


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo
今回初めてスマホにします。
Xiのプランで上限が3GB(ライト)と7GB(フラットorダブル)があるそうですが
みなさんはどちらにする、しているのでしょうか?
友人は3GBで家ではWi-Fiを使用しているそうですが
それでも1週間でLTE終わって3Gになるって言ってました。
そんなに使用することがないらしいのですが
常時起動しているアプリなんかがデータ通信をするそうです
一応私も3GBプランで考えています。
みなさんの意見お願いします。
書込番号:15340367
0点

人それぞれです。
ネットでブラウザの閲覧や、Facebookしかしない私は1Gあれば十分です。
テザリング、ネット動画、ネットゲームなどをお考えであれば、7Gがいいかと。
常駐アプリが気になるならば、パケット通信を管理するアプリを使用し、運用していく事をおすすめします。
書込番号:15340469
2点

私は先月までフラットの契約だったのですが毎月の明細をみると平均で2GB弱でしたので今月からライトに契約変更しています。
もちろん自宅ではWi-Fiです。
アプリのアップデートやニュースなどの情報の更新は自宅で済ませて出かけるようにしています。
外では通勤電車内でのネットサーフィンとメールの送受信くらいです。
書込番号:15340484
1点

スレ主様
>それでも1週間でLTE終わって3Gになるって言ってました。
の仰る意味が理解できないのですが、上限の3GB・7GBの意味でよろしいでしょうか?
キンメダルマンさんが仰るように、使い道は人それぞれですから、自宅でWi−Fi環境が整っていて、外出先で動画をガッツリ観まくらない限りでは、上限まで行かないと思うし、通常のネット等の閲覧であれば3GBあれば十分でしょう。
多少の動画視聴するのであれば、7GBのフラットで良いと思います。金額も1050円しか変わりませんし、スレ主様のお好みで構わないと思いますね。(ライト契約してますが、金額差は正直納得してませんが…。苦笑)
FOMAのパケット定額サービスと違って、帯域制限がありますから(FOMAも直近3日間で300間パケット以上使うと一時的に速度低下があります)、日頃からデータ量をチェックする必要が有ります。
それでも、帯域制限無しでガッツリ使いたいのであれば、Wimaxのルーターを別に契約するしかないと思います。
書込番号:15340569
1点

>>キンメダルマンさん
そのようなアプリがあるんですね!
それを活用してみることにします。
>>わぶんさん
自宅で更新ですか!なるほど・・・。
私も外ではネットサーフィンとメールくらいしかやらないので
3GBで十分そうですね。
>>なか〜た♪さん
3Gとは3G回線(FOMA回線)のことを言ってました。
FOMA回線って言っておけばよかったですね。申し訳ないです。
やはり人それぞれの使い道で変わりますよね
私はメール、ネットサーフィンができれば満足なので
7GBもいらないですね。
みなさん回答ありがとうございました。
結論として3GB上限のライト契約で行く方向で考えようと思います。
書込番号:15340764
0点

>あそび.comさん
3GBor7GBを使い切った後の速度は128kbbsなので、FOMAより遅いですよ
書込番号:15341503
2点

>>genji314さん
本当ですか!?
どれくらいの差なのでしょうか・・・?
書込番号:15344402
0点

Xiが100Mbpsとすると128kbpsなら
だいたい800分の1の速度になります
メールなどの軽いもの以外、まともに使用できないと考えた方がよろしいかと思います
書込番号:15344614
0点

FOMAハイスピードなら最大14Mbpsです。
参考に、128kbpsの動画がyoutubeにありましたので、添付します。
http://www.youtube.com/watch?v=yp0v1UxcxLs
書込番号:15345258
1点

>>まんぼうくんさん
かなりの遅さですね・・・。
まぁデザリングしても値段が変わらないっていうのだけでも
幸せだと思ってみることにします。
>>genji314さん
参考動画ありがとうございます!
FOMAのほうが特じゃん!って思いましたが
調べたところFOMAも無制限とか言っておいて
3GBの制限が実はあるらしいですね
docomoは完全にLTEプランに引き込んでいますよねこれ・・・。
私が思うにユーザーのことを一番考えない会社だと思いますね。
書込番号:15345582
0点

あそび.comさん
>調べたところFOMAも無制限とか言っておいて3GBの制限が実はあるらしいですね
の事ですが、FOMAの帯域制限は、直近3日間で300万パケット以上(データ量にすると約366MB)を使ってしまうと速度低下はありますが、1カ月単位の帯域制限は設けられておりません。(xiの場合は1GB以上)
3Gで1カ月単位で帯域制限を設けられているのは、ソフトバンクのみになります。(1000万パケット以上)
こちらを御参照下さい
http://chimtty.blogspot.jp/2011/08/blog-post_15.html
他の方は書かれていませんが、LTE回線の場合、データ量の上限に引っ掛かっても、2GB毎に2625円を払えば、128kbpsに速度低下は免れます。
xiのパケット定額が従量制なのは、ヘビーユーザー対策の一つで、ガッツリ使う人は追加でお金を払って、そうでない人は金額はそのままでと言う事になります。
この帯域制限はドコモに限った事では無く、他キャリアでも同様に実施している事なので、誤解の無い様にして下さいね。
また、先述回答しましたWi−Fiの事ですが、Wi−Fiで接続している分には、パケット量は一切掛かりませんので、ご参考までに。
書込番号:15345953
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia AX SO-01E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2017/11/08 21:14:24 |
![]() ![]() |
2 | 2017/09/19 22:37:51 |
![]() ![]() |
0 | 2017/06/08 16:50:20 |
![]() ![]() |
8 | 2015/10/23 21:59:47 |
![]() ![]() |
2 | 2015/10/19 17:53:53 |
![]() ![]() |
4 | 2015/04/07 12:47:24 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/09 22:04:42 |
![]() ![]() |
4 | 2015/03/11 19:57:33 |
![]() ![]() |
1 | 2015/03/11 12:40:59 |
![]() ![]() |
4 | 2015/03/29 17:09:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





