


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
今回 FOMAからAXに機種変更しようと考えています
FOMAの電源アダプターはスマホでは使えないのですよね
なので、100均の変換アダプターを使おうかと考えてるのですが、使っておられる方はいらっしゃるのでしょうか?
やはり純正アダプターの方が無難でしょうか?
あと ウイルス対策にはウイルスバスターなどが良いのでしょか?
初心者なので教え頂けないでしょうか?m(__)m
書込番号:15308849
0点

電源アダプターは純正を使いましょう。
ウィルス対策ソフトは、マカフィーのドコモあんしんスキャンにいいでしょう。
書込番号:15308971
0点

MILKYWAYさん
返信有り難うごさいます(^^)
やはり純正が良いのですねトラブルになる可能性ありますからね
ウイルスソフトはドコモ安心スキャンですか 調べてみます(^^)
書込番号:15309039
0点

スレ主様
出来るだけ純正のアダプタ03を使用する事をおススメしますね。
と言うのは、FOMAのACアダプタでmicroUSB変換アダプタで充電ですと、ACアダプタの出力が500mA〜600mAと、純正のACアダプタ03の1A(1000mA)と比べると出力が低い為、充電時間が長くなります。
それと長時間の充電は、バッテリーの劣化が早まるので止めた方が良いと思います。
純正のACアダプタ03自体も945円で購入できます。(ドコモのポイントがあればポイントで購入可です)
ウィルス対策ソフトは、標準で搭載されている無料のドコモあんしんスキャンがありますが、不具合も多く、正直お勧めは出来ませんね。
しかし、Google playで無料のセキュリティアプリもあります。自分も使っていますが、『Dr.Webアンチウィルス』がおススメですかね。他にも無料のセキュリティアプリもありますので、スレ主様のお好みで構わないと思います。
書込番号:15309067
0点

過去スレを確認してみればわかりますが、ドコモあんしんスキャン絡みで調子が悪いようなスレもありますので、いろいろ調べてみてください。
あと無料でもいろんなウイルスソフトもありますので、検索してみてください。
書込番号:15309084
1点

なか〜たさん 返信有り難うごさいます(^^)
アダプターは純正使うことにします。
無料アプリダウンロードでよくウイルスに感染なんて聞きます(~_~;)
Googleでいろいろ調べてみますね
また いろいろ教え下さいねm(__)m
書込番号:15309163
0点

冬モデルに合わせて「従来品よりも約1.5〜2倍の速さで充電が可能な、
「ACアダプタ 04」という新商品がでているようです。
(SO-01Eでも高速になるのかどうかはすみません、しらべられなかったです)
ヨドバシ.comで2,100円のようですから、倍くらいの値段のようですが、
どうせ新しく買う必要があるならこちらを選んでもよいかもしれません。
書込番号:15309184
0点

とんぴちさん 返信有り難うごさいます(^^)
ウイルスソフトもたくさんありますね
初心者なので解らないことばかりなので これからもいろいろ教え下さいねm(__)m
書込番号:15309191
0点

kakaku_mujiさん 返信有り難うごさいます(^^)
電源アダプター03初めて聞きました。
早く充電出来るのは助かりますよね
購入考えてみます(^0^)/
書込番号:15309234
0点

