『F-04EとN-03E』のクチコミ掲示板

ARROWS V F-04E docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月28日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 2GB バッテリー容量:2420mAh ARROWS V F-04E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『F-04EとN-03E』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS V F-04E docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS V F-04E docomoを新規書き込みARROWS V F-04E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

F-04EとN-03E

2012/12/16 16:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo

スマートフォンの購入を検討しているのですが、
クアッドと、デザインで選んだら、
F-04EとN-03E
に絞られました。
ROM容量は気にしません。
みなさんはどちだがいいと思われますか?

書込番号:15487316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/16 17:39(1年以上前)

N-03Eはディズニー携帯ですよね。
ディズニー好きだったら比較するまでもないとおもいますが、まあ、ここはFのスレですので。
まあ、大きな違いはCPUですね。Nはスナドラ4採用でこちらはテグラ3です。携帯にはスナドラの方が良いということですが、自分は今回のFはテグラ3を上手く使いこなしていると思います。
これは前回の失敗の教訓かな、とおもいます。
一方、Nは今回初めてのクアッド機種なのでどう合わせていくといったところでしょうか。
しかし、ディズニー好きであればこんなこと関係なくNしか選ばないとおもいますが。
今回のNはかなりのハイスペックであることは確かです。
もちろんFも負けず劣らず良い機種です。

書込番号:15487676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/17 00:21(1年以上前)

ディズニースマホを選択肢に挙げているということは、なにがしかディズニー仕様にあこがれているんではないのでしょうか?

そこを除けば、サイズ感とバッテリ容量が選択の際の材料になるんじゃないかな。

両機種ともソフトキーを含めて4.7インチ液晶ですが、N-03Eは、高さ 約 136mm×幅 約 68mm×厚さ 約 8.6mm(最厚部 約 9.6mm)、F-04Eは、高さ 約 129mm×幅 約 65mm×厚さ 約 10.8mmです。
わずか3oの違いですが、幅の65mmと68oっていうのは片手操作では操作性に結構差が出ます。

あとはバッテリ容量と重さの関係。
N-03Eは、1980mAhで145g。
F-04Eは、2420mAhで152g。
N-03Eはバッテリ容量の割には重いという印象を受けます。

この2点だけで判断すると、自分はF-04Eの方を選びます。

書込番号:15489808

Goodアンサーナイスクチコミ!0


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度5

2012/12/17 09:12(1年以上前)

連投失礼。
本日12/17発売の週刊アスキーに「今買うスマートフォン18」って企画でいろいろ数値を挙げていますが、F-04Eのバッテリ駆動時間ってやっぱりかなり低いです。
駆動時間に関してはデュアルコアの1700mAhバッテリ搭載機と大差ないです。

バッテリ容量と重さの関係については、あまり意味ないかもしれないです。

書込番号:15490674

ナイスクチコミ!1


taka0mcさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS V F-04E docomoのオーナーARROWS V F-04E docomoの満足度4

2012/12/17 14:52(1年以上前)

TFTと有機ELは液晶の特性が異なるので、画面表示を見比べてみるのも判断材料のひとつになると思います。

書込番号:15491719

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS V F-04E docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
使用について 1 2018/08/16 18:56:05
何度修理しても不具合でした 7 2016/09/09 14:04:13
このスマホでPDFが見たい 9 2016/04/12 8:53:33
白のリアカバーが売り切れ 3 2016/01/15 10:29:11
Wi-Fiのみ通知がくる 4 2015/10/30 16:19:35
Wifi運用について 17 2015/09/18 0:54:05
動作 4 2015/08/20 5:36:45
ACアダプターを使用しているのにUSB充電に 6 2015/10/25 21:51:12
F-04Eでの「携帯補償お届けサービス」について 5 2014/12/27 17:37:00
充電不具合について 5 2014/12/24 15:55:38

「FCNT > ARROWS V F-04E docomo」のクチコミを見る(全 3547件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS V F-04E docomo
FCNT

ARROWS V F-04E docomo

発売日:2012年11月28日

ARROWS V F-04E docomoをお気に入り製品に追加する <308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング