スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
妻がこの機種を購入することになりまして、カタログ記載の本体付属品を見たら、アンテナ付イヤホン変換ケーブル(試供品)とあります。
アンテナ付のアンテナとは何のためのアンテナなのでしょうか?
また、この付属品自体の用途についてもご教示いただけたら助かります。
スマホの過去ログなどを調べてみたのですが、ワンセグ関連だったり、そうでなかったりで、今イチよくわかりませんでした。
書込番号:15380697
2点
私も、カタログに「アンテナ付イヤホン変換ケーブル(試供品)」記載があったので、最初はワンセグ用のアンテナが本体に内蔵されていないのかと思いましたが、そうでもありませんでした。
また、F-04E用の「アンテナ付イヤホン変換ケーブル」が別途オプション販売されているのかと思い調べましたが、見つかりませんでした。
http://www.fmworld.net/product/phone/f-04e/option.html?fmwfrom=f-04e_index
ここからは私の想像ですが、「アンテナ付イヤホン変換ケーブル」を使用すると、本体内蔵のアンテナを伸ばさなくても、NOTTVを視聴できるのではと思っています。
【参考】
http://www.nottv.jp/support/howto/
書込番号:15381378
1点
以和貴さん
なるほど!
あなたの仰るとおりかもしれませんね。
私自身は今回SH-02Eを購入するのですが、付属品にこういうのがないようでしたので、なんだこれ?と思った次第です。
書込番号:15381794
1点
>>アンテナ付イヤホン変換ケーブル
W受信すると感度が上がるのかも知れませんね。
書込番号:15389051
1点
leggevincitoriさん
ご回答ありがとうございました。
感度とは、NOTTVの感度ということで理解します。
書込番号:15389364
1点
あそたろうさん
ワンセグを2つのアンテナで受信をすれば感度が上がるという意味です。
書込番号:15389392
![]()
1点
アンテナ付イヤホン 変換ケーブル(試供品)はNOTTV用アンテナで、電波感度が改善できない場合に、内蔵アンテナと
一緒に使うそうです。
説明書が閲覧可能になりました! いよいよ本番です,,,,,
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/f04e/F-04E_J_OP_01.pdf
書込番号:15402098
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS V F-04E docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2018/08/16 18:56:05 | |
| 7 | 2016/09/09 14:04:13 | |
| 9 | 2016/04/12 8:53:33 | |
| 3 | 2016/01/15 10:29:11 | |
| 4 | 2015/10/30 16:19:35 | |
| 17 | 2015/09/18 0:54:05 | |
| 4 | 2015/08/20 5:36:45 | |
| 6 | 2015/10/25 21:51:12 | |
| 5 | 2014/12/27 17:37:00 | |
| 5 | 2014/12/24 15:55:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