皆さんが書いておられるとおりです。初心者方のようですのでまとめてみます。
androidのスマホはマイクロUSBケーブルでの充電が出来ます。
AXは防水なので、充電用の専用端子がマイクロUSB端子と別に付いています。
普段の充電は付属の充電台で充電用の専用端子から充電を行うことになります。
皆さんがお書きの様に、自宅以外の充電はマイクロUSBケーブルを使って充電します。
マイクロUSBケーブルの反対側は普通のUSB端子になっています。この端子を
@皆さんのアドバイスの様に「スマホ用のACアダプター」のUSB端子に差し込んで充電。
AパソコンのUSB端子に差し込んで充電、あるいは
BマイクロUSB端子付きの電池式充電器で充電することになります。
マイクロUSBケーブルだけなら500円程度であります。ACアダプターなども純正品である必要はありません。Linkage、エレコム当たりの製品は安くしっかりしています。
書き込みにある「ACアダプタ 04」は最新の急速充電が出来る優れもののようです。
ウイルスチェックは無料の「ドコモ あんしんスキャン」から始める。
有料であれば、カスペルスキー他色々あります。じっくり選ばれればよいと思います。
無料の物は評判の良い、長く使われている物を使ってください。
アプリでのウイルスが問題になっていますが、@目新しい物に飛びつかない。A6ヶ月以上は使われ定評のある物を使う。B公式マーケット以外からはアップロードしない。と言う常識を守っておれば初心者でも大丈夫だと思います。
書込番号:15309292
2点

おやじ12さん 大変詳しく有り難うごさいますm(__)m
スマートフォン使った事ないので AX購入したらいろいろ試してみたいと思います
解らない疑問あればまたカキコミしますので、その節は宜しくお願いします(^^)
書込番号:15309397
0点

一応、念のため、書き込みしておきますが、
高速充電できるのは、「ACアダプタ04」の方です。
でも、まだ、下記のドコモのサイトにはでてないです。。。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/
ここを見ると、「ポケットチャージャー」もあると良いかもしれないですね。
純性ではないけど、エネループの単3が入る細長い「スティックブースター」
っていうのもありました。
Xperiaの名前も出ていますが、やはり何種類があって注意が必要みたいですが。
http://panasonic.net/energy/eneloop/jp/lineup/stickbooster/
「eneloop booster series 充電対応表」っていうのがあって、5月現在までの
検証済み機種は一覧になっていました。
こういうことをやってくれるメーカーだと安心ですね。
書込番号:15310105
0点

au VL のカタログ、対応表よりですが
対応表は04のみ対応
03は1A
04は1.8A
基本は純正か04使うのがベストです。もしくは相当品
パソコンとかのUSBからも充電できますが、かなり時間かかります
なるべく2Aで充電できる機器を集めるのがいいですね、今後そういう流れですから
書込番号:15310170
1点

あとは蓄電池寿命との兼ね合いでしょうね。
一般的に急は急の傾向ですから。
書込番号:15310531
0点

kakaku_mujiさん
04は最新なのでドコモではないのですね
純正じゃなくても良品なら使ってみたいです(^^)
京都単車男さん
これからは2Aが主流なら揃えた方が良いですね(^^)
スピードアートさん
蓄電の寿命気なりますよね買ったら高いですから(>_<)
皆さん 詳しくので大変勉強になりますね 感謝です。
書込番号:15310604
0点

04、ドコモからも出ると思いますよ
出ないと困りますからね^^;auのはSONY純正が本体付属で付いてくるので、皆さん無頓着ですが^^;けど、カタログ等に04でも使えますとあります
ちなみに04はauでは1500円くらい、SONYのが2300円くらい
確かに、急速充電になるので、美妙なとこありますが、充電制御次第ですよね^^;
ちなみに付属のUSBコードがマイクローマイクロになってるみたい
なのでA-マイクロを別途買わないと不便ですね(パソコンとかように)
書込番号:15311837
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia AX SO-01E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2017/11/08 21:14:24 |
![]() ![]() |
2 | 2017/09/19 22:37:51 |
![]() ![]() |
0 | 2017/06/08 16:50:20 |
![]() ![]() |
8 | 2015/10/23 21:59:47 |
![]() ![]() |
2 | 2015/10/19 17:53:53 |
![]() ![]() |
4 | 2015/04/07 12:47:24 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/09 22:04:42 |
![]() ![]() |
4 | 2015/03/11 19:57:33 |
![]() ![]() |
1 | 2015/03/11 12:40:59 |
![]() ![]() |
4 | 2015/03/29 17:09:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





