかないません(濃いグレーにしても)。
それに近い雰囲気を感じるのですが、iOS7のデザインって。

書込番号:16250940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2013/06/14 12:03(1年以上前)

yjtkさん

自分もその点は気になってます。
全体としてデザインは統一感がありスッキリしてして見えますが、その分一つ一つの要素の存在感が希薄で今ひとつ判別性に欠ける気がします。
そろそろ老眼になりかけなんで余計に心配です(汗)

書込番号:16250979

ナイスクチコミ!0


sattkokkoさん
クチコミ投稿数:15件

2013/06/14 13:30(1年以上前)

これ英語表記だからフォントがはまってかっこいいですけど、
日本語フォントでしっくりきますかね?
それが一番心配
ヒラギノの細字でこのシンプルデザインだとちょっとしょぼくなりそうな気がするんですが…
ほんとにださい国産androidの独自UIみたいになりそうで個人的には微妙

2chではすでに開発用のiOS7日本語表記の画面が出回ってますが
少なくともその画面表示は糞ださかった…

書込番号:16251237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/14 23:52(1年以上前)

小難しいこと抜きにして、4S購入してから現行UIに慣れ親しんできたので違和感多いにあり、そしてカッコ悪いなぁ

何かが違うんだよなぁ、という感想を持っております。

今年の秋で4Sの二年縛りが解けるのですが、後継機種にこれが乗っかってくるのかと思うととても複雑な心境です。

書込番号:16253555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/06/15 02:08(1年以上前)

こんばんは!

妻が iPhone5 使いである外野の率直な感想・・・

白ベゼルには、フラットデザインの配色は見やすくて良いと思う
だが、逆に黒ベゼルでは、画面が見やすい分、安っぽく見えるのでは

グラフィックを簡素化したことで、処理速度を稼ごうとしたのでしょうか
iOS7 って重いのかなぁ?

書込番号:16253944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/15 08:08(1年以上前)

きっとiPhone5Sではいろんな色のベゼルが出のでは?
基本次期iPhoneを見据えた仕様だろうしね。
まあiOSはOSでしか無いので変わったところで見た目以外に対した進化は無いかな。

書込番号:16254396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nida0717さん
クチコミ投稿数:1件

2013/06/16 10:31(1年以上前)

iOS7の発表を最初に見た時、Appleらしさがちょっとずれてきた感じを受けました。
ですが、今回のキーノートのはじめに、Appleはデザインの原点に立ち返るといった発表があったと思います。
今まで、Appleは初代iPhoneからのUIにこだわっていました。それがAppleらしさだと私たちも感じていたのではないでしょうか?私もそう思っていました。
しかし、時代も変われば、端末やユーザーのニーズ、OSに至まで様々なものが変わっています。
いいとこ取りや、パクリなど批判にさらされるのは当然だと思います。それだけ、Appleのデザインが一貫性を持っていて変更がほとんど加えられていなかったからです。

しかし、そういう批判が予想される中でも、デザインの変更に踏み切ったAppleは評価できると私は思います。
Appleのデザインはユニバーサルデザインを意識したものだったと思いますので、誰にでも使いやすいユーザーフレンドリーにという点に立ち返ったと解釈できるのではないでしょうか?
そういう意味では、Apple本来のデザインを大切にする考え方、Appleらしさは十分に感じられると私は思いました。

実際に今、iPhone 5でiOS7 beta版を使ってみていますが、マルチタスキングやコントロールセンターは使いやすくなったと感じています。
ただ、フリック入力時に「ん」を入力しようとするとコントロールセンターが立ち上がるのは、ちょっといただけないですが...(笑)

書込番号:16259232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2013/06/17 03:24(1年以上前)

β版の動画がUPされてます。
日本語フォントどうですかね?

http://www.youtube.com/watch?v=2dL5Ellx_UE&feature=share&list=PL20B4F357080683A8

書込番号:16262690

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2013/06/17 15:43(1年以上前)

友人が早速β版をiPhone4Sにいれていたので、いじらせてもらいましたが。
電話アプリから電話するだけでももっさり感がたまりません。もさもさーと立ち上がり、履歴と連絡先を切り替えるだけでもいらっとします。
βだからというのはあるだにしても、無駄な視覚効果でものすごいもっさりです。
iPhone4にiOS5を入れるとかなり辛い重さですが、その比じゃないくらい全体的にもっさりでした。
iPhone5はどうなるかわかりませんが、4Sでかなり辛い重さなので、古いiPhoneを買い換えさせるための罠なんじゃないかと思えて来ました。

書込番号:16264052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/17 19:04(1年以上前)

普通OSはその時の最新機種に標準があってます。
今回で言えば5S
4Sでは重いのも仕方ないのかなって感じです。
動画見ると5でも何と無く引っかかる部分もチラホラ
5Sでまともに動けば良いのでしょうね。

旧型の事ばかり配慮すると進化が遅くなるしね。

書込番号:16264595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/06/17 19:50(1年以上前)

>普通OSはその時の最新機種に標準があってます。

次期iPhoneに標準を合わせた造りで、要求スペックが高いなら
iPhone5sはメモリー2GBとかも有り得そうですね。
となると、我慢できて1GB搭載まで。

iPhone4世代にiPad miniまでは辛くなる感じでしょうか。

書込番号:16264773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/17 21:17(1年以上前)

個人的にはメモリーがすべてと思ってませんがどうなんでしょうね。
正直その辺の話には興味無いとで

書込番号:16265100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 5 16GB au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
陰ヤバ 1 2022/04/16 7:50:38
bigsim au回線 利用している方 いますか? 1 2017/06/11 9:12:35
アイフォーンを格安で使うには? 19 2017/02/02 10:45:28
5から5sの場合 1 2016/10/12 8:00:37
至急!誰か試して下さい! 2 2016/09/28 19:53:26
契約更新のタイミングで 8 2016/09/09 18:51:34
下駄を使ってDOCOMOのiPhoneSIMを使う 1 2016/09/01 17:40:45
格安SIMに交換したいのですが 6 2016/03/31 17:24:12
バッテリ交換してみました 5 2016/03/21 13:10:16
iPhone5au版SIM解除ロック 6 2016/03/19 21:58:41

「Apple > iPhone 5 16GB au」のクチコミを見る(全 19522件)

この製品の情報を見る

iPhone 5 16GB au
Apple

iPhone 5 16GB au

発売日:2012年 9月21日

iPhone 5 16GB auをお気に入り製品に追加する <574

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング