公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2012年 9月21日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/iphone/?1371857660
分っているとは言えこれ程の差が有るんですね・・・
Yahoo!Japan のトップページが完全に開くまでの表示時間
特にSoftBankとの比較はそれほど頭には来ませんが、
iPhone5・・・朝の7時〜9時 8.97秒
Android・・・ 朝の7時〜9時 2.88秒
iPhone5・・・夕方の17時〜19時 13.79秒
Android・・・ 夕方の17時〜19時 3.08秒
これ程の差が有るとは・・・
当たり前ですがAndroidとの差を見せつけられると複雑ですね・・・
SoftBankは
iPhone5・・・朝の7時〜9時 4.42秒
Android・・・ 朝の7時〜9時 3.94秒
iPhone5・・・夕方の17時〜19時 5.40秒
Android・・・ 夕方の17時〜19時 3.96秒
iPhone 5 のパケ詰まりの状況については、au 版が全1,200回調査中245回(20.4%)、SoftBank版が全1,200回中28回(2.3%)・・・
もうiPhoneを持つ上でauの良いところってほとんど無いと云う感じですね・・・
書込番号:16281643
13点

MMSが〜@ezweb.ne.jpで使えるところが私にとって良いところです。
あとはauから移れないけどiPhoneを使えることかな。
書込番号:16281721 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

この手の情報に踊らされるのも
どうかと・・・
そもそもテスト機のau iphone5が
どのような環境設定になっていたのかも
不明だし、例えば、ローミングエリア情報
が最新でなかったりとかね。
自宅、職場の自席は、LTEでアンテナ
5本だから通信環境としては悪くない。
(通信速度は、常時20Mbps前後は出ます。)
通勤時の電車移動時には頻繁に3Gに
切り替ったりするけど、読み込みが遅く
なることはあれ、パケ詰まりにはならない
ですね。
パケ詰まりになったことはありますが、
ローミングエリア情報を最新にして
なった、または、最新にしたが
更新後iOSの再起動しなかった等で
原因がはっきりしているので問題には
してないです。
契約時期?それともiphone 5契約者すべて?
なのかわからないですが、LTEフラット
が、2年間、Android機種よりも800円程度
安いです。私個人としては、au iphone 5
で正解でした。
au iphone 5は使用できる周波数帯が、2.1Ghz
のみであるため、、au Android機種よりエリア
が狭く快適に使えない人も多いと思います。
どうしてもiphoneじゃないとだめな人は、
softbankにどうぞ!
書込番号:16282149
1点


でもSoftBankは「バリ3圏外」がありますよ?
また「バリ5圏外」もチラホラww
両方のiPhone5を事情があって使ってますが、SoftBank側ではLTEの恩恵を受けられないから前にも別の所で書きましたが4S持つのと変わらないです。
au側ではLTEでスピードテスト下り・上り共に5メガ程度でもSkype、FaceTime、YouTube HDがスムーズに利用出来るのに対して、
SoftBank側は、それこそauの3〜5倍の速度が表示されてるにも関わらず、「通信速度が遅い為利用出来ません…」と。。。
因みに下りは26メガ、上りは11メガだったんですけどね、その時www
何故か??
スピードテストの様な所には、力のこじ付けがどうか分かりませんが、目一杯出す様に、また大容量データやり取りには、会社の負担が少ない様に遅くしてるんですね。
SoftBank LTEがNo.1って言っておきながらですよ??
マジでイカサマです!!
書込番号:16283838 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

反論はソースで。
それともご自身で記事と同等以上に信頼性のある実験を経てるのでしょうか。
それが無ければ単なるヤジです。
KDDIにはこれ以上陥落せず、
NTTを見つめて頑張って欲しいものです。
書込番号:16285227 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

反論ではありません。
事実ですね。
反論と捉えられるのは、使った単語の影響でしょう。
只、お金払ってるユーザーであれば仮に事情を立証出来る確固たる証拠が無くても、文句を言う権力はあるでしょう。
少なくとも最低2年の契約があるわけで、その"不満の根源"と24ヶ月も向き合うと言うのは、一般的に大きなストレスですからね。
書込番号:16285558 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

根拠も乏しく痛々しいですね。
殆ど断末魔です。
KDDIにおかれましては、
もっと胸を張って応援できるよう
ぜひ頑張って頂きたいところです。
応援しております。
>スピードテストの様な所には、力のこじ付
>けがどうか分かりませんが、目一杯出す様
>に、また大容量データやり取りには、会社
>の負担が少ない様に遅くしてるんですね。
>SoftBank LTEがNo.1って言っておきながら
>ですよ??
>マジでイカサマです!!
書込番号:16285595 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

その根拠を是非とも聴きたいですが?
書込番号:16285793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パケ詰まりはSoftBank・au双方にあると認識していましたが、auの方がひどかったんですね。
パケ詰まり実地調査がもっと早い段階で出てきても良さそうだと思いました。なぜ、今なのかを考えてしまいます。
SoftBankが動画サイトで制限を掛けているのではないか、というのは、以前から言われ続けています。
回線の事を考えるのなら、au Androidかdocomoになるのでしょうね。
書込番号:16287092
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 5 32GB au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/04/16 7:50:38 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/11 9:12:35 |
![]() ![]() |
19 | 2017/02/02 10:45:28 |
![]() ![]() |
1 | 2016/10/12 8:00:37 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/28 19:53:26 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/09 18:51:34 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/01 17:40:45 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/31 17:24:12 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/21 13:10:16 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/19 21:58:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





